Page 12 of 71 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 62 ... LastLast
Results 111 to 120 of 710
  1. #111
    Player
    arikara's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    471
    Character
    Ryam Yasha
    World
    Phoenix
    Main Class
    Archer Lv 41
    Quote Originally Posted by YSflm View Post
    以前までの報酬方式より遥かにマシだと思いますけどね。
    取れないのもただ単純に「そもそも出ない」か「ロット負けする」の違いになっただけですし、
    タンクヒラからしたら今までは「出てからロット勝負」と二回運が絡んでたのでマシになったかと。
    タンクヒラについては今までドロップしたらほぼ確が薄い為にドロップ調整が入っていた状況なので、今までのそれが公平なチャンスに計算されていたとすると今回も変わりませんよ。
    逆に中盤装備が揃い始めると、ドロップでほぼ確の場面が増え始めたので今はそれより悪くなったと考えられると思います。

    私見ですが今迄攻略中盤期からDPSが増える傾向にあったとすると、装備を持っていなかったのはDPSなので、DPSはドロップ運ほぼ確からロット運への変化で変わらないように見えますが、以前はタンクヒラに寄せたドロップ運だったので取得自体は上がってると思います。

    だからまあロット運のあるなしだけが問題と思いますが、報酬ダイスゲーに耐えられるかみたいなとこありますね。
    (2)

  2. #112
    Player
    Anemichi's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    24
    Character
    Haru Rain
    World
    Ifrit
    Main Class
    Astrologian Lv 82
    ロットシステムに関してはもうどっちがいいのかって答えは出ないと思うので(仮に戻しても、前のほうがよかったってなるので)断章の交換レート見直していただきたいです。

    アクセサリーは4個のままでもいいので装備も4個強化素材は2個ぐらいが平和だと思うんですけどいかがでしょう?(´・ω・`)

    断章4個って単純に1ヶ月ですし、救済措置としては充分すぎる期間だと思うんです( ・3・)

    ご検討お願いいたします!
    (27)

  3. #113
    Player
    RMK's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    320
    Character
    Lester Laine
    World
    Alexander
    Main Class
    Rogue Lv 80
    Quote Originally Posted by YSflm View Post
    確実に以前よりゴミは出なくなってると思いますよ。

    零式装備よりトークン装備の方が断然強いジョブの装備が出る事も無いです。
    そのPTに居ないジョブの装備が出て、カンストすらしてない人がロット勝ちして持って行くみたいな悲しい事も無くなります。
    固定なら3週連続同じジョブの同じ部位が出るみたいな事も無いです。
    (うちの固定はシグマ零式の時に6週連続でヒーラー胴が出ました。)

    今の方式なら一週で複数部位手に入れられる時もありますしね。
    以前よりメリットは沢山あると思います。

    逆にデメリットとしては、毎回全員でロット勝負するぐらいでしょうか。

    感覚的な理由で反対するのではなく、メリット・デメリットを整理してから改善を案出した方が良いと思いますよ。
    お早い返事と回答ありがとうございました!!
    (0)

  4. #114
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by R-zz View Post
    あと経験無い方が不思議って言ってるけど、今回からって人や新規も増えてるんだからそういうのは通じんよ。
    ほぉ、確かに今に慣れてる観点じゃなくて、自分もどうだったか初心に帰るのは面白いかもしれませんね…




    どうだったかな…
    あれはワインポートで…確かバハムート攻略してて…PT募集もなかったからみんなシャウトしてて…
    確か竜騎士の装備だけドロップ率が高かったんですよね不具合で、リューさん扱いされてたのもあってスレイヤー装備はスレイヤ(嫌)~! 
         ∧_∧   ミ ギャッハッハ
      o/⌒( ´∀`)つ
      と_)__つノ  ☆ バンバン



    とか言われてましたね…まあそういうのは…どうでもいい…
    当時は断章も無くてレンジも詩人しかいなかったから1PTに2~3詩人いたりして…ロット争い…ウッ…段々思い出してきました



    一番思ったのは「せっかく攻略できたのに週に1回しかできねーのかよ!制限なげえよ!TE〇Aなら毎日マナイア倒せるんだぞ、なんだこのゲーム!!」でしたね
    そもそも週制限というのが受け付けなかったです、デイリー制限は多かったけど週制限は初めてでした
    ゲームに慣れてクリアできてる段階って「早く装備取りたい!」「もっとコンテンツいきたい!」って思って一週間がとにかくもどかしいんですよね、
    だからボクからすると今のペースで十分じゃん、と思っても、漆黒で入ってゲームに夢中になってレイド楽しんでる人たちにとっては、もっと早いペースで装備が欲しい!という欲求があるのかもしれない、
    事実ボクもゲームやりはじめた頃はそうだった気がします
    (1)

