Page 7 of 12 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast
Results 61 to 70 of 117
  1. #61
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    私の伝え方言い方の問題で不快にさせてしまったようですね
    申し訳ありませんでした

    このスレッドではここまでに致します
    (0)
    Last edited by nanakamado; 07-14-2019 at 05:07 PM.
    わたしは木。

  2. #62
    Player
    arikara's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    471
    Character
    Ryam Yasha
    World
    Phoenix
    Main Class
    Archer Lv 41
    Quote Originally Posted by Alcedo View Post

    多くの人がルレをお手伝いで回してるとは思ってないと思います
    Quote Originally Posted by bluanokto View Post
    "お手伝い"理論、マッチングしたPTメンバーが全員ルーレット申請者だった場合破綻しませんか。
    ルレでレベリングIDの適正レベルの人がいたら、お手伝いしてると気づいてプレイしませんか?
    未クリアアナウンスも流れますし、ほとんどの人が分かると思いますが。
    お手伝いじゃない、というのは、ルレ申請時点で不明であるのに、そのつもりはなかったという言い訳じみた発想になってしまいます。

    Quote Originally Posted by moch View Post
    クリアの手伝いがルレの目的なのであれば、クリアできない=ルレの目的・役割が果たせないからギブは間違いではないと思います。
    お手伝いであるならば、クリア出来ないの判断はお手伝いされている側が意志を示しているべきですね。
    される側のプレイヤーが何人いてどんな見解かは個々に違うでしょうが。
    (0)

  3. #63
    Player
    bluanokto's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    60
    Character
    Noiteazul Gimors
    World
    Asura
    Main Class
    Marauder Lv 100
    ルーレットはお手伝いとおっしゃるなら、全員がルーレット申請者である場合は何に対するお手伝いなんですか?
    その"お手伝い"が必ずクリア補助をしなければならない理由は何でしょうか?
    極端に言えば"何でもいいから出荷しろ"という事なんですか?

    ルーレットが追加された2.1のパッチノートやPLLを可能な限り探しました。
    しかしそのどこにもルーレットはお手伝いが目的である発言は見つけられませんでした。
    吉田P/Dからその様な発言があったなら、情報元を示して頂けると助かります。
    (33)
    Last edited by bluanokto; 07-14-2019 at 07:14 PM.

  4. #64
    Player
    MaoLycoris's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Location
    旧ウルダハ → 新生リムサ・ロミンサ
    Posts
    49
    Character
    Mao Lycoris
    World
    Masamune
    Main Class
    Dancer Lv 100
    普段、私がルーレットでの申請をする時は、リワード目的でしか行なった事はないですね。

    最新トークン目的だったり、経験値目的だったり、初期の頃なら軍票目的のレベリングルレの参加もあったでしょうかね。


    お手伝いはむしろPT募集機能で、練習PTや初見PTに敢えて参加されるような優しい方たちだと思います。

    当然、クリアできないとリワードが得られないので頑張りますが、その時にはお手伝いしてるっていう気持ちよりは、自分のリワード獲得の為に頑張ってますっていう感覚ですかね。

    私は多くの方が、こういう感覚でルーレットを申請していると思っています。
    (13)

  5. #65
    Player
    Lucress's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    1,036
    Character
    Lucress Cloathe
    World
    Typhon
    Main Class
    Bard Lv 100
    そういえばこの方、別スレで募集パーティでの募集主以外の無言ギブアップも完全否定してましたね…
    ルレ申請はお手伝いと言い切っているところを見ると、おそらくこの方のなかでは通常申請者が募集主(パーティーを主宰する立場)で、
    ルレ申請者はそのパーティーへの参加者(募集主に対して従の関係)という位置づけなのでしょう。考え方としては一貫していると思います。
    残念ながらそのような公式ルールも見解も出ていませんし、パーティーメンバーどうしは全員対等であるという点で私とは意見が異なりますが。。
    (22)

  6. #66
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    運営がコンテンツルーレットをどういう目的で実装したか、

    プレイヤーがコンテンツルーレットをどういう目的で利用するか、
    は当たり前ですが違います。

    コンテンツルーレットは運営目線ではマッチング解決のための仕組みでしょう。広い意味ではお手伝いと呼べなくもない。
    でもプレイヤーはそんなこと知ったことじゃないんですよ。報酬目当てにいくんです。
    報酬がもらえなさそうならギブアップも当然でますよ。

    なんでこんな簡単なことがわからないのだろう。
    いや、わからないふりをしているのかな。自分がクリアできるまでつきあってくれたほうが自分には都合がいいですものね。
    (19)
    Last edited by nikry; 07-14-2019 at 08:35 PM.

