説明と全然違ううんぬんに関しては同意ですが、ユーザーからの改善点提案なんてそれこそなんでもいいんじゃないですか
ソロ用にしてくれって意見もわかりますし、PT用のほうが面白かったからこういう路線で〜って意見もわかりますよ
万人が満足することなんて有り得ないので分裂するのは当然
その意見見てどうするかは運営ですし、ガンガン声を上げればいいと思います
説明と全然違ううんぬんに関しては同意ですが、ユーザーからの改善点提案なんてそれこそなんでもいいんじゃないですか
ソロ用にしてくれって意見もわかりますし、PT用のほうが面白かったからこういう路線で〜って意見もわかりますよ
万人が満足することなんて有り得ないので分裂するのは当然
その意見見てどうするかは運営ですし、ガンガン声を上げればいいと思います
説明なくても遊べるしそこはどうでもよくない?やりたい方の感想を述べればいいと思うんだけど
今回はソロで遊べるのが少なかったから増やしてほしいとか
この路線で過去レイドの青PT攻略がしたいとか
自分はこの路線もいいなと思ってます。ただ青だけじゃなくそこに次やその次のリミテッドを組み込んでPTで攻略やりたいなーと思ったり
最新レイドをやりたい人の意見もわかるんだけど、最新レイドは自分メインの召喚でしかやらなくなったし
たぶんそうなったら青は触らないよなーと思うので
エーテルコピーなんですが、
今は青魔ログのためにIDに入ったときに、
全員DPSコピーだったりすると、すごくがっかりします
しかしDPSコピーでもタンクとヒーラーをこなせれば
がっかりすることも無いわけです
現状コピーした際のデメリットはありません
ヒーラーコピーしても、攻撃力が下がったり
DPSコピーでも、打たれ弱くなることもありません
各コピーで役目を担える魔法があればいいわけです
例えば、ヒーラーコピーの時には苦悶の歌を狂乱使うと拡散できる効果があれば
ヒーラーコピーだから必ずヒーラーと見なす必要も無く
DPSとして活躍しても良いわけです
そうすることが出来れば、単純に9通りの遊び方が出来るようになります
だから魔法の効果の変化をもっとつけて欲しいです
よろしくお願いします
リミテッドジョブなので一個上のキャップくらい強くてもいいのでは?と思いましたけど皆さんはどう思いますかね。
レベル50時に60相当、60時に70相当 レベルキャップが2世代前の60なので紅蓮コンテンツを60でクリアできるんだぜ!
みたいな感じで。
50-60のレイドクリアでモルボルマウントはそのままサクッと取れるようにして
もっと難しいのに挑戦したい人は70レイドのオメガに称号や光る武器等をつける
クリアできなかった人たちも次の拡張で70レベルになった際に80レベル相当の強さであればオメガも挑戦できますし。
もうモルボルとってしまった人からしたらありえないと思いますがせっかくリミテッドジョブなので
「こんなに強いならリミテッドジョブなのも納得」できるようなぶっ壊れてたお祭りジョブの方が私は楽しいと思いました。
不思議なのですがなぜ青魔だけ60のAF2がないんですか?
50から始まったジョブには60のAF2が用意される!と思っていたのですが・・・
青魔にはこの先専用装備は用意されないんでしょうか?
リミテッドという言葉は「限定的な、制限された」という意味で、今の青魔道士はその言葉通りのコンテンツです。
別に上限を超えているから制限されている、下限よりさらに弱いから制限されているというわけではないのです。ただ制限されているだけです。
言葉の響きから壊れた性能という考えに行きつきやすいと思うのですが、あくまでこのゲームはオンラインで他のプレイヤーと遊ぶことが主軸であり、そのためPTプレイを絡めた結果が今のバランスに繋がっているのだと思います。
そして、旬の過ぎた過去のコンテンツを蹂躙するような遊び方でしたら制限解除という初心者でも遊びやすく便利なものが既にあるのも悩みどころです。
とにかく過去のコンテンツを再利用したいというのは感じるのですが、将来性が感じられませんし、妖怪ウォッチコラボからもいつも通り仲間外れになりそうで残念です。
バランスを取る現在の方針ならばそれを発展させて最終的には他のジョブと共に最新コンテンツにいけるジョブにしていただけたら嬉しいなと思います。
強すぎるからリミテッドジョブとして実装しますって吉田さんが告知してましたよね?
勘違いだったらすみません
青魔で他ジョブとルレいけたら楽しそうですねぇ。
ただ新規の人には刺激強いから若葉マークの人とはマッチングしないとか何らかの配慮はいるかもしれないですなぁ。
あとは青が最適解になると何で青で来ないの?的な風潮になるのでクリアタイムに異常な貢献しないような工夫もいるかもですね。
雑魚を異常な速さで倒すので他ジョブと混じる時は火力が一段落ちてボスに時間かかる、とか。
どなたかが書いてましたが補充枠のみ参加とかも面白いと思いました。
青で補充枠参加するとボーナス貰えるとか。
もともと補充に時間かかるから青で参加して残りが加速するなら調整もいらなそ。
タンクが抜けて青がヒラエーテルで参加とかありそだけど、、
ソロ遊びって意味では装備集めとか手帳埋めには便利ですよね。
マスカでテレポ券補充できるのも有り難い。
1人遊びを増やすなら、ソロの青ログとかになるのかなぁ。
青ソロで参加したレイドボスや蛮神倒せるギリギリのレベルで超える力がついて、倒すと強さに関係ない報酬貰える、とか。
リミテッドジョブは難しいね。。
同レベル帯で通常ジョブに混ざってコンテンツにいくと強すぎて周りがつまらないのは事実だと思いますよ
それこそレベルキャップを早く解放しろってことなのでは?リミテッドジョブなので一個上のキャップくらい強くてもいいのでは?と思いましたけど皆さんはどう思いますかね。
レベル50時に60相当、60時に70相当 レベルキャップが2世代前の60なので紅蓮コンテンツを60でクリアできるんだぜ!
みたいな感じで。
50-60のレイドクリアでモルボルマウントはそのままサクッと取れるようにして
もっと難しいのに挑戦したい人は70レイドのオメガに称号や光る武器等をつける
クリアできなかった人たちも次の拡張で70レベルになった際に80レベル相当の強さであればオメガも挑戦できますし。
もうモルボルとってしまった人からしたらありえないと思いますがせっかくリミテッドジョブなので
「こんなに強いならリミテッドジョブなのも納得」できるようなぶっ壊れてたお祭りジョブの方が私は楽しいと思いました。
技をレベルではなくラーニングで覚える都合上キャップの開放は事実上の難易度の緩和に近いです
仰られているように今モルボルが取れないと思っている方は次のレベルキャップ解放を待ってサクッと取得してください
システム上レベル60でレベル70のコンテンツに挑めないですしあなたが考案された調整されたらみんなレジェンドの称号もちになれますね
結局一番面白いジョブって皆さんがメインに使っているジョブですよね
自分は青魔道士をメインに使っていきたいですのでぶっ壊れおもちゃジョブにはされたくありません
Last edited by Forumsennshi; 12-25-2019 at 07:41 PM. Reason: 言い足りなかったので
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.