Page 5 of 17 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast
Results 41 to 50 of 163
  1. #41
    Player
    ABU's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    154
    Character
    Freijya Doll
    World
    Titan
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    結構派手なエフェクトにするんですね、意外でした。
    戦闘はプレイしている内の多くの時間を使うものですから、地味な作業より爽快感のあるものの方が、私は好きです。
    新生でレスポンスが良くなった時が楽しみです。
    (4)

  2. #42
    Player
    ZikiLai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    19
    Character
    Ziki Lai
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Pugilist Lv 11
    格闘メインで上げてるのでモンクめちゃ楽しみです。

    動画見ましたが、カッコイイですがちょっと淡白な気もしました。

    蹴りのモーションに入る前に3~4発打撃モーションが入ったらより好みな感じデス
    (2)

  3. #43
    Player
    tetsurock's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    397
    Character
    Tetsurock Servo
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 90
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    毎回こういうことを言う人がいますが、スレ見ても好みは分かれるみたいですし、自分が思う良い点、良くない点を書くのはフィードバックの一つで、それを採用するもしないも開発の自由でしょう。開発は個々の意見に流されずに、最大公約数的に意見を吸い取って、改良をしていけばいいわけですし。あなた個人が気に入らないならBL使えば済む話です。
    いいえ違います
    理由がおかしいのです

    自分が好きでないから直して欲しいっていうのはフィードバックでもなんでもありません
    (51)

  4. #44
    Player
    siguma's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    48
    Character
    Caroline Plana
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    新WS非常に楽しみです。
    旧WSも「現在はモーションを使いまわしている」とのことでしたので、WS毎の新しい個別モーションを期待していいのでしょうか?
    どのへんで置き換わる予定なのかとても知りたい・・・
    (3)

  5. #45
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Quote Originally Posted by tetsurock View Post
    いいえ違います
    理由がおかしいのです

    自分が好きでないから直して欲しいっていうのはフィードバックでもなんでもありません
    そんなこと言い出せば、UI使いにくいから直してほしい、バトルがもっさりしてるので……、文字が小さいので大きさ可変に……、全部ダメになりますよ。批判するだけじゃだめ、対案出しなさいという人もいますし。

    スレ見ると、最後のモンクのブレイクダンスや、WSの暗転に違和感覚える人は私だけではないようですし、あなたも「ああそういう意見の人もいるんだなぁ。自分は気に入ったのだけど」と思って、読み流せばいいだけの話です。
    (31)

  6. #46
    Player
    kenyblack's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    355
    Character
    Keny Black
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 70
    「UIが使いにくい」というのも単なる愚痴。
    こういう場で言うのであれば、具体的にどこが使い難いとか指摘してあげないと・・・

    例えば、
     装備中の防具の修理依頼は、部位選択出来ず全部位が対象となってしまうため、99%の防具も修理されてしまう。
     →なので、修理依頼する部位を選択出来るようにして欲しい
    など。

    WS時の暗転についてなら、
     他人のWSでも、画面が暗くなってしまい、パーティの近くで採集などをしていると、暗転を繰り返して画面が見づらい。
     →暗転は自分のみ、または、暗転ではなく他のエフェクトにして欲しい。
    など。

    暗転が嫌いの一言だと、じゃあ画面明るくするか! → 画面がチカチカしてウザい ってことになり、開発が右往左往しかねない。
    でも、理由を説明してあげてると、そんな間違いにもならない。

    ということをtetsurockさんは言っているのかと。



    【動画について】
    ララフェルのモンクの場合、足が届くのか?
    (38)

  7. #47
    Player
    Aritan's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    438
    Character
    Koke Kokko
    World
    Tonberry
    Main Class
    WVR Lv 0
    全部この調子で一新されるならほんとにワクワクしちゃいますね。
    まだ開発途中のものを強引に持ってきたとの事で現状のモーションについて色々書くと
    もっちさんの身が危ぶまれるのですが、私も格闘のモーションはちょっと気になりましたw

    まずジャンプ前のタメが全くない事と、蹴りがはいった後のブレイクダンスの繋がりがスムーズでなく
    バタバタしてるように見えてしまう事。タメはこれから始まる動きに対して重さやスピード感をだすのに
    必要だと思うんです。んで蹴りが入った後は蹴りのモーションで回転した方向と同じ方向に回しながら
    ブレイクダンス風に回転しつつ収束していく感じに..とか。

    暗転に関しては全ての技に言える事だけどFF11のWSにあったような
    ヒュッと光の粒がキャラに集まるような共通のエフェクトを入れればいいと思います。
    色々人が入り交ざって戦ってるときは暗転だとモーションのスタートが判別しにくいです。

    斧のWSもステキですが若干飛び上がりが低いのと斧を振り下ろした際にMob側に発生する
    光のエフェクトがあってないような気がします。
    ドーンと振り下ろしたのなら地表から砂埃が噴出すようなエフェクトのほうがそれっぽいかな。
    ほんの少しいじればもっとカッコ良くなると思うので(まだ開発中とのことですが)頑張って下さい。
    期待しています!

    モーションはやっぱりソレ専門の人を頼っては如何でしょうか?
    http://www.4gamer.net/games/131/G013104/20110906084/
    の方とか...。たぶん5分ぐらいいじってもらえば段違いに良くなると思います。
    (3)

  8. #48
    Player
    LAPLACE's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    44
    Character
    Metal King
    World
    Aegis
    Main Class
    Miner Lv 50
    モーションは早いせいか、ちょっと軽いなぁとは思いましたが、
    重みを出す為や、更にアクション追加でかっこよくして長く時間を取られた場合に
    戦闘中の硬直に繋がったら(わからないけど)嫌だなぁとかも思ったり。
    長い硬直を含めたリスクがあっても、大ダメージが出るなら良いんですけどねー。
    (1)

  9. #49
    Player
    ORNAMYS's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    523
    Character
    Cere Sopha
    World
    Durandal
    Main Class
    Warrior Lv 100
    単体ではなかなか見栄えが良いですが、PT戦闘の場合こうも光の塊が出ていると敵の方向が分かりません
    透過光と外縁を /// このような細かい線で縁取ったエフェクトで良いと思われます

    色だけで行くならクラス毎コンボ毎にエフェクトの色が違うとかでもいいです
    全て白飛びだけは回避されたい
    (0)
    Last edited by ORNAMYS; 01-06-2012 at 02:56 PM.

  10. #50
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    81
    硬直時間から考えるとモンクのWSは

    かかと落とし→旋風脚→スピニングバードキック(攻撃と体勢建て直しを兼ねる)

    のような三段攻撃のほうが合ってるかもしれません。



    あと、抜刀時の構えと戦闘中の構えは兼用せずに別に用意したほうがいいような気もします。

    抜刀時の構え→オートアタック1回目→抜刀時の構え→オートアタック2回目→抜刀時の構え



    抜刀時の構え→戦闘中の構え(オートアタックの間合いに入りオートアタックが開始されると自動的に変化する)→オートアタック1回目→戦闘中の構え→オートアタック2回目→戦闘中の構え

    のような感じで。
    武器にもよりますが、抜刀時の構えは抜刀する時は良いのですが、そのまま戦闘中の構えとして流用するとノーガード棒立ちっぽく見えてしまうので。
    戦闘中の構えは、多少腰を落として前傾姿勢になる感じの、臨戦体勢的なものが良いと思います。
    (3)

Page 5 of 17 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast