Page 15 of 25 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 ... LastLast
Results 141 to 150 of 241
  1. #141
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by Dipper View Post
    火力が伸び悩む人はスキル回し自体よりも
    早く離れすぎて殴る数が減る
    歩いて戻って殴る回数が減る
    というような立ち回りに依存するケースのほうが多い気がします
    ていうか私です......

    その点を指すなら割と大きい伸びしろはあると思います
    でも、攻略レベルならできて当然な動きで、スキル回しに含まれる範疇じゃないかなとも思います
    それは良い指摘ですね(だからラフディバイドは上の計算から外してあるんです)
    それで以前ならともかく、漆黒からは移動スキルがスタック可になったので移動に対しては強いんですよね、ますます差は出にくくなりました
    自分がギミックの都合でどうしても殴れない時は同じシチュエーションのどのタンクも殴れないので、それで殴れない時間は伸びしろとは言い難いんですよね個人的に
    あと1発殴ってから離れるゥ!って粘れる・粘れない出てくるケースも、実のところプレイヤースキルというより偶然できたタイミングによって生まれるものだからあんまり伸びしろと言いにくいし(みんなに共通する事じゃないから)ですし、
    Aパターンだとずっと殴っていられるけどBパターン引いた時は手を止める必要がある、ってのを比較した時、Bパターンから見てA引いた時の数字の方が大きいのでこれを伸びしろと勘違いするケースもあると思います
    (0)

  2. #142
    Player
    Dmtm0's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    28
    Character
    Bell Flugel
    World
    Zeromus
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    スキル回しで伸び代があるかどうかというのはこのスレッドの主題と論点がずれていると感じます。

    何故タンクのみ火力を下げられているのかというロール間バランスの話との関連性が見えてこないです。
    (12)

  3. #143
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    紅蓮までのタンクは防御スタンス時を基準としてスタンス切るだけで25%伸びるぐらい伸びしろがあって、いわば邪道的(漆黒では認められなかった)
    漆黒タンクはそういった伸びしろが無く、スキル回しも単調であるため、開発が「ここが適正」とした数字(目的)にピタリで合わせられている(と思う)


    スキル回しが単調で伸びしろがないってのは頭を押さえつけられてるというか「火力を出せない」感に縛りをかけてるようなものなので、プレイフィールとしても良くないですよねという関連性です
    それを言ったら「いやタンクもちゃんと伸びしろあるけど?」という突込みを受けたので、先に伸びしろが少ないと主張した以上、説明責任はこちら側にあるので、説明出来るところまでしただけでござんす
    (4)

  4. #144
    Player
    Niwa-shi's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    86
    Character
    G'arden Sakura
    World
    Ultima
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    とりあえず現状のエンドを終えて思ったことが、タンクの”装備更新での伸び代”がロール間で低いのが問題だと思います。
    確かにHPは上がっていくため装備更新の恩恵はあるといえばあるのですが、今後の5.2,5.4での装備更新の際タンクマスタリーの影響で火力面では常に7割補正がかかる点に非常に危機感を抱いています。
    特にタンクロールだけ補正7割で行くとなると今後のレイドではpt内でのロールDPSの火力重要視が高まることは間違いないと思います。

    特に今、DPSの指摘はハラスメント対象になるため、火力足りないDPSへの指摘も出来ず全体のフラストレーションが溜まりやすくなりますし、
    DPS内での火力格差も激しいのでいくら運営想定だとどのジョブでもクリア出来るからと言ってプレイヤーからしてみれば火力でるジョブのみ募集するのは目に見えてますし、
    なにより、現状ただでさえレイドでは最大人数を誇るはずのDPSロールが不足しやすいため、今後DPSロールの責任が増していくことにはレイド人口の減少につながると思います。

    本筋はズレますが、DPSが火力だすのはそういうロールなんだから当たり前という意見も分かりますが、問題なのはエンドコンテンツパーティにおける火力補償をシステムでサポートされていない点です。
    例えば、木人壊した方のみの条件でDPSを募集する、火力をだせるDPSを募集するシステムがないということです。
    今までならDPSロールの火力不足はまあヒラタンクが頑張れば補えるでしょだから木人討滅戦を条件にしなくてもいいよねという性善説みたいな考えのもと、RFやpt募集にもそういった条件設定がなくてもなんとかなっていましたが、今後はさらに求める声がでてくると思います。
    そういうシステムサポートがないならば、ロールDPSへの火力指摘もハラスメント対象外にしていくべきなのではないかと。(現実的ではありませんが)

    個人的には素直にタンクマスタリーの火力面での補正は見直してほしいですね。
    タンクは、火力面で見ればGCD消費して回復するヒラとは違ってGCD腐らせないように殴り続けるDPSに近いロールですし火力あっても問題ないと思います。さすがに紅蓮時のようにDPSを超えかかるレベルだと問題がありますが。
    (26)

