Page 290 of 454 FirstFirst ... 190 240 280 288 289 290 291 292 300 340 390 ... LastLast
Results 2,891 to 2,900 of 4532
  1. #2891
    Player
    Karins's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,418
    Character
    Memeru Meruru
    World
    Zodiark
    Main Class
    Summoner Lv 95
    Quote Originally Posted by shiyu19579747 View Post
    良いですね、良いと思います。

    これ以上出しゃばるとスレ立てしろと言われそうなので自粛しますが、議論とは斯くあるべしと思うのです。建設的でなくては。
    自粛の前にタグ修正いただけるといいかもですね。
    (13)
    フォーラムはだいたい週1アクセスです。
    あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
    あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな

  2. #2892
    Player
    shiyu19579747's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    66
    Character
    Shiyu Andrews
    World
    Belias
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Karins View Post
    自粛の前にタグ修正いただけるといいかもですね。
    バレただとっ!?
    失礼しました。外しときましたっ!!
    (0)

  3. #2893
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by Citrine_FF14 View Post
    ギミック読み上げやマーカー自動設置ツールも含めて散々容認論語ってましたよね。

    ボクが自動設置に対してしたコメントは1回のみで、
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...58#post5241058
    #1354-55に書いてあります。
    その時は実際にどの程度バランスを崩すか分からない以上は、何とも言えないと言いました。
    認容というのも「自分は許せる」という意味で公式の立場からしたらNGですし、
    聞かれたらダメですし規約違反です。それは何度も言っています。

    >ツールの性質…読み上げは○か、自動入力が×か…とかじゃないんですよね

    とハッキリ書いてますので、「ギミック読み上げやマーカー自動設置ツールも含めて散々容認論語ってましたよね」と言われても、
    間違った読解としか言うほかないです。

    独自解釈した誤った読み方からは、間違った結論しか書きだせないので、注意して読んで貰いたいです。


    ボクの基準は「バランスをどの程度崩すかにある」と強調しましたが、
    これは吉田氏の言った「難易度に対してリワードを設定している」という点を非常に強く押さえているからです。
    (上のリンクでも同じことを言ってるので読んでおいてくださいね)


    この際、すでに公式コメントがされた後なので意味は全くありませんが、
    せっかくなので上で"やってみないと分からない"と言った絶アレキにおいてのマーカー再設置の話にコメントしておきます。
    置きなおす行為が必要かどうかで言うと「必要」だと感じました。
    自動設置であれば難易度が下がったか、というと、「絶アレキにおいては別段下がらなかった」と思います。
    なぜなら、結局DPS調整しなくてはいけないので、DPS調整してる間に誰かが手動で置くことが出来るからです。
    これは特定コンテンツ下での話なので、このへんは、極アルテマでジェイル先行読み上げが
    「これはよくない事だけど序盤だし影響度は低いから…」とコメントされた事に近いですね。
    ジェイルの時も「そういう事は我々がシステムとして出来ないようにしていく」と言われたので、構図も同じですね。


    (注)「バランスを崩すかに基準がある」を「難易度が特別下がらなかったらどんなツールも容認するのか」みたいな事言われそうですが、
    そんな事は言いません。
    特定の機能がどういう仕組みで出来てるか分からないですし、
    (床範囲の可視化も、みんな「見えないものが全部見える仕組みが出来るんだ」と思ったんじゃないですかね?)
    そもそもプレイヤーという立場からはバランス以外にはコメントがしにくいってのも大きいですね~…



    Quote Originally Posted by Ionola View Post
    あなたが書いていらっしゃることに、リスペクトはあるのでしょうか?
    吉田氏はこの前のPLLで
    「特定のツールを出来なくするというのは、いたちごっこになってキリがない。
    変える部分は変えて対応をする。不便になるなら利便性あげられるアイデアを我々も出しながら遊べるようにしていくことを目指したい」
    と発言をしました。
    また、「開発も、プレイヤーも、みんな楽しくゲームして、アイデアをお互い出して、拡張していければ…」
    という、変化についてポジティブで方向に切り返すコメントもありました。

    なのに、ことさらにネガティブな部分のみを摘出して、
    「ツーラーのせいでこうなった」とか、
    「不正があるせいで一般プレイヤーが割を食った例だ、批判して何が悪い」とか、
    こういった考えに強く振れてしまうのは、
    あれほど大事だと言われたリスペクトする意識が欠けてるんじゃないですかね~?
    と思わずにはいられないわけです。


    ちなみに、新マーカー機能は「対処しちゃおうと思います」と言われて出てきたものなので、
    少なくと、今、現在、この部分については、
    「こういうマーカー自動設置ツールがあった―→であるから、こういった対処をし、機能の拡張と制限をした」
    という流れです。

