Page 566 of 586 FirstFirst ... 66 466 516 556 564 565 566 567 568 576 ... LastLast
Results 5,651 to 5,660 of 5855
  1. #5651
    Player
    Sherbet's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    139
    Character
    Aqua Vitae
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    アルカナ破棄ってアクションは、紅蓮の時は結構使っていた印象があるんですが(キープ等も存在していたし、カード効果も違っていたので)
    今、リドローが3回スタックになっていて、ドローとリドローのリキャが同じ30秒なので、自分的にまったく使ってない事に気付いたんですよね
    スリーブドローで使うぐらい?(悩んで使い道を考えた結果)
    それでも、どのカードでも与ダメUPのパーセントが付いているので、破棄するぐらいなら投げるか、マイナーアルカナで変えて投げるかなので
    捨てるなんて勿体無いと思うんですよね

    まぁ、結論を言うと現在の仕様でアクション枠一つ使って「アルカナ破棄」っているのかな?って話なんですが(LV30でなぜ取得するのかとか個人的に謎)
    あと、紅蓮の時のアルカナ破棄のリキャが3秒で、漆黒では1秒になったとの事。。。対して変わらないのではと思った次第です
    (23)

  2. #5652
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96
    Quote Originally Posted by Picke View Post
    ディヴィネーションシンボルの付与条件、パーティメンバー戦闘中の時点で有効にはなりませんか??
    今の仕様だと、うっかり付与に失敗し易くて困ってしまいます。他の御人は如何でしょうか??
    これ不便。
    5.0直後くらいからフィードバックは出てるけど今のところ変更なし。ちなみに私も昔投稿しました。↓
    Quote Originally Posted by Luca View Post
    PTでタンクが先制攻撃したのを見てすぐカード使ったらディヴィネーションシンボルが付与されないことがあります。
    不思議に思ってジョブガイドをよく見たら、

    ディヴィネーションシンボルは自身が戦闘状態でカードアクションを実行すると付与される。
    「自身」と強調してあるところからして、タンクの先制攻撃直後では条件を満たさないということ?? 厳しい…。
    (正確な条件がはっきりわからないからもう少し情報がほしい)

    PTでヒラが先制することはないし、「戦闘状態」の条件を緩和してほしい。
    5.05で調整期待したけど…なにもなし。
    開発側が調整すべきと思ってるのかどうかさえわからないから、プレイヤーがそれぞれ声に出していくしかないのかなぁ。ここを厳しい仕様にする意味はないと思うんだけど…。
    (20)
    ちょんまげラーラ、ランラランララン♪

  3. #5653
    Player
    Picke's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    108
    Character
    Picke Randell
    World
    Ifrit
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    Quote Originally Posted by Luca View Post
    これ不便。
    5.0直後くらいからフィードバックは出てるけど今のところ変更なし。ちなみに私も昔投稿しました。↓

    5.05で調整期待したけど…なにもなし。
    開発側が調整すべきと思ってるのかどうかさえわからないから、プレイヤーがそれぞれ声に出していくしかないのかなぁ。ここを厳しい仕様にする意味はないと思うんだけど…。
    ヒーラー共通の見解として纏めて宜しいか不安ですが、ヒーラーに操作上の負担を強いるのは誰からしても不都合だと思います。
    (14)

  4. #5654
    Player
    Akatori's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    4
    Character
    Akatori Gg
    World
    Typhon
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    運命の輪を使用中動けないというデメリットを鑑み、以下のように調整するのはいかがでしょうか。

    運命の輪を使用した時間によって
    ・HP継続回復力が徐々に向上
    ・軽減倍率が徐々に向上
    ・運命の輪のエリア内にDPS効果UPのバフを付与

    これで運命の輪で動けなくても、火力支援、回復、軽減すべてが満足にできると思います!
    (18)

  5. #5655
    Player
    Akatori's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    4
    Character
    Akatori Gg
    World
    Typhon
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    Quote Originally Posted by Akatori View Post
    運命の輪を使用中動けないというデメリットを鑑み、以下のように調整するのはいかがでしょうか。

    運命の輪を使用した時間によって
    ・HP継続回復力が徐々に向上
    ・軽減倍率が徐々に向上
    ・運命の輪のエリア内にDPS効果UPのバフを付与

    これで運命の輪で動けなくても、火力支援、回復、軽減すべてが満足にできると思います!
    ちなみにこれを適用すると、キャストすることもないのでMPも節約できます!今の占星の問題を全部解決できます!!!!
    (14)

  6. #5656
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,726
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by Akatori View Post
    運命の輪を使用中動けないというデメリットを鑑み、以下のように調整するのはいかがでしょうか。

