Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 12
  1. #1
    Player
    Pembroke's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    59
    Character
    Somei Yoshino
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 50

    リテイナー課金開始時期(出来れば倉庫を)

    現在は2人まで無料で雇用できるリテイナーですが、アイテム枠が十分とは言いがたいです。
    今はサービスそのものが無料期間中ですがリテイナー課金に関しては開始しても良いのではないでしょうか?
    料金の半分でも募金に回せば社会貢献にもなって良いと思うんですが。

    一番欲しいのは倉庫なんですけどね。
    (0)

  2. #2
    Player
    Gelehrte's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    210
    Character
    Gelehrte Crest
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    募金はさておき・・・・・

    リテイナーは増やしたいですねぇ。
    (0)

  3. #3
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    17
    スレッドの論点は三つほどあるように感じられましたので、以下に三点述べさせていただきます。

    まず、課金に募金要素を含ませることに関して
    課金と募金は別々にしてもらわないと、ゲームに対して課金する正当性が小さくなりますね。
    スクエニに入ってきたお金をどのように扱うかは自由ですが、募金への用途を含む課金は賛成できません。
    何に対する課金なのかは出来るだけシンプルにした方がよいと思いますし。

    次に、課金(リテイナー課金)開始に関して
    リテイナーを増やしたいという人は多いと思います。
    しかし、なぜ今、無料期間中なのかということを考えると、リテイナー課金には賛成できません。
    個人的には、リテイナー課金ぐらい開始してもいいかなと思っていますが。。。
    やはり、筋を通すのであれば、満足いく状態までゲームを持っていくまでは課金は始めない、という方がよいと思います。

    最後に、それでもリテイナーを雇うなら
    将来的に課金が開始されるのは確実だと思いますので、今は一時的に無料でリテイナーを増やせるようにしてもよいと思います。
    この先、課金開始したら、その時点で課金し、継続してリテイナーを使えるという感じです。
    (1)

  4. #4
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    896
    正直、リテイナーなんかより、素直にカバン拡張課金にして欲しいのですがね。。。
    NPCの形態だとやっぱり倉庫金庫としては不便で
    一々呼び出したりするのも、受け渡しも少々使い辛い面がありますし。

    あと、他の人も言ってますが募金をダシにするのは逆効果なので避けた方がいいですよ
    (0)
    Last edited by Snowman; 03-24-2011 at 12:28 AM.

  5. #5
    Player
    mcfatman's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    10
    Character
    Tori Sensei
    World
    Ifrit
    Main Class
    Thaumaturge Lv 21
    Quote Originally Posted by yuugiri View Post
    次に、課金(リテイナー課金)開始に関して
    リテイナーを増やしたいという人は多いと思います。
    しかし、なぜ今、無料期間中なのかということを考えると、リテイナー課金には賛成できません。
    個人的には、リテイナー課金ぐらい開始してもいいかなと思っていますが。。。
    やはり、筋を通すのであれば、満足いく状態までゲームを持っていくまでは課金は始めない、という方がよいと思います。
    概ね賛同ですが、
    あくまで「今後」という意味ではリテイナー課金はアリかと思います。(月額課金が始まってからのお話)

    むしろリテイナーより各国で引き出し可能な倉庫の方が有用だと思いますのですがどうでしょうか・・・。
    (0)

  6. #6
    Player
    Yaranaio's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    52
    Character
    Alice Throne
    World
    Aegis
    Main Class
    Archer Lv 5
    うーん、まず+1や+2とか無駄に枠を占有してしまう今のアイテム管理の仕様を直してから
    不便は無いがもっと便利にしたい人、商売広げたいから売り枠をもっと増やしたいとか一杯クラスやるから今の倉庫じゃ足りないとか
    そういった人々に提供すべき物だと思います。リテイナー課金は

    なので今課金を始めるのは時期尚早かと
    まずは無駄に枠を占有する今のアイテムや装備品管理の改善が先ですね・・・
    あと、一時的に追加で1-2リテ無料開放もと思いましたが、問題が先送りになるだけなのでこれも賛同出来ないです。
    (0)

  7. #7
    Player
    oakkie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    722
    Character
    Oakkie Tarah
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 90
    ちょっと流れをぶった切っちゃうかもですが、素朴な疑問を感じているので言わせてください。

