白に高火力を持たせている以上漆黒以降のコンテンツではヒラのDPSが0で設計されているということはあり得ないのではないでしょうか。

後単純なMP計算ではなく白ダ占、学ノ占でのMPやスキル回しでの比較が妥当であり、その計算式提示してMP余裕ありますよは机上の空論というものです。
白とダ占に関してはMP問題はほぼほぼないと私も思います。
MP問題は主にノ占時の、GCDヒールでのバリアを多様する前提のスキル構成でありながらGCDヒールを多様するとMPが枯れやすいというものであります。
学者では士気を多用すればすぐ枯れるからその代わりにアビヒールや妖精のフォローが入るのにノ占にはないため、相方への負担を上げる形になり性能差が露骨に出ている。と書いた方がわかりやすいでしょうか?

それに対しての調整であるならエーテルフローやアサイズに合わせる場合ドロー1回毎にMP250の回復が妥当でしょうかね。
スリーブドローの効果も漆黒当初とは変わったのでスリーブドローしたら750回復!みたいなことにはなりませんし。
追加でMP回復が増えるのであればアサイズやエーテルフローの用に常用するスキルへのMP回復付与が有りがたいのでドローにつけていただきたいところですね。