    運命の輪を使用した時間によって
    ・HP継続回復力が徐々に向上
    ・軽減倍率が徐々に向上
    ・運命の輪のエリア内にDPS効果UPのバフを付与

    これで運命の輪で動けなくても、火力支援、回復、軽減すべてが満足にできると思います!
    効果面で満足できるものになったとしても、むしろ積極的に使うべきスキルになってしまうと
    動けないスキルから動いてはいけないスキルになって余計ストレスになりそう
    (4)

  7. #5657
    Player
    bota_'s Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    107
    Character
    Bota Adamain
    World
    Belias
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    学者の陣がフロー消費であの性能なら、占星の輪もカード一枚で同じ性能にしてくれって思いますね。

    それとモンクのマントラがこれほど強い強いと言われているので
    占星もカードで同じ効果を付与出来たらいいと思うんですけど、どうですか?
    ヒーラーですよね??
    (15)

  8. #5658
    Player
    kielicarai's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    278
    Character
    Kiele Hazymoon
    World
    Durandal
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    シンボル付与のタイミングは先にタンクにアスペクト・ベネフィクや星天交差を掛けてからカード投げてるので得に不便だと感じた事は無いですね
    (0)

  9. #5659
    Player
    Akatori's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    4
    Character
    Akatori Gg
    World
    Typhon
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    Quote Originally Posted by Dipper View Post
    効果面で満足できるものになったとしても、むしろ積極的に使うべきスキルになってしまうと
    動けないスキルから動いてはいけないスキルになって余計ストレスになりそう
    たしかに、動いてはいけない、という側面もあるかとは思います。
    ただ、占星術師のヒールコンセプトが「先を読む」ところにあるかな、と思っていて(アサリやホロスコープなど)
    今回の提案は「先を読んで展開して高い効果量を得る」か、「即切りして少しの効果量を得て、次のギミックに備えるか」など、
    思考の幅が広がるかな、占星らしくあるかな、と思ってでした。
    占星はマレフィジャやライトスピードで「動きやすい」という側面があると思ってるので、
    「動く」か、「動かないか」で、占星術師のヒール面でのテクニックが問われる一つの要素となれば面白いのかな、と思いました。
    (10)

  10. #5660
    Player
    Ardhashukra's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    142
    Character
    Koh N'ardhashukra
    World
    Tonberry
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    開幕コンバガ即カード投げると時々シンボルつかないことありますよね。不便。

    4.x以前、輪(当時HoT150)+アスヘリ(確かHoT100でしたっけ)+対抗(バフ10秒延長)で合計250ぐらいの強HoTを25秒もつけられて、
    デルタ4層とかアルファ4層とかですごい重宝してたんですけど、今そういうハマれば強い(のが面白い)部分がみんな取っ払われてしまっている状態ですよね。
    ボタン押す場所と回数(とマクロ使わない方はパーティメンバーをクリックする回数も)クソほど増えた割に、前よりやれること減って弱くなったなあという感じです。

    本体火力は4.xからほぼ据え置きでかつアビリティの性質上タイムライン構築しないとヒールが薄くなりがちな占星と、
    本体火力も伸びてわりかし見てから対応できる、何より占星ほど手間暇かけてカードなんか投げなくても自分自身がカード貢献度以上のDPSを出せる白なら、
    そりゃ皆天球儀置いて白杖持つのは光を見るより明らかだと思うんだよな…
    そんで風評被害を払拭するってんで3.4でアーゼマ20%にしてやっと紅蓮時代の人権があった訳ですけど、
    例えば5.05占星の風評被害を払拭するためにカードめっちゃ数字伸ばしましたって言っても、まあ貰う方はうれしいかもしれませんが
    ティッシュ配りに金箔混ぜても金箔がみんな嬉しい訳であってティッシュ配りが面白い訳じゃないんで娯楽としては割と致命的な致命傷なのでは…?
    さておき。

    極ティターニアとかふんわり回してて占学になると暗黒さんから「リビデ戻せる?」気を使われることがちょこちょこあるんですけど、コンバレ消えた分シナストリー強化しません?
    IL456でベネフィラが26000回復、シナストリーでまあ単純計算追加10400、HP残り1割ぐらいからのディグニティが34000ぐらいのここまでで7万ちょっと、
    今タンクがHP11万~13万あるんで追加でベネフィラ入れてもちょっと足らないんですよね。追加でディグかベネフィラ入れるか学さんに活性入れてもらわないとだと思うんですけど、
    ベネワンポチで戻せる白と比較してこのへんでも大きく水をあけられているんじゃないかなあと思います。いやまあここだけじゃないんだが散々出てるので割愛

    あと輪とノクタ
    (39)
    もう天球儀置こうと思ったのに思いの外白がむいてなくて頭抱えてる

Page 566 of 586 FirstFirst ... 66 466 516 556 564 565 566 567 568 576 ... LastLast

Tags for this Thread