    リテイナーに課金って、ダウンロード無料、ゲーム開始無料のアイテム課金のシステムですよね。
    (かばん拡張や倉庫拡張、宅配など)

    FF11はやってないんで知らないですけど、もしその流れでリテイナーに課金するのが当たり前だと思っている人がいたら、
    ちょっと考え直したほうがいい気がします・・・。
    ハイブリットじゃないですよね、FF14って。

    キャラ追加、リテイナー追加の最初にいくらか追加課金っていうなら百歩譲って許せるけど、
    毎月定期的にいくらか課金されるのは納得いかない。そもそもゲームプレイに月額課金されるわけだから。

    そして、リテイナー課金ウマーするために、アホみたいにアイテム種類が多かったり、さらに+1、+2などまで存在するのがせこい気がしてならない。
    そこに騙されちゃいけない気がする・・・。

    言うべきは、「かばんいっぱい。早く追加リテイナーよこせ!」じゃなく、
    「アホみたいに種類の多いアイテムを減らせ」です。
    たとえば蒸留水とミネラルウォーターとかさ、どっちでも一緒でもいいよって・・。

    いかがでしょうか。
    (1)

  8. #8
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    5
    アイテムやり取りする時にも、レスポンス悪くて
    イラっとするのに、金取るの?
    (2)

  9. #9
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    Quote Originally Posted by oakkie View Post
    FF11はやってないんで知らないですけど、もしその流れでリテイナーに課金するのが当たり前だと思っている人がいたら、
    ちょっと考え直したほうがいい気がします・・・。
    FF11では倉庫用に4キャラ5キャラは当たり前でした。倉庫キャラx100円毎月取られます。他の基本無料のゲームでは考えられないですよね。
    各レベル帯の前衛/後衛用の装備、あまり出さないジョブ用の装備、競売の出品枠の少なさ(1キャラで7品)、面倒をほとんどかけずに一定のギルの収入を得られる栽培、生産に手を出したら各分野毎の素材の保管用に・・・等々えげつなくやってます。
    14ではキャラ300円に値上がりしてるとかどんだけ足下見てるんでしょう?
    まぁ現状ではユーザーから「そんな課金で大丈夫か?」って言われそうなくらい立場が逆転してますがw。
    (0)

  10. #10
    Player
    gon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    730
    Character
    Gon Zaburou
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by oakkie View Post
    ちょっと流れをぶった切っちゃうかもですが、素朴な疑問を感じているので言わせてください。

    リテイナーに課金って、ダウンロード無料、ゲーム開始無料のアイテム課金のシステムですよね。
    (かばん拡張や倉庫拡張、宅配など)

    FF11はやってないんで知らないですけど、もしその流れでリテイナーに課金するのが当たり前だと思っている人がいたら、
    ちょっと考え直したほうがいい気がします・・・。
    ハイブリットじゃないですよね、FF14って。

    キャラ追加、リテイナー追加の最初にいくらか追加課金っていうなら百歩譲って許せるけど、
    毎月定期的にいくらか課金されるのは納得いかない。そもそもゲームプレイに月額課金されるわけだから。

    そして、リテイナー課金ウマーするために、アホみたいにアイテム種類が多かったり、さらに+1、+2などまで存在するのがせこい気がしてならない。
    そこに騙されちゃいけない気がする・・・。

    言うべきは、「かばんいっぱい。早く追加リテイナーよこせ!」じゃなく、
    「アホみたいに種類の多いアイテムを減らせ」です。
    たとえば蒸留水とミネラルウォーターとかさ、どっちでも一緒でもいいよって・・。

    いかがでしょうか。

    ハイブリットじゃない
    はて、スクエニ側の人間がそんな発言しましたっけ?
    そう言えば田中pはアイテム課金の導入は渋っていましたっけ。もういませんけど。

    そもそも基本料金+追加料金と言うのは正式サービスが始まる前から発表されていたことです。
    今更考え直すことなど何も無いと思いますが。
    考え直すとしても、自分にとって、それだけ払ってプレイする価値があるか、ないかだけです。

    あ、装備品用鞄(容量100)を2000クリスタでもいいんで、早く何とかしてください^q^
    (1)
    Last edited by gon; 04-26-2011 at 05:20 PM.

Page 1 of 2 1 2 LastLast