ぽれは高揚キル目的。むしろ強高揚付けたら1PTで2国を倒せる力をくれ。5.0から復帰後に改めてフロントラインへ参加しての運営の皆様への改善要望です
●占の強さが目立ちます。やはりキャスト無し・移動しながら回復できるのが強いので、学・白もフィジク&ケアルにはベネフィクの様なバフが付くと心強い。
PvPはライン戦が多くなるので学・白の様に止まって回復するのがメインだと厳しいかなと
●高揚について
フロントラインで高揚システムはゲームが盛り上がる事に上手く作用していますか?殆どのフロントライン参加者が高揚を付ける(キル)目的では無く、ギミックによる点数で1位を取る事を目標にして参加していると思います。(別にキル目的で参加しようが個人の自由なので悪いと言いたいのでは無く)
次期仕様に高揚システムがあるのかないのかもわかりませんが、もしできるのであれば、高揚は1PT3名までの上限をつけて、強高揚は1名までとしてほしいと思います。これにより、敵としてだれを狙うのか明確になりやすい上、強高揚を介護する味方側も誰を一番重点的に守ればいいのかわかりやすく、ソロ同士が組んだ場合でも立ち回りも考えやすくなると思います。
PT内で誰が強高揚をとるかも、固定PTであれば采配しどころになりますし、いまのように8名強高揚になって無双状態よりは敵側からも手の施しようがあるのではないでしょうか。
盾ヒラ近接は、絶対高揚とるな!って迫害されそうですけどね(白目
上記に追加して、ヒーラーは100万ヒール以上になると、ティターニアのような青い羽根が生えて、ヒール量1割増しにして、盾は被ダメージ・・・ボーダーよくわかりませんので、一定の被ダメージをこえると極イケメンに変身、被ダメージ1割減にするシステムを追加して、迫害されるのが近接だけにしましょう。
トータルでたくさんキルが取れる人でも
試合の前半で取れるときもあれば後半に波があったりでばらつく
キル取れる波が後ろだったために
他のメンバが高揚してるがために
いくらキル取っても活躍しても
高揚になれぬのは理不尽かと
Last edited by Nico_rekka; 09-26-2019 at 09:39 PM.
新FLのリス形式がタッチ式なのか
制圧みたいな占拠式かはわかりませんが
タッチ式なら塗り替えた人が
1キル分の高揚加算がされるのいかがでしょうか
まれにシルロ行くとリス周辺押し上げても
塗り替えられず放置されてる光景をたまに見ますから
意識を持たす意味での設定
塗り替え事態は貢献ではあるし
無謀な塗り替えはノックアウトして加算分は消えるので案外悪くないかなと
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
FLがレーティングとは相性の悪い仕様であるため、ある程度、システム側でバランスをとる必要があるのではないかと思います。
このスレッドをみていても思いますが、固定の人であっても、ソロでいくと面白くないとの意見があります。
また、ここ最近、ソロ方の古参もぼろぼろ姿を消していっています。
努力でどうこうとレベルでなく、差を作りすぎてしまってる印象は否めません。
フィーストの上位ランカー1PTと初心者PTが相対することもあるのです。
というか、現状では、ほぼ古参1PTが初心者さん2GCを蹂躙して終わる試合がほとんどです。
それで、古参の既得権益を守るだけの仕様では、物で釣って集客しつづけることになるため、結果的に先がないかと考える次第です。
高揚以前にジョブ間、ロール上の問題も大きいため、高揚だけをいじったところで、焼石に水かもしれませんが、バランスをとる施策のプランとしては、まだないよりマシにはなるのではないかと思います。
vEとは違い、1MAPを数年というスパンで周回する関係上、上位者と初心者の差があまりにも激しすぎるし、上位者がコミュニティにいらっしゃいといっても、現状のコミュニティは風通しが悪いせいか、内部の問題を多く抱えているところがほとんどです。
少なくとも、もう少し人を誘致しやすい仕様であってほしいと思います。
Last edited by MiaEst; 09-27-2019 at 02:07 AM.
昔から何度もいってきていることですが、ソロとPTをマッチング分けることは現実的ではないです
その変わりにハンデ戦を導入したほうがより現実的で、PT人数により超える力的なものを導入するほうがまだマシだと思います
導入したあと強弱を調整すれば良いバランスになるでしょうし多分これが一番コストも掛からない
PT派はハンデ戦を受け入れることでマッチング問題に片が付くし、ソロ派はバフの強弱話すだけで良い
ここら辺が妥協点では?
Last edited by P-mankun; 09-27-2019 at 02:52 AM. Reason: 追記
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.