Results 1 to 10 of 5045

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by nanakamado View Post
    自己責任な範囲と規約で認められている範囲(規約で禁止されている範囲の反転?)は異なるものだと思う。

    なぜなら、FF14の規約に関わらず、ルールって「しないこと」と「すること」は別々に書くけど、
    自己責任は「しないこと」「すること」の両方にかかってくるから。

    今のままだと、ツールを使っていないことも自己責任にされちゃう可能性あると私は考える。
    そんなのひどいじゃないですか。
    素朴な疑問なのですが、『(FF14の規約上で禁止されている)ツールを使っていないことも自己責任にされちゃう』とはどういう状況を指しているのでしょうか?
    某DPSを計測するツール然り、VCアプリ然り、ギャザラータイマーなど有志がWeb上で公開しているツール然り、使わなかったとしても『自己責任に問われる』状況はないと思います。
    (4)

  2. #2
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Lucia_E View Post
    素朴な疑問なのですが、『(FF14の規約上で禁止されている)ツールを使っていないことも自己責任にされちゃう』とはどういう状況を指しているのでしょうか?
    某DPSを計測するツール然り、VCアプリ然り、ギャザラータイマーなど有志がWeb上で公開しているツール然り、使わなかったとしても『自己責任に問われる』状況はないと思います。
    ふむ、責任だと言葉が強すぎる気がしますね

    前提として:すべての外部ツールと明記されていない以上、外部ツールの一部のみが禁止されている
    というルール&ポリシーの理解の下では、
    いずれの外部ツールを使うも使わないも、
    あなたの勝手でしょといわれる可能性があると私は理解しています

     <スクエニが確認した行為>
    ・違反ツールを使った → ペナルティをかす
    ・VCを使った    → ペナルティはかさない
    ・VCを使わなかった → ペナルティはかさない

    スクエニが確認したかどうか関係なく、いずれもプレイヤーが勝手に選んだ結果です

    今、外部ツールが放置されていて、プレイヤーに有利不利の差がでている現状、
    外部ツールの内のいずれかがいずれ実装される機能ならば、
    その機能はゲームバランスの崩壊とは無関係だったのであって、
    やったもの勝ちなんじゃないかという理解です
    それはひどくないかなぁと
    (0)
    Last edited by nanakamado; 01-13-2020 at 08:25 PM.
    わたしは木。

  3. #3
    Player
    Lucress's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    1,041
    Character
    Lucress Cloathe
    World
    Typhon
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Lucia_E View Post
    素朴な疑問なのですが、『(FF14の規約上で禁止されている)ツールを使っていないことも自己責任にされちゃう』とはどういう状況を指しているのでしょうか?
    某DPSを計測するツール然り、VCアプリ然り、ギャザラータイマーなど有志がWeb上で公開しているツール然り、使わなかったとしても『自己責任に問われる』状況はないと思います。
    たぶんですけれど…
    「規約違反&自己責任と認識したうえで外部ツールを使う人」と比較して
    「規約を遵守して外部ツールを使わない人、または自らの意思でPS4でプレイしているため外部ツールを使えない人」のほうに
    ゲーム上なんらかの不利益(攻略成功率や利便性の面での格差)が生じたとしても、
    それは後者の人が“自己責任で使わないことを選択した”のだから受容しないといけないと考えることもできるのではないか…
    っていうようなことをnanakamadoさんは仰りたいのかなぁと思いました。

    でもDPSメーターに関しては、『自分のDPSを外部サイトに勝手にさらされる』という不利益だけは、
    “使わない人の自己責任”にはなりようがない気がしますけれどね…一方的な被害者でしかありません。。
    (6)

  4. #4
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Lucress View Post
    たぶんですけれど…
    「規約違反&自己責任と認識したうえで外部ツールを使う人」と比較して
    「規約を遵守して外部ツールを使わない人、または自らの意思でPS4でプレイしているため外部ツールを使えない人」のほうに
    ゲーム上なんらかの不利益(攻略成功率や利便性の面での格差)が生じたとしても、
    それは後者の人が“自己責任で使わないことを選択した”のだから受容しないといけないと考えることもできるのではないか…
    っていうようなことをnanakamadoさんは仰りたいのかなぁと思いました。

    でもDPSメーターに関しては、『自分のDPSを外部サイトに勝手にさらされる』という不利益だけは、
    “使わない人の自己責任”にはなりようがない気がしますけれどね…一方的な被害者でしかありません。。
    代弁ありがとうございます

    だいたい合っているのですが、
    後者の受容すべきものは
    なんらかの不利益ではなく、
    攻略成功率や利便面での格差だけと私は思っています

    格差以外のなんらかの不利益については考慮が足りてなかったです

    そもそもps4プレーヤーがDPSメーターを使えないこと(VCやweb上のモブハン討伐報告ツールは使えますよね)も考えていませんでした
    (1)