どーいう話がされてるかはわかりませんが
PT組んでるメンバ全員の合意で1票扱いにすればいいのでは?
例えば PT組A B ソロC D
AB同意で一票
除名が通るパターン:同意がABC、ABD、CD
どーいう話がされてるかはわかりませんが
PT組んでるメンバ全員の合意で1票扱いにすればいいのでは?
例えば PT組A B ソロC D
AB同意で一票
除名が通るパターン:同意がABC、ABD、CD
個人的には投票除名が不当なものであると判断した場合には通報する機能の利便性は強化してもいいと思うけど。
片方が被害者として主張をしていっても投票除名に至るほどのトラブルはそれに至った経緯を確認できるような立場の人を通さないと判断のつかない事だと思いますし。
ギブアップ投票の機能を変更すると起きるトラブルを考えれば現行のを変更するのはありえないと思います。
否定的な意見は言うなって言われるかもしれませんが、トラブルが発生した場合にそれを対応する為の機能ですし。
利用停止処分を受けるようなリスクを侵してまで正統な理由もなしに投票除名をするなんてリスクに対するリターンが殆どない事は普通しないと思います。
なんか勘違いされてるようだけど、単に人数制限を行うと使うべき時に使えないって言ってるだけで
現状を受け入れろって話をしたいわけじゃない。
除名の回数自体を減らすんなら「除名投票利用=通報」になるようにしても同じことが起きる。
違うのは明らかに相手が悪いときは自滅の可能性を留意してれば使えるから全く使えなくなる
わけじゃない。単純に言えば「不正利用はハラスメント」ってお題目を前面に押し出して使用に
より強く制限を掛ける方法かな。
そもそも、除名投票の不正利用の判断はユーザー側ではできないから通報とセットになってしかるべき
ものだと私はずっと考えてる。ひどいとはいえるし、間違ってるとも言ってあげられるけど
「ハラスメントだ」って決めれないし「処罰対象」とも言えないからね。判断できるところに自動で
報告され判断がなされるべきだと思う。
ラスボス手前まで行っている時点で、中身がいるプレイヤーを除名した方に正当性なんて無いから
大丈夫?皆さん?
正当性がないものは通報だけで十分と思う
要はメリットに対してのリスクのバランスが取れれば1番いいんじゃないかな?
今回のケースでいえば
メリットがドロップ品と仮定してそのかわりに処罰される
あまりに悪質と判断されればBANされるだけでしょうし
システムどうにかしないといけないとはメリットとリスクが逆転してる場合だけでいいんじゃないかな?
まあPTでの悪質な除名をなくしたいっていうのであれば、同調者も処罰されるようにすることだけでいいと思う(既にそうなってるかもしれない)
その中でも身内で固めてほぼ確定で除名できる場合は悪質な場合通常よりもペナルティを重くするとかかな?
投票除名を受けるような程のユーザー同士のトラブルである以上はその時の経緯の確認できる立場にある方に最低を委ねるべきで
正統な理由なく投票除名を使ったのではないと言う証拠はなく、此処にあるのは不当な投票所名を受けたと言う方の発言だけで事実関係は確認されておりません。
スレッド主の方が虚言を語っているとは言いませんが通報して運営に任せる案件です。悪質な場合はその方に利用停止処分も来るでしょう。
利用絵停止処分を受けた人も見に覚えがないと言うように、悪質な事をしていても投票除名を受けた側が認識していない、または故意でも言う事はないでしょう。
本当にそれが不当な投票除名であったと言うのがシュレーディンガーの猫状態のまま、投票除名した奴が悪人と決めつけられるのはおかしいと思います。
実際にとても悪質なプレイヤーにレイドファインダーをめちゃくちゃにされた例もありますし。
その人の発言だけで一方的な悪に設定するのは難しいと思います。だからこそ通報して運営側の判断に任せるべきだと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.