単純に考えればわかる事ですけど、
・依頼NPCを実装してもスクエニは絶対にユーザー側のマテリア装着は無くさない。
と言う事は、
・マテ装着NPCを実装しても1段目から成功率を80%、2段目も更に10%などユーザー依頼より低く設定してくる。
そうなれば、
・マテリアの面倒な仕様を考えるとユーザー依頼をした方が良くなる。
結果的に、
・依頼NPCは無駄。
P.S.
消費が鈍化すると言ってる方がいますけど実際はそれは無い。マテリア化や禁断してぶっ壊してるのは自分で装備が作れる人が殆どでしょ。
今のマテリアシステムでは装備を買ってまでマテリア化しよう、禁断化しようとは思わない。つまり自分が作れない装備は買うけれど、マテリアが実装されたからと言って消費が加速しているわけではない。素材にしても揃ってない素材を1、2個買うぐらいでしょうからね。高額で大量に消費するなら自分で取りに行くだろうし。
もし、もっと消費させたいのであれば、禁断の成功確率をもっと2段目80%、3段目65%と高く設定して「どうせ壊れるからやらない」と言う考えより「ちょっとやってみようかな」と言う金銭面よりも意識面を引き上げないと無理。
意識面が高くなれば、もっと高いマテリア装備を狙う人も増えてくる。1割程度の廃人仕様にしたって、その一部の廃人装備に合わせて戦闘バランスを設定するならクソゲーだし、全く意味がないんですよ。