  5. #115
    Player
    bagio's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    39
    Character
    Robert Baggio
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Pugilist Lv 21
    装備箱がダブって出るときもあるんですね、そこに乱数入れてくるんだ?と思いました、それなら断章の交換数を緩和を希望したいです
    なおさら野良には厳しい時代ですね

    以前の仕様だと装備に対応したジョブで無いと確定で獲得できなかったので、乱数による偏りはロット機会の均衡を図るものだと理解していました
    (実際に機能していたかどうかは知りませんが、そこはトレードオフで考えていました)
    全員でロット勝負な現状なら、その層で獲得できる装備群の箱は等しくロットできる機会を提供されるべきかと思います
    そこまでファーミングさせたくないのか?って思えました
    PLLでも5.05パッチノートでも乱数の件が一言もないんですよね、ズルいですよね。十分に説明不足かと思います

    野良の募集でもIL制限かけた募集とかあるわけで・・・・
    固定組んだこともありますので、こと報酬においては固定の方が利点があるのは理解しています
    しかしこの仕様は野良には影響が大きいだけです
    なんか色々とモチベダウンすることが続くなぁ
    (14)
    Last edited by bagio; 08-15-2019 at 04:57 PM. Reason: 思いの丈を入れてみた

  6. #116
    Player
    Ryochan-777's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    42
    Character
    Yoshihiko Braver
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    バハムート時代にトークンと零式装備のILが同じで、零式攻略の優位性がどうこうで、トークン装備のILが10低くなりました。そして強化素材が追加されました。

    何が言いたいかと言うと、トークンだけで遊んでる層と零式を攻略してる層の優位性が今のシステムだとないんですよ。零式攻略しても装備が確実に手に入るには4~8週かかる訳ですよ。

    そろそろ零式を攻略したという優位性をキチッと持たせるシステムに変えてほしいです。

    例えばですけど、各層初回クリア時のみ強化素材類が1つもらえるとか。
    報酬は個人箱化して、希望の装備が出て取得したらトークンなし、希望してない装備をパスしたらトークンか手に入るとか。

    今の方法にしろ、過去の方法にしろ、全員が満足する仕組みは難しいと思いますけど、もちっと装備周りに関しては零式攻略勢に対して優遇してもいいんじゃないかなっと思ったりしてます。
    (10)

  7. #117
    Player
    Kilme's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    32
    Character
    C'envy Fragment
    World
    Fenrir
    Main Class
    Marauder Lv 80
    「もってるけどサブで使うからとりあえずロットする」
    というのが出来る以上確率どうこうとかいう問題じゃないです。

    現代のMMOを名乗るならいい加減に個人それぞれドロップする方式にしてほしい。
    せっかくクリアしたのに「こいつギミックミスって蘇生されてたくせに装備とりやがった…」とか思いたくありません。

    個人それぞれドロップするだけで全てのレイド参加者が装備に関して平和になれるんですよ。
    良いことしかないのに何故しないのか。

    聖人ではないので今週含め3週間断章だけだとさすがに闇落ちしそうです。
    (22)

  8. #118
    Player
    Kilme's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    32
    Character
    C'envy Fragment
    World
    Fenrir
    Main Class
    Marauder Lv 80
    「もってるけどサブで使うからとりあえずロットする」
    というのが出来る以上確率どうこうとかいう問題じゃないです。

    現代のMMOを名乗るならいい加減に個人それぞれドロップする方式にしてほしい。
    せっかくクリアしたのに「こいつギミックミスって蘇生されてたくせに装備とりやがった…」とか思いたくありません。

    個人それぞれドロップするだけで全てのレイド参加者が装備に関して平和になれるんですよ。
    良いことしかないのに何故しないのか。

    聖人ではないので今週含め3週間断章だけだとさすがに闇落ちしそうです。
    (9)

  9. #119
    Player
    AlterEgo's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    417
    Character
    Alter Ego
    World
    Faerie
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    総合的には前よりも今の方が良いけど
    左通り抜け的なルールとかで揉めたりしないよう、ニード制限とかのロットルールを追加して欲しいです。
    (6)

  10. #120
    Player
    AruruGarnet's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    404
    Character
    Aruru Garnet
    World
    Zeromus
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    個人ドロップは反対かな。コンテンツの賞味期限が加速する
    (7)

Page 12 of 71 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 62 ... LastLast