Results 1 to 10 of 54

Hybrid View

  1. #1
    Player
    micot's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    34
    Character
    Dances Withwolves
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by SoraFlute View Post
    若葉じゃなくても戦闘苦手な人もいるだろうし、80IDだってエキルレじゃなくて個別で申請してる人もいると思うので、私は今のままでいいと思います。
    煽りでもなんでもないんだけど、 80IDでメンターから助言求める人っているのかな?
    メンターからの助言求めている、求めていないはどうやって判断してるか気になりました。
    (2)

  2. #2
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by micot View Post
    煽りでもなんでもないんだけど、 80IDでメンターから助言求める人っているのかな?
    メンターからの助言求めている、求めていないはどうやって判断してるか気になりました。
    80IDでレベリングからトークン集めに目的が変わるのでもちろん進行内容のベースが変わります。
    そこに未クリアや若葉がいたら助けるべきだと思いますが、スレ主さんはそれを排除すべきといっています。

    コンピューターは人の気持ちはわからないので単純に「未クリアor若葉が””居る場合は”””最優先でマッチングする」です。

    メンタールーレットはあくまでシステムの1つです。個人の好みでサポートしたい人は個人で活動すればよいのでは?
    80IDにも未クリアや若葉がいるのに汎用的なシステムを変える必要はありますか?
    (9)
    Last edited by Silvershark; 10-01-2019 at 06:33 PM.

  3. #3
    Player
    SoraFlute's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    23
    Character
    Sora Flute
    World
    Valefor
    Main Class
    White Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by micot View Post
    煽りでもなんでもないんだけど、 80IDでメンターから助言求める人っているのかな?
    メンターからの助言求めている、求めていないはどうやって判断してるか気になりました。
    わかりにくくてすいません...!80IDをエキルレじゃなく初見で申請する人もいるし、メンターの出番もあるかもしれないという事です。
    メンターの手助けが必要かどうかは、若葉の有無関係なくチャット等のやりとりが無ければ判断は難しいです。初心者さんだけに教えるのがメンターの役割ではないはずです、わざわざメンタールレから除外する程でもないのではと思いました。
    (9)

  4. #4
    Player
    micot's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    34
    Character
    Dances Withwolves
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Silversharkさん返答ありがとうございます。
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...47a4e52bfc218d
    私自身メンターでもなく、これしか見てなかったので、メンタールレの80IDでも若葉さんいれば最優先マッチングするって知りませんでした。
    本当にそのマッチングのアルゴリズムが機能していれば必要なのかもしれませんね。

    Sora Fluteさんも返答ありがとうございます。
    私も、本当に必要なのはSoraさんがおっしゃられているとおり会話の中で、アドバイスの必要性を知る事だと思います。
    例え若葉さんが自分の意に沿わないプレイをされていたとしても、アドバイスを不要とされている方にアドバイスをするのは、今流行のプレイスタイルの押し付けとかなんとか言われそうと思ってしまいました。
    私自身最近80IDでは若葉さんと会うことはなく、ルレでは会話も「よろ、おつ」しかしていないので、偏った見方をしてるかもしれませんね。
    (0)

  5. #5
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,873
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by micot View Post
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...47a4e52bfc218d
    私自身メンターでもなく、これしか見てなかったので、メンタールレの80IDでも若葉さんいれば最優先マッチングするって知りませんでした。
    そちらを見られていたのでしたら尚更、若葉さんだけでなく未クリア者とも優先的にマッチングするのがわかるはずです。
    なお、未クリア者=若葉さん、とは限りません。

    未クリア者がいるコンテンツに優先的に参加したり
    説明内に、こうと書かれていますからね。

    メンターが支援するのは、何も若葉マークを表示しているプレイヤーだけではありません。
    ちなみに若葉マークは任意でオンオフにできます。(一度オフにすると戻せません)
    なので、本当は初心者なのだが恥ずかしいから消してしまったという人もいると思いますよ。
    (1)
    Last edited by Matthaus; 10-02-2019 at 02:49 AM. Reason: 誤っていた箇所を削除

  6. #6
    Player
    Mahika's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,219
    Character
    Yhah Bin'botaj
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Monk Lv 90
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    ちなみに若葉マークは任意でオフにできます。(一度オフにすると戻せません)
    なので、本当は初心者なのだが恥ずかしいから消してしまったという人もいると思いますよ。
    うーん、ビギナー条件を満たしている人が誤解する記述は止めようましょうよ。

    ビギナー条件を満たしている限り、若葉マーク(ビギナーステータス)は自分で外したり付けたりできますよ。
    現時点であれば、累積プレイ時間が条件を越えていても、紅蓮編4.5xをクリアしていない限り、若葉マークは外したり付けたりできます。

    もちろん、ビギナー条件から外れてしまったら戻りません。
    (以下にあるコマンドで戻そうとしても、エラーメッセージが表示されて弾かれる)

    _以下、5.0パッチノートより引用_
    ※パッチ5.0公開以前にオンラインステータス「ビギナー」が外れているキャラクターは、、テキストコマンド「/beginnerstatus(/bstatus) on」を実行することにより再度「サーチ情報の編集」からビギナーステータスを有効にできます。
    (9)
    --
    2017年末に新生編(2.0)クリア。2019年春に蒼天編(3.0)クリア。2020年春に紅蓮編(4.56)をクリア。
    2021年晩秋に漆黒編(5.55)をクリア。2022年梅雨に暁月編(6.0)をクリア。
    暁月編6.1は6.2までに終わればいいかな?

  7. #7
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,873
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Mahika View Post
    戻せるようになっていたのは知りませんでした。
    失礼致しました。
    (1)

Tags for this Thread