Page 34 of 71 FirstFirst ... 24 32 33 34 35 36 44 ... LastLast
Results 331 to 340 of 710
  1. #331
    Player
    lagoon10's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    4
    Character
    Hyu Uga
    World
    Typhon
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    何度も周回してますが、ロット運悪くアクセがお情けで交換できたのみ。IL指定も入りづらいですし、周りで一緒に遊んでるプレイヤーとも差が開くばかり。
    ロット負けしてるプレイヤーのモチベは下がっていく一方で、コンテンツの寿命を考えても救済措置の交換レートは下げてもいいのではと思いますね。
    (45)

  2. #332
    Player
    Chihiro's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    31
    Character
    Chihiro Nanase
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 90
    ロットが固定有利かどうかは置いておいて
    今のシステムは固定組んでいる人だったら絶対変えさせたくないでしょうね
    出る装備が無駄にならないのでDPSに率先して渡す事でクリアが楽になるので

    今の箱システムを変えさせたくない人っていうのはつまりそういう人が多いでしょうね
    (7)

  3. #333
    Player
    RAIN3321's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    205
    Character
    Faria Dantes
    World
    Ixion
    Main Class
    Sage Lv 100
    いっそ、もっとドロップ数増やしてハイブリットにしたらいいのではと思いますね
    1層:箱3つ、現物2つ
    2層:防具箱2つ、防具現物1つ、石、硬貨薬
    3層:防具箱2つ、防具現物1つ、繊維、強化薬
    4層:武器箱1つ、武器現物1つ、胴箱1つ、胴現物1つ、マウント
    こんな感じどうでしょ?
    さらに2、3層の現物を2つにしてもいいかも?
    (5)

  4. #334
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    現状のチェスト方式になってジョブ編成にも苦労しなくなったし、取得チャンスも増えているので
    良い方向に進んだなと思っていますが、チェストを取った人と取れなかった人との格差はいまだに解消されてはいないし
    断章を集めて交換した翌週にその部位のチェストが取れた場合、かなり気落ちしてしまうので
    それらを解消するためにいっそのこと零式報酬は全て『断章のみ』にしたらどうでしょう

    例えば1層でのドロップは3個ですが
    これをクリア時に断章6個入りの宝箱と断章4個入りの宝箱×2にすれば、今と実質的な価値は全く同じで
    なおかつ交換した部位が被ってしまい後悔することもないし、交換に躊躇することも無くなります

    さらに断章のみにすることにより、弾力的なドロップ数にすることもできます
    例えば、1層で現状の実質的な断章ドロップ数の14を、断章6個・4個・4個(宝箱3個)ではなく
    5・3・3・1・1・1(宝箱6個)にすれば取得できる人も増えますし
    5個の断章を取得できた人はクリア報酬の1個とあわせて合計6個で腰と交換するなり指輪と交換して2個は残すとか色々柔軟に対応できますからね

    次の零式からは4層の武器はロマン枠かもしれませんが、それ以外の部位はぜひとも全て断章ドロップ方式に変更してほしいです

    ちなみに現在の交換レートは下げてほしいですけどね
    (19)
    Last edited by pineapple; 08-28-2019 at 06:23 PM.

  5. #335
    Player
    lagoon10's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    4
    Character
    Hyu Uga
    World
    Typhon
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    1つもロット出来なかったプレイヤーは、もう一度クリアすることで断章をもう1つ入手出来るというのはどうでしょう?
    今まで通り2クリア目以降は箱は出ないけど、ロット負けても断章を2つ入手出来るなら差も縮めれると考えます。
    箱いらなくてもどうしてもクリアしたいというプレイヤーのお手伝いやサブジョブで練習するモチベにも繋がります。
    (3)

  6. #336
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by lagoon10 View Post
    何度も周回してますが、ロット運悪くアクセがお情けで交換できたのみ。IL指定も入りづらいですし、周りで一緒に遊んでるプレイヤーとも差が開くばかり。
    ロット負けしてるプレイヤーのモチベは下がっていく一方で、コンテンツの寿命を考えても救済措置の交換レートは下げてもいいのではと思いますね。
    まったく同じ思いをしてる方がいらして安心しております。

    昨夜で5週目の2層まで消化おわりましたが、これまでに入手できたチェストは0、薬は硬化薬1個だけ という成果です。
    さすがにここまでひどい状況になるとは想像してなかったので、正直モチベは底辺まで下がってます。

    ちなみに固定に参加していてこれです。
    けっきょく、固定のルールで取り抜けとか、装備の優先ロールとかを最初にきっちり決めておかないと、
    少なくとも8週ー順するまでは野良とさほど状況は変わらないのかなって感じです。

    固定の良さは1順する間に装備の入手が確約されていることなので、
    ここからは何かしら手に入ってくるとは思うんですが・・・・

    なので有利、不利の話が出ていますけど、
    固定の場合は各部位1カ所ずつの権利なので、同部位の複数入手は基本できません。(ドロップがダブればその限りではない)
    一方野良はいくら周回しようが入手できるかは運次第。だけど入手できる部位、数量に制限なし。

