方言は盲点でした・・・w
確かに気にする人は気にしそうですねー。
声については今はボイスチェンジャーがけっこう優秀なのでいけそうですが、あとはやっぱり生活音の入り込みですかね。
声を出すほうが意識して気を付けないといけないでしょうし、聞くほうはそこをコントロールできないですしね。
やっぱり高性能のノイズキャンセラーというか、声を取り込んで変換とかが現実的ですかねぇ。
そういう標準化エンジンをグーグルやアップルなどが提供して使えるようになれば、一気にゲームにも普及するかもしれませんね。
ダイレクトなボイスやチェンジャー等は自由度が高すぎてゲームの雰囲気やアバターのイメージが壊れてしまう可能性があるので、ローカルで波形から呼び出し番号に変換した上でパケット送信して「 危ない!」とか「今だ!LBを!」みたいな声優さんに収録してもらった定型ボイスを各クライアント上で流すと健全に使っていけるのではないかと思います。ロールプレイも捗りますしね。
今でもスカイプやDiscordを使えばそれ以上のことは可能ですけど、CF等でマッチングした方々といきなり生声で会話するのもハードルが高いですよね。実装される事になれば仕様については優秀な方々が知恵を絞って考えてくれると思うので妄想はこのぐらいにしておきます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.