Results 1 to 8 of 8

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Lucress's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    1,032
    Character
    Lucress Cloathe
    World
    Typhon
    Main Class
    Bard Lv 100
    FCチャットにもたまに「よろしくお願いします」が流れてきたり、コンテンツに入ったあともSayのままの人もいたりしますので、
    ビギナーさんに特化したニッチなシステムの実装より、全員が使えて好きなほうを選べるコンフィグ設定を導入したほうが
    よいのかなと思います。
    たとえば、チャットに関するコンフィグで「コンテンツ突入時/パーティを組んだときにチャット種類をパーティに切り替える」の
    チェックのオン・オフを選択できるようにして、新規で始めた場合のデフォルト設定をオンにしておく。(既存のプレイヤーはオフ)
    初めてコンテンツに突入するときにHow Toで好きなほうに設定変更できることを知らせる、というのはどうでしょうか。
    コンテンツ中やパーティ中にFCやLS、アライアンスで発言したいときは「Alt+●」で一回限定で簡単にチャット種類を変えられますし、
    自身も挨拶誤爆をよくやらかす身としては、この設定があるとたいへん助かります。。
    (7)

  2. #2
    Player
    Mahika's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,219
    Character
    Yhah Bin'botaj
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Monk Lv 90
    Quote Originally Posted by Lucress View Post
    たとえば、チャットに関するコンフィグで「コンテンツ突入時/パーティを組んだときにチャット種類をパーティに切り替える」の
    チェックのオン・オフを選択できるようにして、新規で始めた場合のデフォルト設定をオンにしておく。(既存のプレイヤーはオフ)
    初めてコンテンツに突入するときにHow Toで好きなほうに設定変更できることを知らせる、というのはどうでしょうか。
    設定の追加自体はいいかな、と思う。
    ただ、HowToのタイミングは考えないといけないので………
    (サスタシャのHowTo連発に加わえられたら、十中八九に読まれないと思う)

    クエストで、『「Sayで「○○」を含む発言をしましょう」』というアレをLv10前に組み込んで、そのタイミングで「チャットの切替え方」のHowToを追加するのがいいかも。
    (確か「チャット切替えに関するHowTo」は無かったと記憶している)
    この方が、切替え方などが記憶に残ると思う。

    【補足】
    公式で説明しているのは、UIガイドか「読む!初心者の館」(の補足内)ぐらい?
    https://jp.finalfantasyxiv.com/uiguide/communication/#category-communication-chat
    (5)
    Last edited by Mahika; 10-09-2019 at 12:21 PM.