    8週1順し終わったころ、果たしてどちらの方が装備品をたくさん入手できてるんでしょうか。

    有利だ不利だといくら言ったところで、結局は「運次第」なので、
    ロット運が悪い人は固定を有利と考えるし、ロット運がいい人は野良が有利と思うはずです。

    勝つ人、負ける人の分布が50:50だとしたら、固定と野良に有利不利は存在しないとも言えます。


    いま問題なのは勝つ人と負ける人の格差が以前のロット制度の時よりも大きいので、
    そこに何かしら補填できるシステムがあれば良いなと思ってます。
    (8)

  7. #337
    Player
    xxSouxx's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,030
    Character
    Ashen Kahr
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 62
    問題なのは、このゲームは何においても旬というものがあり、時間経過とともに難しくなっていく部分があるんですよね。
    IL制限される募集や、取得IL状況によって上位層へのチャレンジがためらわれたりした結果、自分が攻略できる段階になると募集が減ってたりなどなど。
    たとえば、1週目と8週目ではドロップゲットの重みがだいぶ異なりますし(武器石なんてその最たるもので、1、2週目の石ゲットと7週目以降の石ゲットでは月とスッポンほどの差があるw)
    だからこそみんな焦り、ドロップ運のなさに嘆くんだと思います。
    (15)
    Last edited by xxSouxx; 08-28-2019 at 08:27 PM.

  8. #338
    Player
    AruruGarnet's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    404
    Character
    Aruru Garnet
    World
    Zeromus
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    これを言ったら元も子もないけど、緩和時期ってのがある意味補償なのかなって
    (4)

  9. #339
    Player
    sigure005's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    193
    Character
    Sigure Satuki
    World
    Ramuh
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    全層現物+チェストが理想ではありますが、ひとまず1層の交換断章数の緩和からお願いします。
    とりぬけでも1層から始まるため、ここでとれなきゃ断章をひたすら集めるしかなく、腰とアクセサリーで交換箇所が多いため1層の装備が非常に集めにくいです。
    サブステの関係で腰が欲しいジョブだとかなり大変なので、腰は4,アクセサリーは2か3に緩和して欲しいです。
    5週連続でなにも無しはさすがに堪えます…今回の変更で断章メインで箱はおまけという考え方になりました。
    (14)

  10. #340
    Player
    u-bghn's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    78
    Character
    Yuu Lasc
    World
    Bahamut
    Main Class
    Summoner Lv 90
    私の主張は一貫して変わっておりませんが、
    現物ドロップのみ、現物+チェスト案など、旧仕様に戻すまた準ずる変更にすることに関しては強く反対です

    なぜならば、現物ドロップから今回のチェストシステムになったことにより、

    ・誰も上げていないジョブの装備や、もう誰も取れない装備が出て流すしかないということがなくなる
    ・せっかく自ジョブ装備が出てもトークン装備のほうが強いので不要の産物だったという状況がなくなる
    ・断章で交換したばかりの装備が宝箱から出てきてため息をつくしかない現象の解消
    ・装備目的であっても侍+モンク等の編成が可能になり、PT編成が柔軟になった
    ・サブジョブの装備目的であってもメインジョブで参加することができる
    ・タンクヒラの2人必ず編成されるロールのドロップの不公平の解消

    という様々な改善点があるからです。
    前の仕様のほうが諦めがついた気がする、装備が取れていたはず、素直におめでとうと言えたような気がするというふわふわした感情論をデメリットとしてこれらのメリットを無視するにはあまりにも今回の仕様で明確に改善されている点のほうが多いかと思います


    旧仕様はもちろん、現物+チェスト案も、
    >・誰も上げていないジョブの装備や、もう誰も取れない装備が出て流すしかないということがなくなる
    >・装備目的であっても侍+モンク等の編成が可能になり、PT編成が柔軟になった
    >・サブジョブの装備目的であってもメインジョブで参加することができる
    特にこの3点のメリットを潰す点から反対です

    自ジョブ装備ガチャがあったのにも関わらず旧仕様のほうがよかったという意見がある以上、チェストも出るから大丈夫とは絶対になりそうもないです
    現物という餌があればかならずそれを少しでも確実に手に入れようと装備目的での編成の制限等は出るでしょうし(制限は別に悪じゃないですが、特にクリアでなく装備目的なら編成を柔軟に出来るほうが人も入りやすくて良いと思います)


    個人的にはすでに現状の断章システム自体がドロップしなかった場合の補填だと思っているので特に要望もないし、断章システムの拡充(交換数の調整やドロップ数の調整)やロットのシステム変更(取りぬけ強制など)などに関しての反対意見等も特にはありません
    (唯一、1層はアクセ、帯に対して断章交換数が重いと感じているのでそこに調整が入ってくれればもちろん嬉しくはあります!)
    現物どころかチェストも廃止した断章オンリー案は個人的には嫌どすではあるんですが、上のメリットをそのまま維持している変更案ですので支持か不支持かといわれたら「支持」ですね
    (ただ感情論がデメリットとしてあげられてる実情を見ると、
    結局「装備をとるときのワクワク感がなくなった」とか言われるんだろうなとは思いますが)



    現状のままでいい!ではなく、現物ドロップに戻すという案に対してはメリットや改善点の多さからも反対というのが個人的な主張です
    (39)
    Last edited by u-bghn; 08-29-2019 at 06:03 PM. Reason: 2点ではなく3点のメリットでした それと誤字編集

Page 34 of 71 FirstFirst ... 24 32 33 34 35 36 44 ... LastLast