Page 2 of 7 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 64
  1. #11
    Player
    moch's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    434
    Character
    Choi Bonge
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 31
    たぶん被害を受けた人が退出するパターンが一番晒されやすい。続いて除名、ギブアップです。

    しかしながら相手は平気でハラスメントしてくるような人なので、思考回路がどうなってるかなんてわかりませんから期待値の差なんて気にしても仕方ないのでは?

    ハラスメント者さえ抜ければ円満にプレイできる場面もギブで解散させるか、ハラスメント以外の理由を付けて除名するかしかなくなりますが、そういったデメリットを踏まえても期待値は上になりますでしょうか。
    (3)

  2. #12
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by moch View Post
    たぶん被害を受けた人が退出するパターンが一番晒されやすい。続いて除名、ギブアップです。

    しかしながら相手は平気でハラスメントしてくるような人なので、思考回路がどうなってるかなんてわかりませんから期待値の差なんて気にしても仕方ないのでは?

    ハラスメント者さえ抜ければ円満にプレイできる場面もギブで解散させるか、ハラスメント以外の理由を付けて除名するかしかなくなりますが、そういったデメリットを踏まえても期待値は上になりますでしょうか。
    思考回路がどうなってるのかわからないという点については同意します

    ハラスメントをする人にとっても、
    コンテンツが進行できなくなってしまうのはデメリットだとうことを前提に、
    リスクが高いと思っているのですが……

    よく考えてみたら
    除名された側がトークンがもらえない、クリア報酬がもらえないことに憤るにちがいないと思ったのですが
    それって普通のことなので、ハラスメントをする人にとっても同じ感覚があるかどうかは分かりませんね
    むしろギブ解散ができない/退出したことを報酬と思うかも?

    分かりました
    反対意見として受け取りました
    (0)
    Last edited by nanakamado; 07-21-2019 at 11:16 AM.
    わたしは木。

  3. #13
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    ええ、それで結構です。まったくもって賛同できないだけですから。
    この提案全体に賛同できないっていうことは、
    ちゃんと書いておいてください

    私が反対意見として受け取とったnikryさんのご意見は、
    運営がユーザーに不便をしいてリサーチすることだけです
    (0)
    わたしは木。

  4. #14
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by nanakamado View Post
    この提案全体に賛同できないっていうことは、
    ちゃんと書いておいてください
    私が反対してないと読めるのですね。ちょっとびっくりしました。

    ハラスメント者を多数決で除名することは、トラブルを解決するために有用な選択肢の1つです。
    個人の判断でギブアップ投票や退出を利用する人々もいてもいいですが、ギブアップや退出しかできないようにするのはただの改悪です。反対。
    (38)
    Last edited by nikry; 07-21-2019 at 11:44 AM.

  5. #15
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    全くもって賛同できないので反対意見でお願いします。
    現状の投票除名、現状のギブアップ投票は双方ともよく考えられた最適解だと思います。
    (32)

  6. #16
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    私が反対してないと読めるのですね。ちょっとびっくりしました。

    ハラスメント者を多数決で除名することは、トラブルを解決するために有用な選択肢の1つです。
    個人の判断でギブアップ投票や退出を利用する人々もいてもいいですが、ギブアップや退出しかできないようにするのはただの改悪です。反対。
    それでよいです
    全体的にどのように反対だということが分かりました
    受けとりました

    弁解なので蛇足かもしれませんが書いておきます

    賛成にみえるのではなく
    前の文脈からだと
    どのように反対なのかわならなかったということです
    (0)
    Last edited by nanakamado; 07-21-2019 at 11:51 AM.
    わたしは木。

  7. #17
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    現状の投票除名(略)よく考えられた最適解だと思います。
    共にとありますが
    私はギブアップ投票は最適解だと思っていますよ

    どのように除名投票は最適解になっているのでしょうか?

    他の方の反対意見に賛同しますということなら
    いいねでお願いします
    (0)
    わたしは木。

  8. #18
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    ギブアップ投票が開始から15分間必要な事から被害者が逃げられない時間が長い。
    また除名投票と違ってギブアップ投票は相手に見えてしまうので可決までに相手に火に油を注ぎかねない。
    退室が一番の手段らしいですが、全員があっさり退室選べる人ばっかりじゃない。
    ギブアップでも、投票除名でも特定できる比率は同じである事。参加している全員が出せるので。
    投票除名は除名した側が処罰される可能性の忠告があり地球時間で4時間のCTがあり厳しく制限されているので非常手段である。

    どう見ても改悪でしかない。
    (17)
    Last edited by Rukachan; 07-21-2019 at 12:41 PM.

  9. #19
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by nanakamado View Post
    ■理由:ハラスメントに起因する、ギブアップ投票の利用
    ギブアップ投票は#1で書いたように
    「晒し」に対する防衛策としても使えることから
    この機能がいかに問題を抱えていたとしても
    機能の修正をしない理由としてこれが強く働いてしまっています

    「晒し」が起こるきっかけとしては、
    通常は、
    ハラスメントと疑わしい言動がパーティチャットなどで行われたときになると考えます

    そうであれば、
    「晒し」に対する防衛策として利用したい人が、
    ギブアップ投票を利用する際に、
    その数を集計するべきなのではないかと思いました

    そういった集計はコンテンツの作り方に生かすための指標のひとうになると私は考えます
    あとこれ何を言ってるかわかんないです。

    投票除名でも、ギブアップ投票でも晒しに対する防衛力変わらないでしょ。
    どっちも誰が出したのか判明しない事なんだから。

    ギブアップ投票がハラスメントが原因で使われると言うのもまずない。
    PT内で不和が発生して、進行に対して支障が出てるのが原因であってハラスメント関連で訴えないでしょ。

    その数を集計するべきって「その」が説明されてない。
    恐らくはハラスメント報告の数なんだろうけど報告するなら自分の正当性が重要になる投票除名であるべき。
    こう言う理由で除名しましたって正当性を主張できないような告げ口方式はおかしいでしょ。
    (4)

  10. #20
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    ギブアップ投票が開始から15分間必要な事から被害者が逃げられない時間が長い。
    また除名投票と違ってギブアップ投票は相手に見えてしまうので可決までに相手に火に油を注ぎかねない。
    退室が一番の手段らしいですが、全員があっさり退室選べる人ばっかりじゃない。
    ギブアップでも、投票除名でも特定できる比率は同じである事。参加している全員が出せるので。
    投票除名は除名した側が処罰される可能性の忠告があり地球時間で4時間のCTがあり厳しく制限されているので非常手段である。

    どう見ても改悪でしかない。
    まず、ポイントだけ列挙します
    ・ギブアップが火に油を注ぐなら、除名投票でも同じ
    ・退出が一番とは書いていない(私の中では並列です)
    ・特定できる比率は同じではありません
    ・4時間については知りませんでしたが、
    でしたらギブアップ投票のハラスメントとタイマを共有すればよいと思います

    全部にたいしては控えますが、
    火に油を注ぐについては、
    仮にギブアップ投票が通らないようなPTであれば
    過半数は続行可能だと思っているわけでして
    退出以外に選択はなくなると思われます

    そしてギブアップ投票の開始によって終了まで罵詈雑言が出る可能性も想定できなくはないですが
    解散に向かうのでしたら投票除名とさほど変わらないと思います

    改悪だとおっしゃるのは結構ですけれど
    極端な例を理由とされていますので私は反論します
    (0)
    Last edited by nanakamado; 07-21-2019 at 01:24 PM.
    わたしは木。

Page 2 of 7 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast