Quote Originally Posted by Zhar View Post
どうもこうも、Tellの仕様上、キャラ名でユニークであることは自明でしょ。
ワールドが違うと同名キャラが作成可能なことから、ワールド毎に別れている事も間違い無い。
考えるまでもない
こちらの意図が全く届いていないのか、何やら若干ズレてるような・・・?
FF11の方式を挙げたのは、11と14の管理方式はおそらく似たモノだろうと考えたからです
その上で、「吉田Pは明言したのか?」と付け加えたのは、被りはリネームする以外に解決する手はない(=議論の余地はない
かどうか、確認したかったからです

なぜ確認したかと言いますと、皆さんが懸念している事は今のオリジナルネームが守られないのでは?という点です
つまりは何とかして今のネームの保護が可能かどうかの議論もまた、リネームのやり方はどうするべきかと同じく必要の事かと思います
例えば、名前の後ろ(キャラデータ)に+α要素を添付して、重複があった際にはそれで区別する、あるいは全員にそれを付ける
一例に挙げてる方もいらっしゃいますが、旧サーバーネームなどがそれに当たりますよね
それを名前としてでなく、別の要素として付けれるようにシステムを改良出来るなら、今のオリジナルネームは最低限保護されるかと思いますが、さて
(ここら辺は見解の相違になりそうなので議論は回避させていただきます)

そのコストがいくらかかるか、それ以前に可能か否か、に関しては素人なので当然考慮することは出来ない事を予め言っておきます
あくまで皆さんと同じ、若干妄想と期待の入った(こうだったらいいなー・・・)という程度の立案です
ですが、こうだから絶対リネームするしかないという一点だけ見るよりは、多少は有意義になるんじゃないかな、と思います