外部サイトを取っ払うならpveコンテンツにおいて目に見えて上達が感じられる何かが欲しい
pveコンテンツのやり込み要素が外部サイトに依存してるのが悪い
外部サイトを取っ払うならpveコンテンツにおいて目に見えて上達が感じられる何かが欲しい
pveコンテンツのやり込み要素が外部サイトに依存してるのが悪い
ゲーム内で自分自身以外のバトルログを表示させない仕様にすれば、そもそも他人のログ見れないので晒されなくなるのでは?
だましとかのバフデバフくらいは表示してもいいけど、他人のオートアタックのダメージとかまで戦闘中に見ないですし。
そうだったんですね…教えて頂いてありがとうございます。
某ツールでは暗算とか言われてたから、ただログを足し算してるだけかと思ってました笑
ツール使ってる人も多いし、動かないだろうなー。自分の火力どのくらいだろって気になる気持ちは共感できるから、公式で出せばいいのに。
公式で実装するやつはは個人の測定、かつエンドコンテンツのみ
当該コンテンツにおける自ジョブの必要DPSに対して過不足がわかる
他人に対して数値の公開強要した場合、通報されて事実確認取れたら即BANとか
ヘイトリスト順でDPSロールは相対的な火力は分かるから公式メーター実装する意味ないと思うんですよね。
外部サイトの取締りしてほしいですね。零式から上は、全ジョブ数字を気にしながら生きていくゲームになっていておかしくなってきています。数字が良ければ自己中プレイをするプレイヤーがすごい人だと認められて(タンクならタンクとしての仕事しないで自分のDPSしてるだけで何もしないとか、ヒラは回復しない)日本DCはどうかわかりませんが、EUはそうです。あのサイトが有名になってきてから今までなかった問題がたくさん出てきているんですよね。でもあのサイトに真剣に成長したいユーザー本当に求めているニーズも一部あります、アップして俺すげーんだぜお前はこれしかだせねーのかとか威張り散らすためや非難中傷に使うのではなく、自分のスキル回しを見直して直して成長につなげたり、効率的なことを参考にしたり。でも個人的には、あれがすべてだと勘違いしてる人が多いからサイトの取締りが一番いいと思います。
ある意味、ジョブ調整の病巣にもなってはいますね…最近のPLLで吉田Pの辛そうな感じ、見ていると辛い
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.