  5. #145
    Player
    manicstreetpreachers's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    89
    Character
    Don Peri
    World
    Chocobo
    Main Class
    Miner Lv 75
    レベル80なのにレベル73くらいのフィールドの敵を倒すのに時間が掛かるのは何か違うんじゃぁないのかなとは思いますね
    敵の体力がありすぎるのかな
    (9)

  6. #146
    Player
    LeTigre's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    300
    Character
    Sho Piki
    World
    Belias
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    それはまだまだ拡張直後でILが低いからでしょ。
    (5)

  7. #147
    Player
    manicstreetpreachers's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    89
    Character
    Don Peri
    World
    Chocobo
    Main Class
    Miner Lv 75
    拡張直後っていつもこんなでしたっけ?
    ならば今後に期待ですね
    (1)

  8. #148
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by Niwa-shi View Post
    とりあえず現状のエンドを終えて思ったことが、タンクの”装備更新での伸び代”がロール間で低いのが問題だと思います。
    これは正直数字で言われないと何とも分からないというか、なんか比較した数字ありますか?興味あります
    ちょっとどういう意味で言ってるのかもよく分からないです。
    仮の数字ですけど

    IL450 DPS 10000    TNK 7000
    IL470 DPS 12000    TNK 8400

    で、TNKはDPSの7掛けの数字で調整されてるから、伸び率は一緒、DPSは装備更新して2000伸びるけどTNKは1400しか伸びなくてもそれが普通・・・・
    みたいな感じだと思うんですけど、こういう事ではないんですよね?

    ※例えばこれでDPSが12000まで伸びるのにTNKが7700までしか伸びないとかだったらまさに問題だと思いますんで、教えてもらいたいです
    (2)

  9. #149
    Player
    sasaking35's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    233
    Character
    Shion Uzuki
    World
    Zeromus
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Quote Originally Posted by Niwa-shi View Post
    とりあえず現状のエンドを終えて思ったことが、タンクの”装備更新での伸び代”がロール間で低いのが問題だと思います。
    確かにHPは上がっていくため装備更新の恩恵はあるといえばあるのですが、今後の5.2,5.4での装備更新の際タンクマスタリーの影響で火力面では常に7割補正がかかる点に非常に危機感を抱いています。
    特にタンクロールだけ補正7割で行くとなると今後のレイドではpt内でのロールDPSの火力重要視が高まることは間違いないと思います。

    特に今、DPSの指摘はハラスメント対象になるため、火力足りないDPSへの指摘も出来ず全体のフラストレーションが溜まりやすくなりますし、
    DPS内での火力格差も激しいのでいくら運営想定だとどのジョブでもクリア出来るからと言ってプレイヤーからしてみれば火力でるジョブのみ募集するのは目に見えてますし、
    なにより、現状ただでさえレイドでは最大人数を誇るはずのDPSロールが不足しやすいため、今後DPSロールの責任が増していくことにはレイド人口の減少につながると思います。

    本筋はズレますが、DPSが火力だすのはそういうロールなんだから当たり前という意見も分かりますが、問題なのはエンドコンテンツパーティにおける火力補償をシステムでサポートされていない点です。
    例えば、木人壊した方のみの条件でDPSを募集する、火力をだせるDPSを募集するシステムがないということです。
    今までならDPSロールの火力不足はまあヒラタンクが頑張れば補えるでしょだから木人討滅戦を条件にしなくてもいいよねという性善説みたいな考えのもと、RFやpt募集にもそういった条件設定がなくてもなんとかなっていましたが、今後はさらに求める声がでてくると思います。
    そういうシステムサポートがないならば、ロールDPSへの火力指摘もハラスメント対象外にしていくべきなのではないかと。(現実的ではありませんが)

    個人的には素直にタンクマスタリーの火力面での補正は見直してほしいですね。
    タンクは、火力面で見ればGCD消費して回復するヒラとは違ってGCD腐らせないように殴り続けるDPSに近いロールですし火力あっても問題ないと思います。さすがに紅蓮時のようにDPSを超えかかるレベルだと問題がありますが。
    吉田pさんは火力指摘を良しとしないのでロールDPSへの火力指摘もハラスメント対象外にしてくれと言っても開発はそうしないので火力が足りない時の為に用意された超える力があるので超える力の更なる強化を求めたらいいと思います。
    (0)

  10. #150
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,733
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    零式に超える力適用されたら萎える人多そう
    始まったらまず全員が3回自殺から始まるエンドコンテンツは嫌です
    (1)

Page 15 of 25 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 ... LastLast