Results 1 to 10 of 68

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Anker's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Location
    リムサ
    Posts
    172
    Character
    Anker Schwerz
    World
    Aegis
    Main Class
    Warrior Lv 80
    お話にならないとはっきり申し上げたはずです。
    ディスカッションを重視していると掲げる言葉だけよくても、人の話に耳を傾けない、都合が悪くなると話の筋を変える、自分が立てたスレッドに関係する事実の確認すらしないというのであれば、話になりません。
    さすがに子ども相手に議論の仕方を教えるようなことをしたくもないので、こちらから話すことはもうありません。
    見ざる聞かざるで好き勝手言ってると結構構ってもらえるようですが、今後は有意義な議論になるといいですね。
    (20)

  2. #2
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Anker View Post
    お話にならないとはっきり申し上げたはずです。
    ディスカッションを重視していると掲げる言葉だけよくても、人の話に耳を傾けない、都合が悪くなると話の筋を変える、自分が立てたスレッドに関係する事実の確認すらしないというのであれば、話になりません。
    さすがに子ども相手に議論の仕方を教えるようなことをしたくもないので、こちらから話すことはもうありません。
    見ざる聞かざるで好き勝手言ってると結構構ってもらえるようですが、今後は有意義な議論になるといいですね。
    私としましても、
    既にそこは相容れないと伝わるように申し上げたはずですが、
    伝わっていないようですね。

    ちゃんと聞いていますよ。
    Ankerさんは結局、ディベートがしたいだけなんじゃないでしょうか?
    私がしたいのはディスカッションです。

    ディベートは「あること」について対立関係を明確にしてから開始するものです
    Ankerさんはその「あること」=「ハラスメン行為に対する除名投票」とだとお考えになっている(と私は思っています)。

    このスレッドはディベートを主目的としてはいません。
    本来の目的(=ディスカッション)が失われない部分に関しての、ディベート的なやり方については全く問題ないと私は考えておりますが、
    本来の目的が失われてしまうようなディベートはお断りしたいということです。
    ※私がハラスメントを理解したのか、していないのか、なんてディベートはご免です

    繰り替えし言いますが、このスレッドではハラスメントの定義は不要です。
    「ハラスメントを理由とした除名投票」機能に注目さえすればそれでOKです。

    ・追記
    とはいえ、私自身議論は不慣れでして、
    少し問題のあるやり方に見えてしまうかもしれません。
    その点、「子ども」だなとどおっしゃるのではなく、
    子どもに教えるように指摘いただけると幸いです。
    (0)
    Last edited by nanakamado; 07-23-2019 at 03:03 AM. Reason: 追記
    わたしは木。