事前説明でもそう言っていましたし、パッチノートにもそう書いてありますが、
染色工程は見た目上、簡略化されたものの、
「染色後、耐久度は100%に、錬精度はゼロになる」
(これは実際にやってみた結果です)
ということで、従来の製作工程をそのまま使っているような
気がするのです。
(そもそも染色=別IDのアイテムに差し替え、ですし)
マテリアはどうなんでしょうね。
怖くて試せないわ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.