Page 6 of 7 FirstFirst ... 4 5 6 7 LastLast
Results 51 to 60 of 64
  1. #51
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    ログイン中の人へ無作為に勧誘を送るプレイヤーが居るようです。
    毎回断るのが非常に面倒なのでFS勧誘を自動拒否する設定を要望します。
    (11)

  2. #52
    Player
    pasta_okome's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Posts
    2
    Character
    Selwy'a Rakahl
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Monk Lv 60
    フェローシップ検索の際、BLに入れたプレイヤーの募集を非表示にする機能が欲しいですね。
    BL入りプレイヤーのコメントも非表示にしたいです。
    (15)

  3. 11-08-2019 01:24 PM
    Reason
    解決方法が分かりました。

  4. #53
    Player
    Digicott's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    365
    Character
    Epna Digicott
    World
    Gungnir
    Main Class
    Machinist Lv 92
    フェローシップの募集画面ですが、
    スクロールさせて次ページ
    スクロールさせて次ページ
    の流れが多少面倒だと思ってしまいます。

    一度に表示する件数を減らして、一気に表示してほしいなと思います。
    PS4初期型でやってるので、もしかしたら環境によっては関係ないのかもしれませんが…。
    (10)

  5. #54
    Player
    Arawn_Annwfn's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Posts
    57
    Character
    Arawn Annwfn
    World
    Asura
    Main Class
    Archer Lv 82
    フェローシップの募集を登録する際に、
    マスター以外の運営が登録操作を行うと、
    現在は、募集主名に登録操作を行った運営者の名前が表示されています。

    フェローシップを探す際、
    マスター名で探される方もいらっしゃいますので、
    マスター以外が募集登録を行う際は、
    募集主をマスターか登録者のどちらにするかを選択させて頂けると有難いです。

    別途、
    登録操作を行った者をマスターや運営が確認出来る仕組みも導入して頂ければ更に有難いです。

    以上、御検討の程宜しくお願い申し上げます。
    (5)

  6. #55
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,451
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100

    削除された書き込みを非表示にする設定がほしい

    情報交換が活発なフェローシップに参加して思ったんですが、
    削除されたコメントも普通のコメント同様のサイズで表示されるのがちょっと邪魔なので、
    [✔]削除されたコメントを表示しない
    って感じの設定をつけてほしいです。

    参考までに削除SS
    (24)

  7. #56
    Player
    Arkwright's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    16
    Character
    Rhea Tayuun
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 2
    Microsoft TeamsやSlackのメンションのような、
    掲示板に書き込む際に@<宛先>と書くと宛先の人に通知が行く機能がほしいです。

    @all → 全員に通知
    @admin → 運営以上に通知
    @個人名 → その個人に通知
    (2)

  8. #57
    Player
    Ruki_Mikamiya's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,363
    Character
    Amara Dazkar
    World
    Fenrir
    Main Class
    Bard Lv 64
    わざわざフェローシップのウィンドウを開かなくても、新規の書き込みがあることがわかるように通知してほしいです。
    通知が弱いので、参加してもそのまま忘れてしまいそうな…。
    (14)

  9. #58
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,425
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    140文字にならないかな・・・。
    (9)

  10. #59
    Player
    Ruki_Mikamiya's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,363
    Character
    Amara Dazkar
    World
    Fenrir
    Main Class
    Bard Lv 64
    エンドコンテンツ系のフェローシップを探したいなと思うのですが、今あるカテゴリだと見つけづらいです。
    「ハードコア」はネタ系ばかりだし、「バトル」だと広すぎます。
    「エンドコンテンツ」もしくはロドストの「零式・絶」のような具体的なカテゴリを追加してほしいです。
    (2)

  11. #60
    Player
    Ekusuke's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    249
    Character
    Ekusuke Curryde
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Machinist Lv 54
    ①コンパニオンアプリだと自分のフェローシップ一覧画面で「xxxxさんが掲示板に書き込みました。」(新着マーク)
    といった新着情報を表示してくれるのですが、ゲーム内でもこのようにして頂きたいです。
    現状は自分のフェローシップ一覧画面で1つ1ついちいち 見たいフェローシップを選ぶ → 掲示板タブを選んで新着チェック → メンバータブを選んで増減チェック と確認していく必要があるので。

    ②既に多く挙がっているでしょうが、
    1投稿で書ける文字数を増やしてほしいです。全角30字強しかないのは流石に少なすぎるかと…
    容量の制限があるなら、文字数を倍にする代わりにコメント数の上限を100件から半分に減らす、などで対応していただきたいです。(現状は1コメントに収まらないので複数件投稿するケースが多いと思うのでおそらく影響(反対意見)は少ないかと)


    Quote Originally Posted by Ruki_Mikamiya View Post
    わざわざフェローシップのウィンドウを開かなくても、新規の書き込みがあることがわかるように通知してほしいです。
    通知が弱いので、参加してもそのまま忘れてしまいそうな…。
    こちらについては、フェローシップの設定として通知を出す/出さないを選択させてほしいです。(個人ごとの設定ではなくフェローシップの設定)
    通知の需要はもちろん分かりますが、自分はあえて通知を出さずにふらっとフェローシップを開いたときだけ読んで投稿する、そんな緩い交流フェローシップが欲しいので。
    (3)

Page 6 of 7 FirstFirst ... 4 5 6 7 LastLast