Page 1 of 15 1 2 3 11 ... LastLast
Results 1 to 10 of 144
  1. #1
    Player
    SnowTear's Avatar
    Join Date
    Feb 2020
    Posts
    8
    Character
    Snowfeather Neige
    World
    Ultima
    Main Class
    Alchemist Lv 80

    コンテンツファインダーの報酬システムをこうして欲しい!【初心者の悲哀】

    どのダンジョンも討伐戦も、みなさん、すごいスピードで駆け抜けていかれます。
    ついていくだけで精一杯、何が起こっているのかわからないうちに攻略が終了するため、
    2回目、3回目でも、タンクやヒーラーで入ると足手まといになってしまいます。
    私なんかきっと、DPSで10回ついてまわっても、何が起こっているのかなんて、わかりっこないんです。

    そこで、どちらか、採用してもらえると嬉しい改善案の提案です。

    【提案A】攻略に時間がかかった場合ほど、コンプリート報酬が多くなるようにしてほしい。

     職人は、手間をかければかけるほど、仕上がりがNQでも経験値を多くもらえますよね?
     同じように、ダンジョンも手間をかけて攻略した方が、コンプリート報酬が多くなるようにしてもらえないでしょうか。そうなれば、「もたもたして、私のせいでまた全滅してしまった。申し訳ない、もう野良なんて参加したくない」という悲しみが減ります。
     「みんな時間があるわけじゃないんだ!」と、攻略を急ぐプロの皆さんの言い分もわかりますし、未制覇に限らず、へたくそなメンバーをフォローしながら攻略したら、経験値が多くなるのって、理に適うと思うのです。
     あと、未制覇がいる場合の経験値増加、もっと多くていいと思います。とくに、未制覇メンバーがタンクやヒーラーである場合の攻略難度の上昇幅はたいへんなものです。
     わたしというヘボヒーラーが参加すると、たちどころに、どんなダンジョンも討伐戦も全滅上等の難攻不落の要塞になってしまいます。
     DPSで参加しろと。おまえ、ヒーラーでくんなと。
     ヒーラーで行くと足手まといになるので練習できず、
     練習できないからいつまでもヘボのまま、
     このへんに、ヒーラーが不足ロールになりがちな理由があるのではないでしょうか。


    (提案B)『探検モード(初心者向け)』『速攻モード(高速周回向け)』でマッチングを別にして欲しい。デフォルトは『モード不問』で。

     慣れている人もいろいろで、ありがたいことに、初心者を親切に案内してくれる人もいます。
     ただ、そういう人でも、別のメンバーが急いでいるようだと、あまりゆっくりしてもいられませんよね。
     はじめてのダンジョンをゆっくり探検したいプレイヤーと、寝食を削って時間をつくり、報酬目当てに周回しているプレイヤーとでは、目的が違いすぎて、強制的に一緒にされてはお互いに不幸だと思うのです。

     提案Aとの複合技で、
     探検モードでは時間をかけるほどコンプリート報酬が多くなり、
     速攻モードでは短時間で攻略するほどコンプリート報酬が多くなるという、
     報酬の逆転システムがあったら、初心者から上級者まで、幅広く楽しめるような気がします。
    (1)

  2. #2
    Player
    burry's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    50
    Character
    Cymric Figaro
    World
    Unicorn
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    ご自分でPT募集して こういうペースで行きます等コメントすれば良いだけかと思います
    (88)

  3. #3
    Player
    Policy's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    53
    Character
    Policy Maker
    World
    Tiamat
    Main Class
    Miner Lv 100
    IDなんて1分1秒早く終わればいいと思っているタイプの人間です。

    提案A:「報酬多いほうが良いのでサクサク進めないでください」みたいな人間が出るに決まっています。
    提案B:Aに加え、マッチング細分化しても結局マッチングしないことを理由に意思の統一にムラが起き、AとBの間くらいのモードを・・・なんてのが出ることでしょう。

    上記2つに加え、80レベルでルーレットを回す人間には何の旨味もありません。
    以上の点からこの提案には全く賛同できません。
    いくら貴方が(自称)下手くそだろうが、コミュニケーションを取って全力で頑張ればいいだけの話なのではないでしょうか。
    (34)

  4. #4
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    提案Bの方は新生開始から過去に幾度か出てる要望で、いろいろ考えると無理だろうなぁと思うだけですが

    提案Aのほうは酷くて、ラスボス前で時間潰すはめになりかねないから反対するしかないかな
    (16)
    Last edited by nikry; 02-01-2020 at 07:16 PM.