  7. #67
    Player
    arikara's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    471
    Character
    Ryam Yasha
    World
    Phoenix
    Main Class
    Archer Lv 41
    Quote Originally Posted by bluanokto View Post
    ルーレットはお手伝いとおっしゃるなら、全員がルーレット申請者である場合は何に対するお手伝いなんですか?
    その"お手伝い"が必ずクリア補助をしなければならない理由は何でしょうか?
    極端に言えば"何でもいいから出荷しろ"という事なんですか?

    ルーレットが追加された2.1のパッチノートやPLLを可能な限り探しました。
    しかしそのどこにもルーレットはお手伝いが目的である発言は見つけられませんでした。
    吉田P/Dからその様な発言があったなら、情報元を示して頂けると助かります。


    全員ルレ使用者でマッチしたらお手伝いということは発生しません。
    クリア補助が何を指しているかわかりませんね。お手伝いだから当然では?そうでなくても攻略に非協力的である必要がないと思いますが。
    何故極端に言ってみたのでしょう。
    ルーレットは初めから今の形になったわけではないので、変更追加時度々コメントがあり、記憶があるという話です。
    自由に使ってくださいとも言っていたと思いますし、お手伝いではないとは言ってはいなかったはずです。
    この件は聞かれたから答えただけで説明の初手段階で重要視していませんしその上で質問者がどの程度の重要視をしているか知りません。


    Quote Originally Posted by MaoLycoris View Post
    普段、私がルーレットでの申請をする時は、リワード目的でしか行なった事はないですね。

    最新トークン目的だったり、経験値目的だったり、初期の頃なら軍票目的のレベリングルレの参加もあったでしょうかね。


    お手伝いはむしろPT募集機能で、練習PTや初見PTに敢えて参加されるような優しい方たちだと思います。

    当然、クリアできないとリワードが得られないので頑張りますが、その時にはお手伝いしてるっていう気持ちよりは、自分のリワード獲得の為に頑張ってますっていう感覚ですかね。

    私は多くの方が、こういう感覚でルーレットを申請していると思っています。

    他にどういう目的があろうが、仕組みとしてIDお手伝いとして参加するということに変わりありません。


    Quote Originally Posted by Lucress View Post
    そういえばこの方、別スレで募集パーティでの募集主以外の無言ギブアップも完全否定してましたね…
    ルレ申請はお手伝いと言い切っているところを見ると、おそらくこの方のなかでは通常申請者が募集主(パーティーを主宰する立場)で、
    ルレ申請者はそのパーティーへの参加者(募集主に対して従の関係)という位置づけなのでしょう。考え方としては一貫していると思います。
    残念ながらそのような公式ルールも見解も出ていませんし、パーティーメンバーどうしは全員対等であるという点で私とは意見が異なりますが。。

    勝手な憶測いただけて恐悦です。通常申請者とルレ申請者がマッチングしたらパーティー主催者になるんですか?不思議です。
    何を評価したのかわかりませんが、そうではないという公式ルールという見解も出ていません。

    Quote Originally Posted by nikry View Post
    運営がコンテンツルーレットをどういう目的で実装したか、

    プレイヤーがコンテンツルーレットをどういう目的で利用するか、
    は当たり前ですが違います。

    コンテンツルーレットは運営目線ではマッチング解決のための仕組みでしょう。広い意味ではお手伝いと呼べなくもない。
    でもプレイヤーはそんなこと知ったことじゃないんですよ。報酬目当てにいくんです。
    報酬がもらえなさそうならギブアップも当然でますよ。

    なんでこんな簡単なことがわからないのだろう。
    いや、わからないふりをしているのかな。自分がクリアできるまでつきあってくれたほうが自分には都合がいいですものね。

