※あくまで個人的な感想です
好評の5.xの機工、私も最初は整備ドリルのダメージやHC時の連続攻撃の虜になってたのですが
使い込んでいくにつれて「こんなん誰が使っても同じやんけ」ってなって飽きて使うのやめちゃったんですよね
だから黒魔を平易化して誰が使っても同じようなジョブにはされたくないなぁって思います


※あくまで個人的な感想です
好評の5.xの機工、私も最初は整備ドリルのダメージやHC時の連続攻撃の虜になってたのですが
使い込んでいくにつれて「こんなん誰が使っても同じやんけ」ってなって飽きて使うのやめちゃったんですよね
だから黒魔を平易化して誰が使っても同じようなジョブにはされたくないなぁって思います
今は永続ですしスタックもされるので、私自身はエノキ自体に問題は感じてないかな。
緩和されても構いませんが、それでスタックがなくなるというならいやかも。
~訂正
エノキスタックもされるのはポリグリッドの数と間違えていました
半年近くエノキがスタックされていると思って
1個ミスっても安心とか思ってました(>_<")
Last edited by AlterEgo; 09-03-2019 at 12:47 AM.
エノキタイマーが2s伸びて緩和されたことってLBくらいかなあ、体感的には。ブリザガ後に最速で撃てば2s余るし
>エノキアン関連
エノキ維持が出来る/出来ないの話がしたいわけじゃないんです
零式をクリアしている黒魔なら死亡時除いてエノキを切らさずにクリアしているパターンが大半だと思います
発動30s以内に消滅は余程のレアパターンでしょう
中級者以上の(零式攻略を完了させているような)黒魔にとってエノキはDPSの差別化要因にはなっていない
零式における主な差別化要因は
・スキル回し自体の効率化
・上に+αでリスクとリターンを考えた臨機応変なスキル回し
・移動ロスを軽減する創意工夫
・黒魔紋のフル活用
あたりです
属性維持=エノキ維持になった時点でエノキアンの個別維持という命題は消滅しているので
有名無実化しつつも初心者限定トラップとしては健在、というエノキの現状があまり健全に思えないんですね
アンブラルソウルを習得するまでID道中でひたすら切れる>付け直すのも印象が悪い
エノキ使用自体がGCDに噛みますしね・・・
「洗練させてほしい」という表現のほうが意図に近いかも
世界がララフェルで満たされますように
先のギミック見るのには向かないけど、クリア前提なら早期攻略でこそ輝くのが本来ピュアDPSのあり方だと思っているので、安定など捨ててロマンを追い求める楽しさは奪わないでほしいな。今が一番旬というか、ね
エノキの仕様を勘違いしてスタックされると思ってました。
されるのはポリグリッドの数ですね。
失敗してももう1個あるし、余裕!とか思ってました。orz
今日見直して気付きました。今ごろ気づくとは(>_<")
そうなる確かに不安ですね。
でも本当にエノキにスタック増やすのも今一な気がします。


火力の現状維持が約束されるならエノキアンの属性への紐付けは別にいいんじゃないんですかね
どうしても反対と言うわけじゃないですがエノキアンを属性と紐付けると火力を下げられないか心配ですね




私が投稿した後の投稿を読ませて頂きましたが、緩和に異を唱えていらっしゃる方に声を上げていただいて安心しました。
どうも最近の傾向をみていると「普段こっちのジョブを使ってるけどたまに黒魔も使いたいから緩和して欲しい」という感じの意見ばかりだったので辟易しておりました。
ただでさえFF14は個性と言うものが出し辛いゲームであり、その中でジョブと言うシステムがあり、
多数のジョブ・ロールが存在する中であえて黒魔道士を使う事による楽しさを損なわれる事だけは止めて欲しいと私は思っています。
他の方も投稿されておりましたが「誰が使っても同じ性能」のジョブでは、個々のキャラクター表現としてのジョブという部分が霞んでしまいます。
また、これから黒魔道士を始めてみようという人に「じゃあ使い方を教えてあげるよ」といったコミュニケーションも出来なくなり、
ますますMMORPGとしての面白さを失っていく事になるのではないでしょうか。
確かに強さについて議論する事も大事ですがそういった側面から見ての調整といった部分にも目を向けていただきたいです。
意外と触れられてないけど、各種ステップをうまく使えるかも火力ばらつきに影響してる気はする。上を目指すなら移動介護に理解がある人が身近にいたほうが絶対いいし
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.
Reply With Quote




