Results 1 to 10 of 4160

Thread: 黒魔導士

Hybrid View

  1. #1
    Player
    adcde's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    59
    Character
    Ririsa Risa
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Gladiator Lv 20
    Quote Originally Posted by emanyon View Post
    初心者しかミスしないけど、ミスすると致命的な損失が生じてしまう
    というのはバランスとして要改善な気がしますよ
    4層でAF中にブリザド暴発してエノキ切らした時は正直クライアント落としてグ〇ブル始めようかと思いました
    2.x吉田回しを強いられるあの状態は中々厳しいかと
    属性付与された時点でスタートする自動発動だと何か問題あるのかな。エノキアン
    エノキアンと属性を維持させるからこその高火力だと思いますし、何でもかんでも易化では詰まらないのでエノキアンの仕様は今のままでいいと思います
    あと、余計なお世話かもしれませんがブリザド使う場面ってそうそうないのでホットバーから外すか、普段あまり使わないところに設定してていいと思いますよ、誤爆もしなくなると思いますし
    (14)

  2. #2
    Player
    emanyon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    620
    Character
    Emanon None
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    ブリザド誤爆の危険性やグラ〇ルの話をしたいわけじゃないので例として不適切だったかも知れませんね
    あとヘヴィを奪われたブリザドの意義のなさもちょっと寂しい

    Quote Originally Posted by adcde View Post
    エノキアンと属性を維持させるからこその高火力だと思います
    エノキアンの維持=属性の維持なので、基本的には切らさないのが黒魔のプレイスタイルです
    なので「初心者だけが切らしてしまう/切らした場合に致命的になる要素」は是か非か
    非とした場合、どのような仕様が望ましいのか、という話がしたいんですね
    (4)
    世界がララフェルで満たされますように

  3. #3
    Player
    guegue's Avatar
    Join Date
    Jun 2018
    Posts
    24
    Character
    Oxia Ludendorff
    World
    Bahamut
    Main Class
    Black Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by emanyon View Post
    エノキアンの維持=属性の維持なので、基本的には切らさないのが黒魔のプレイスタイルです
    なので「初心者だけが切らしてしまう/切らした場合に致命的になる要素」は是か非か
    非とした場合、どのような仕様が望ましいのか、という話がしたいんですね
    ではまず、エノキアンを切らさない立ち回りを覚えるのがレベル60以降の黒魔道士の大前提であり、切れた場合のリカバリ策や切らさないためのコツを目の前の箱で調べてみるといった
    自助努力をする前提を無視した”初心者”だけが切らしてしまう、そうしてエノキが切れた場合は致命的である事は当然である。というは当たり前の事置いておいて。

    エノキアンが切れてしまう仕様が非である事の話をしましょう。
    まず、蒼天で実装されたエノキアンはブリザジャでしか更新されず、それはあまりにも初心者には難しすぎるという事で紅蓮ではトランスで維持できるようになりました。(途中からトランスもリキャストタイムが短縮されました)
    更に、漆黒ではトランスで切り替える維持の他にUB状態でのみ利用できるアンブラルソウルでの更新などが実装されています。戦闘後にトランスをしてUBに切り替え、歩きながらアンブラルソウルをするだけで維持できるのでとても便利ですね。
    これはエノキを初心者はすぐ切らす事を理解した開発が、いかにエノキアンをなるべく簡単に維持してもらえるかを試行錯誤している事の表れではないでしょうか?
    また「すぐエノキが切れる」意見を反映したのかはわかりませんが、エノキアンのリキャストタイムも短くなりました。
    これ以上の緩和は、例えば竜血が常時付与になったり、迅雷4が常時適用になったり、そんなリソース管理をしなくてよくなる状態と何も変わりない気がします。
    (8)