    目に見える仕組みと環境が目に入ってるなら、あなたのように"普通は"お手伝いと呼べなくもないように理解されてるのではあるでしょう。
    そのため私は、その理解でもって、"お手伝いではない"というのは自分に都合良過ぎる解釈であり、マッチングした後でいや自分"お手伝いじゃないから"と場違いな行動は否定されるもので、
    そうするべきではないという良心に訴えているのです。
    あなたにとってはこれは十分過ぎた考えのようですが。
    (0)

  8. #68
    Player
    bluanokto's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    60
    Character
    Noiteazul Gimors
    World
    Asura
    Main Class
    Marauder Lv 100
    Quote Originally Posted by arikara View Post

    全員ルレ使用者でマッチしたらお手伝いということは発生しません。
    クリア補助が何を指しているかわかりませんね。お手伝いだから当然では?そうでなくても攻略に非協力的である必要がないと思いますが。
    何故極端に言ってみたのでしょう。
    ルーレットは初めから今の形になったわけではないので、変更追加時度々コメントがあり、記憶があるという話です。
    自由に使ってくださいとも言っていたと思いますし、お手伝いではないとは言ってはいなかったはずです。
    この件は聞かれたから答えただけで説明の初手段階で重要視していませんしその上で質問者がどの程度の重要視をしているか知りません。

    そうですね、ルーレット申請のみであるなら"お手伝い"は発生しませんね。
    ではなぜ通常申請者がPTにいる場合にルーレット申請者は"お手伝い"になるのでしょう。
    Shallnさんをはじめギブアップ機能制限派は通常申請者ではなく初見さんを想定した論調の様に感じます。
    CFを使う全てのプレイヤーが初見さんとマッチングする可能性があります。
    であれば、わざわざルーレット申請者にのみ対象を絞ってギブアップ機能制限を求めるのは何故ですか。
    通常申請者であれば、どのような目的であれお手伝いじゃないからなにをやってもいいということですか?
    あまりにも勝手な言い分です。


    何度も言われているようにCFでは様々な目的のプレイヤーがランダムでマッチングします。
    初見さんであっても周回者であってもそこでは平等にギブアップを提示する行為が認められています。
    arikaraさんの仰る場違いな行動は全てのプレイヤーに認められている行為です。
    そしてギブアップは多数決によりPTの総意として決まる機能です。
    可決された時点で過半数は攻略は難しいと考えているのです。
    決してルーレット申請者であるからギブアップを操作できるわけでもなければ強行できるわけでもありません。
    何度も言いますが、全プレイヤーに平等に認められている機能です。
    どのように言い募っても一部にのみ制限をかけるのは明らかに不当です。

    どうしても譲れない目的があるなら、PT募集でお手伝いを募ることで自衛ができると再三言われています。
    初見側のみに強要されるのはおかしいとの意見もありますが、全てのプレイヤーに言われていることです。
    決して初見を排除する目的で言われているわけではありません。
    初見だから配慮しろ、ルーレットに制限をかけろ、というのは当たり屋のいちゃもんのように感じます。
    (23)
    Last edited by bluanokto; 07-14-2019 at 10:53 PM.

  9. #69
    Player
    moch's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    434
    Character
    Choi Bonge
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 31
    そもそも初見で直接申請した人がギブ投げた可能性も十分あると思いますけどね。

    早くストーリーの続きがみたい、周りの人と一緒に進める為に早くクリアしたい。そう思っている人がクリアの見込みがないと判断した回でギブアップ投票するなんて普通にあるでしょう。

    ルレ申請者が悪いみたいなのは決めつけでしかないです。
    (19)

  10. 07-15-2019 12:08 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. #70
    Player
    bluanokto's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    60
    Character
    Noiteazul Gimors
    World
    Asura
    Main Class
    Marauder Lv 100
    Quote Originally Posted by arikara View Post
    ギブアップ機能とか実質使う機会ないし、その剣幕で反論する内容なんですかねえ。。。

    いちゃもんはそちらなのかもしれませんが、私が言ったことはこれ ↓
    明らかに攻略不可能と判断したらギブアップ機能使いますよ。
    少なくとも今まで一度も使わなかったことはないです。

    そしてarikaraさんの提案はすでにPT募集機能がその役割を担っています。
    わざわざCF側に制限かける必要ないことですよね。

    あとギブアップ機能を使う人のことを極悪人のように言うのはどうかと思います。
    (27)

Page 7 of 12 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast