取りぬけが流行しだしているので、将来的にシステムでこれを自動で作動する仕様がほしいかも・・・
フリー・マスタールート・グリード・取り抜け、みたいな感じで。
取りぬけが流行しだしているので、将来的にシステムでこれを自動で作動する仕様がほしいかも・・・
フリー・マスタールート・グリード・取り抜け、みたいな感じで。
自分のロット運が無いのが悪いんですが、取り抜け等でクリアしても断章しか貰えず何のために零式行っているのかわからなくなってきました。
少人数の身内+野良でやっているのですが自分だけILが上がらなくて辛いです。
幻想取っても強化素材も手に入らないので泣きそうです。
いや、ほんとにロット運無いのが悪いんですが戦闘民族なのでこのままだと引退してしまうかもしれません...
前の方式の時も、今週で〇週目ですが、まだ一度も自分のロールの装備が落ちません…NEEDすることすら出来なくて虚無です…
みたいな話題がずっと繰り返されてて、そのたびに、箱報酬で全員ロット出来るようになりませんか?みたいな話題になっては
箱方式は全員NEEDになるから止めた方がいいみたいなコメントもついていて、結局はその時その時「運が悪い」のをシステムのせいにしてループしているだけかと…
今のチェストシステムはほんとに不満ですね。
さんざん言われてて既出なのですが装備もらえない人にはログのボーナス+2個くらいもらえないと納得行かないシステムですよ。
零式なんて旬な期間は1カ月程度だししばらくしたら募集に入るにしてもIL制限かける募集ばかり増えるし運悪くて装備取れないってだけで参加の機会も減ってくるからモチベーションも下がるよ。
装備でdps増加する恩恵でかいからなおさら。
来週で早い方は1層の断章が4つたまりますよね、今までは来週自分のロールのアクセ出たらもったいないなーとか思ってたんですが、今はチェストになってるので何というかもったいない気分があんまりしない気がします。
自分の運が悪いんでしょうが、手の部位が出過ぎていて困っています。
先週も2,3層で手が出たんですが、今週はなんと2層全て手、3層も脚+手という状態になり頭を抱えました。
せめて2層では部位が被らないようにして欲しいです。チェストのロットが必ず出来るとは言え、同じ装備ばかりでられると装備が整いません。
運とはいえ、昔のでる部位が決まっていたのが良かったと思ってしまいます。
部位被りは見直して頂きたいです。
今のチェストシステムの欠点として
・今後何週経ってもメインの装備が行き渡っても常に7対1のロット勝負が延々と続く。(どのジョブでも使用できるのでパスする理由がない)
・以前の仕様と違い、確実性が無い。(自ロールの装備が出れば確定、ライバルがいても所持状況で確定、そうでなくても1対1の勝負で済む)
あとは確率云々じゃなく気持ち的な事なんですが、自ロールの装備が出ないことよりも、何度も何度もロット負けしてなにも得られないほうがダメージがデカイです・・・。
(ロット90以上複数出したのに、全部負けて持っていかれるとか)まだ自ロールの装備が出ない方が諦めがつきます。出ればほぼ確定という救いもありましたし。
なのですべてチェストで出すのではなく、4.x の4層のように現物+チェストという仕様にするのが今考えられる中で一番いいのかなと思います。
Last edited by Nexu; 08-14-2019 at 08:51 AM.
3週目なのに何も取れてないですよーっと(´・ω・`)
運が悪いだけと言われれば何も言い返せないのですがw装備が出ないで取れないのはまだいいのですが、単純にロット負けで取れないのは精神的にきついです。
募集もIL451の募集も増えてきて入れないって事もあります。トークンも武器交換があるので使えませんし。
せめて断章の交換レート下げてもらいたいです
以前までの報酬方式より遥かにマシだと思いますけどね。
取れないのもただ単純に「そもそも出ない」か「ロット負けする」の違いになっただけですし、
タンクヒラからしたら今までは「出てからロット勝負」と二回運が絡んでたのでマシになったかと。
実際今までよりかなり改善されたにも関わらず、「精神的に前よりキツイ」などの感覚的理由でまた以前のような方式に改悪されるのは反対です。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.