アルカナ破棄ってアクションは、紅蓮の時は結構使っていた印象があるんですが(キープ等も存在していたし、カード効果も違っていたので)
今、リドローが3回スタックになっていて、ドローとリドローのリキャが同じ30秒なので、自分的にまったく使ってない事に気付いたんですよね
スリーブドローで使うぐらい?(悩んで使い道を考えた結果)
それでも、どのカードでも与ダメUPのパーセントが付いているので、破棄するぐらいなら投げるか、マイナーアルカナで変えて投げるかなので
捨てるなんて勿体無いと思うんですよね
まぁ、結論を言うと現在の仕様でアクション枠一つ使って「アルカナ破棄」っているのかな?って話なんですが(LV30でなぜ取得するのかとか個人的に謎)
あと、紅蓮の時のアルカナ破棄のリキャが3秒で、漆黒では1秒になったとの事。。。対して変わらないのではと思った次第です