Results 1 to 10 of 388

Hybrid View

  1. #1
    Player
    SyouBin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダ二ア
    Posts
    262
    Character
    Syou Bin
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 100
    正直な気持ち「11ガー」ってのは素直に11やれば良いと思うんですけどね?

    古い「グラフィックガー」なんてのは、じゃあ11にグラフィック向上を要望してよ!としか思えない。

    ゲームシステムやゲームデザインを変えるなんてのは多くの人から賛否両論出て当たり前ですし、だったら好きなゲームシステム、ゲームデザインの古いグラフィックを綺麗なグラフィックに変えてくれ!と要望した方が賛同を得やすいんじゃないかなぁ。

    綺麗なグラフィックになる事を嫌う人の方が、ゲームシステムを変える事を嫌う人より少ないと思います。

    そっちの方がより多くのプレーヤーの為になりますよ。
    (66)

  2. #2
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by SyouBin View Post
    正直な気持ち「11ガー」ってのは素直に11やれば良いと思うんですけどね?

    古い「グラフィックガー」なんてのは、じゃあ11にグラフィック向上を要望してよ!としか思えない。

    ゲームシステムやゲームデザインを変えるなんてのは多くの人から賛否両論出て当たり前ですし、だったら好きなゲームシステム、ゲームデザインの古いグラフィックを綺麗なグラフィックに変えてくれ!と要望した方が賛同を得やすいんじゃないかなぁ。

    綺麗なグラフィックになる事を嫌う人の方が、ゲームシステムを変える事を嫌う人より少ないと思います。

    そっちの方がより多くのプレーヤーの為になりますよ。
    それが「素直に11れば良い話し」じゃないから、昔からフォーラムでこの手の意見が後を絶たないんです^^;

    例えば11にグラフィックの向上を要望しても、はっきりいってもう無理です。
    それほどに11は古いゲームですから。

    だけど14に「11みたいなゲーム性を」って要望は、実はある程度「通る見込みがある事」ですよね
    エウレカだってその声に一応「答えたつもりのコンテンツ」なわけですし。


    14は、作り手がその気になれば、そしてその方法に気づいてもらえれば、「11みたいなゲーム性だって出せるゲーム」「11を楽しんだ人達を今以上に(エウレカの時以上に)満足させる事すら可能なゲーム」なんです。
    だから「11じゃなく14に要望」しているんです。
    (8)

  3. #3
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,892
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    14は、作り手がその気になれば、そしてその方法に気づいてもらえれば、「11みたいなゲーム性だって出せるゲーム」「11を楽しんだ人達を今以上に(エウレカの時以上に)満足させる事すら可能なゲーム」なんです。
    だから「11じゃなく14に要望」しているんです。
    同社内で同じようなものを作ったらターゲット層が被って共食いになるだけなので、あり得ませんよ。
    どうしても欲しければ、他社にお願いすることですね。
    (38)

  4. #4
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,892
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    前の投稿が消されてしまったので、あちらを相手にするのはもう止めておきます。


    そもそも11と14では、作りが全く別のゲームです。
    11の場合、ひとつのコンテンツを遊ぶのにもとても準備と時間が掛かり、
    また同じ作業を延々と繰り返すような作りになっているので、
    その分複雑な操作を必要とせず、手を止めて眺めている時間も多いです。
    (戦闘もAA主体なので手を休める機会も多い)

    なのでその分会話をする余裕があり、また会話をすることで長い時間を紛らわせる事にもなりました。

    ですが14の場合は、
    複雑な(人によりけりですが)操作が主体で、また短時間で終わるものも多いので、
    コミュニケーション目的でのコンテンツ作りを行ってはいません。

    コンテンツとコミュニケーションをはっきりと区別した作りになっているんですね。

    なので逆に、じっくりバトルを楽しみたい人と、のんびりコミュニケーションを取りたい人とが、
    上手く住み分けできているのだと思います。

    スレ主さんの求めているものとは、根本の作りが違うんですよ。
    バトルはバトルで専念する、のんびり雑談したいときはそれ用の空間(FCやLS、ハウジングなど)でゆっくり過ごす、
    これが14本来の楽しみ方かと思います。

    11は噛めば噛むほど味が出るガムのようなもの(同じコンテンツを延々と周回)
    14は一口チョコのように次々食べ変える(短時間で次々に新しいコンテンツに挑戦)

    11はマラソン、14は短距離走、のような作りなので、
    11と同じ事を求めるのは無理があると思いますよ。

    どうしてものんびり進めたいのなら、自分のプレイスタイルに賛同してくれる仲間を見つけるしかないでしょうね。
    (22)