  5. #5
    Player
    SnowTear's Avatar
    Join Date
    Feb 2020
    Posts
    8
    Character
    Snowfeather Neige
    World
    Ultima
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Policyさんみたいなタイプのプレイヤーとは一緒に遊びたくないから、わけてくれという提案ですよ。
    Policyさん、私とマッチングしたいですか?
    したくないでしょう?
    ほら、私とマッチングせずにすむという旨味があなたにもあるではありませんか。
    デフォルトは「モード不問」と太字で書いたでしょう、マッチングしないくらいなら、違うタイプの人とでもいいやって人は、これまで通り「モード不問」で参加すればいいという提案です。
    (1)

  6. #6
    Player
    GAEI's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    361
    Character
    Gaei K'
    World
    Garuda
    Main Class
    White Mage Lv 100
    提案Aの時間がかかった方がというのは、速攻でラスボス直前まで進めて最高額が貰えるまで放置する人が現れて、クリアしたくても出来なくなる可能性があります。
    また、そもそも「上手くなるため」が目的の提案Aだと思いますが「上手くなればなるほど報酬が減る」というシステムは非常に本末転倒な気がします
    (32)

  7. #7
    Player
    SnowTear's Avatar
    Join Date
    Feb 2020
    Posts
    8
    Character
    Snowfeather Neige
    World
    Ultima
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by burry View Post
    ご自分でPT募集して こういうペースで行きます等コメントすれば良いだけかと思います
    たぶん、正論なんだろうと思いますが、敷居が高いですね…。
    それを難しく感じる人のためのシステムがコンテンツファインダーであろうと思うのですが。違うのかな。
    (2)

  8. #8
    Player
    burry's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    50
    Character
    Cymric Figaro
    World
    Unicorn
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    Quote Originally Posted by SnowTear View Post
    たぶん、正論なんだろうと思いますが、敷居が高いですね…。
    それを難しく感じる人のためのシステムがコンテンツファインダーであろうと思うのですが。違うのかな。
    最初は抵抗あるかも知れませんが、結局CFでどんな人と一緒になるかも判らないから一緒、むしろ条件指定して一応納得して来てくれる人達の方が安心感はあるんじゃないかな
    先ずは一度募集してみてはいかがでしょう

    後はLS等のコミュニティに参加してそこで集まってと言うのも有りかと
    (38)

  9. #9
    Player
    Kyle_H's Avatar
    Join Date
    Jul 2016
    Posts
    141
    Character
    Kyle Hashefuto
    World
    Belias
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    スレッドの本題とズレますが、DPSで基本的な操作やギミックに慣れてかはヒーラーをやるのも手だと思いますよ
    DPSとヒラではロールは違いますが、キャスの滑り撃ちやギミック処理するか魔法詠唱するかの判断力は鍛えられます
    DPSロールで申請すれば他人のヒラとマッチングするので、上手いヒラの動きを見て、真似て、上達のきっかけになると思いますよ
    (6)

  10. #10
    Player
    GAEI's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    361
    Character
    Gaei K'
    World
    Garuda
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by SnowTear View Post
    たぶん、正論なんだろうと思いますが、敷居が高いですね…。
    それを難しく感じる人のためのシステムがコンテンツファインダーであろうと思うのですが。違うのかな。
    コンテンツファインダーは良くも悪くも「どんなプレイスタイルの人とマッチングしてもオッケー!」というのが大前提だと思います
    あくまでコンテンツファインダーはマッチング速度を早めるためだけのものであり、コンテンツファインダーを利用するならどんなプレイスタイルも許容し、プレイスタイルを限定するのであればPT募集するのが適切かと思います
    (68)

Page 1 of 15 1 2 3 11 ... LastLast