    自動設置の話がなくとも将来いつかは実装されたかもしれませんが、それは仮定の話です。
    「ツーラーがいなければ機能共存も出来た」のような後出しじゃんけんのような見方は、仮定の話ですから、
    よくはないし、意味もないです。

    だから今の状況を、
    制限された部分だけ見たら「ツーラーのせいで」になるし、拡張された部分だけ見たら「ツーラーのおかげ」になります。
    (どちらも同じ現象ですので、ボクはどちら言い方をするつもりもありません)


    で、「あなたはリスペクトしてるのですか」ですが、
    ボクは不便になった部分をどうしたら便利になるかというアイデアは書きましたし、
    そっち方向で議論が進む方が健全だと思うし、
    その方がリスペクトに基づいた意見だという価値観で喋っています。


    あんま脱線したくないんですけどマーカー機能の話ですが、
    「喚起されないって言ってもマクロで音鳴らせば良いから」と言われても、
    カウントダウンだって元々マクロでやってたけど、機能として実装された方が最適なインターフェースで出来てるでしょ。

    アシストpingについては他の人がMOBAにあるようなものだと説明してくれたので、そっちの方で調べてみてくださいな。

    単にマクロで音鳴らしてマーカー設置するのと、
    「ここに集合してください」と喚起するためだけに作られたインターフェースでは、後者の方がしっくりくるはずですよ
    (23)

  4. #2894
    Player Citrine_FF14's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    528
    Character
    Landrenel Forsemart
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 50
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    自動マーカー設置は前に書きましたけど実際はボクは「GCD止めたくないから、止める影響低いタンクがやって」って考えるんで、
    あればいいなと思う機能でも自分がやるってケースはあんまないと思うのでコメントが出来ません
    ただマーカー任せたタンクが「俺っちだってめんどくせーから自動入力で一瞬でパパっと置いて良い?」って聞かれたら
    絶対ダメだ!やるな!とは言えないし、やった責任が彼一人に飛んでいくとして仮に彼一人だけが処分されるのだとしたらヘンな話だと思いますけどね
    あなたがタンクだったら使のもアリと読めますし、他人に対してもダメとは言えないって言ってるじゃないですか。
    ギミック読み上げにしても、あなた個人として容認してましたよねってことなんですけど。
    (7)

  5. #2895
    Player
    micoM's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    394
    Character
    Micolash Mensis
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    誰々の言ってたことは正しかっただ、いや間違いだ
    仕様変更されたのは誰のせいだ

    どうでも良いプライド守るためのくだらない自己弁護と、その追及には何の実りもない恥の上塗りにしかならないと思うんだけど
    続けるんですかね

    ツールなどについてはPLLでの説明の通りで、プレイヤーがどう解釈するかは様々だろうけど
    判断するのは運営ですからね
    (35)

  6. #2896
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    この人の意見は全否定しないと気が済まない…なんていう非生産的な思想がないかぎりは続けようが止めようがどっちでもいいですね。意見のすりあわせは大事。

    興味なかったら読まないし、行き過ぎな発言があればモデレーターが『判断して』対応するでしょうし。
    (4)

  7. #2897
    Player
    burry's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    50
    Character
    Cymric Figaro
    World
    Unicorn
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    ツール撲滅させるなら、極論PC版中止にしてコンシューマ専用にするしかないんじゃ?とふと思った
    (3)

  8. #2898
    Player Citrine_FF14's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    528
    Character
    Landrenel Forsemart
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 50
    撲滅は無理でしょうね。
    あのPLLを見たうえで、どうしても外部ツールを使うっていうなら、配信動画に映さないとかゲーム内・公式コミュニティで使用を匂わす文言を使わない等の配慮はすべきでしょうけど。
    リスペクトってそういうものじゃないんですかね。
    (8)

  9. #2899
    Player
    micoM's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    394
    Character
    Micolash Mensis
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    ツール・MOD利用を無くすには、という話があるけど

    ツールなどへの対処は、皆んなでFF14を楽しくプレイするための手段であって目的ではないと思うんですよ

    ツールなどへの対処の為に、楽しみが損なわれるなら本末転倒でしょう
    (3)

  10. #2900
    Player Citrine_FF14's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    528
    Character
    Landrenel Forsemart
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 50
    https://www.gamer.ne.jp/news/201805170002/
    吉田氏「良い、悪いというお話ではなく、規約に従いモラルをもってプレイしていただければと思います。自分が楽しいかどうかだけでなく、それをひけらかしたとき、他の人がどう思うかを考えることも、とても大切なことだと思います。」

    ユーザー皆がモラルをもってプレイしていれば何の問題も無かったのですよ、本来は。
    自分が楽しければそれでいい、っていう人が増えた結果がこういうことになってるんじゃないですかね。
    (32)

Page 290 of 454 FirstFirst ... 190 240 280 288 289 290 291 292 300 340 390 ... LastLast