Page 478 of 586 FirstFirst ... 378 428 468 476 477 478 479 480 488 528 578 ... LastLast
Results 4,771 to 4,780 of 5855
  1. #4771
    Player
    G-ji's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    26
    Character
    G'ji Tuftyl
    World
    Alexander
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    とりあえず一通り回してみた感想

    ◆全体面
    ・回復
    事故が起きなければ問題なく回復できるがミスが多発すると厳しい面が多い
    範囲が狭い物が多く頻繁に遠隔が漏れる

    ・カード
    近接と遠隔の2種とシンボル揃えによるカード宅配はこれはこれで楽しいと思うが
    ディヴィネーションへのスリーブドロー合わせが辛いところ
    やはり以前のカードの方が使いやすく楽しい

    ◆個別
    ・スリーブドロー
    カード使用後、プレイに即時セットかつ直前のカードがでないようにしてほしい

    ・マイナーアルカナ
    変化先は決まっており、別枠維持もできないため
    わざわざカード変化させずこのアビリティを使用すれば直接発動してほしい

    ・星天交差
    ノクタ時のHotがひどい
    IL430の状態でもレベル70妖精による光の癒し以下なのはちょっと……

    ・星天対抗
    ヒール量、リキャスト、射程どれも足りない
    どうしてこうなった

    ・シナストリー
    GCDヒールを要求する割に効果量は控えめ
    リキャストも長いため使い辛さが目立つ
    このリキャストであれば効果量を40%から100%にして二人頭割りに対応しやすくして欲しい

    ・運命の輪
    回復量はもとの数値に戻した方が……

    ・グラビデ
    ヒラの中で一番使いにくい範囲攻撃
    射程があることより対象指定による巻き込みにくさが勝る
    それでいて弱い、なんとかして欲しい

    ・ホロスコープ
    三重射程チェックが難関
    自分のホロスコープがついてないと起爆できないので
    時間が来たら起爆して欲しい
    またライスピ中にホロスコから最速でヘリオスに繋げると変化しないことがあるので対処して欲しい

    ・ニュートラルセクト
    強そうに見えてそうでないアビリティ
    元々スタンスについてた回復量アップが戻ってきただけな上
    アスヘリは着弾弱くなってるので追加効果分がその代わりと言える
    対抗や交差にも乗ってくれれば嬉しい
    (13)

  2. #4772
    Player
    Fokker_L's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    9
    Character
    Yuki Dorne
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Arcanist Lv 7
    Quote Originally Posted by foue View Post
    「オシュオンはやめてください」とTAでも固定でもない消化PTで実際に言われたことあります
    理由を聞いたらスキル回しが狂うから迷惑だということでしたその時一緒にいたタンクさんも「オシュオンはだめだよ」みたいなこと言ってましたので
    そのような認識の方もいるのだと思います
    言われて以降は言わないだけで迷惑に思われているかもしれないと考え自分以外に投げることはなくなりました
    ~後略~
    私もそのようなことを過去に野良で言われ、まとめか何かで見て、「あ、オシュオンはダメなんだ」と思っていました。

    しかし固定のDPS陣に聞いてみたところ、
    ・一番影響の大きい開幕でのオシュオンでも、投げるのがオシュオンだとわかっていればスキル回しも調整できるから別に問題ない(むしろオシュオンやめろ!回しが狂う!と騒ぐ方がおかしい。嫌ならオシュオン自分で切ればいいだけなのに。とまで言ってました)
    ・むしろオシュオン投げてくれた方がスキル回しにちょうどいい場合もある
    ・オシュオンしか仕込めなかったからと開幕に何も投げてこないよりは、オシュオン投げてくれる方がよっぽどいい
    とのことでした。

    オシュオンが嫌いな人もいれば好きな人もいるんですから、そんないちいち気にしてられんわこれでも食っとけと適当になんでもいいから投げる方が自分の心に優しいかなと。
    (21)

  3. #4773
    Player
    R7T's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    194
    Character
    Rubeus Chromium
    World
    Unicorn
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Lunatora View Post
    結局私もカードで文句を言われた時は一度も無いんですよね。
    外部でオシュオンは迷惑だとまとめられていた時、そうなのかーと思いながらオシュオン範囲をばら撒いていたのですが、くれ!という声はあってもいらない!と言われた時はありませんでした。
    私は単体投げも頻繁にするので、DPSにオシュオンをあげた時は、速すぎて笑うwと言われました。
    投げるのをやめましょうか?と聞いたら、もっとくれ!と返事を頂きました。
    零式、野良、消化PTの話です。

    占星術師で絶をクリアした方もオシュオン範囲をばら撒いていたので、オシュオンをいらないと言っているのはスキル回しを極限まで切り詰めているTAの話だろうと自己解釈していたのですが、そういう訳でもないのでしょうか。

    とある海外の方のフィードバックで印象に残った言葉があります。
    「アーゼマしか投げない占星術師は”にわか”だろう」と。
    私自身、野良で上手い占星術師に頻繁に会いますが、アーゼマしか投げない人とは出会ったことがありません。
    TA勢の配信ではアーゼマしか投げていませんでしたが、そういった方達も消化ではオシュオンが当たり前のように飛んでいました。

    アーゼマオンリーの占星術師にしろ、オシュオンやハルオーネも投げる占星術師にしろ、どちらにせよ、それはそのプレイヤーの個性ですし、占星術師の数だけ新たなスキル回しが生まれる占星術師特有の面白さだったと思います。
    カード効果なんて消したければワンポチですぐ消せたしスキルタイミングも必要なら調整すればいいだけなのに、それがやれないやらないのに自分は上手いと勘違いしてる極々一部の人が騒いだだけで、気にする必要なんて微塵もないんですよ。
    文句言う方がおかしいし、いっそのことそんなツーラー丸出しの芸人なんてその人だけカード漏らしたり痛くもないところで世界樹投げつけてやればよかったんですよ。
    (20)

  4. #4774
    Player
    foue's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    343
    Character
    Lily Whitest
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by Fokker_L View Post
    私もそのようなことを過去に野良で言われ、まとめか何かで見て、「あ、オシュオンはダメなんだ」と思っていました。

    しかし固定のDPS陣に聞いてみたところ、
    ・一番影響の大きい開幕でのオシュオンでも、投げるのがオシュオンだとわかっていればスキル回しも調整できるから別に問題ない(むしろオシュオンやめろ!回しが狂う!と騒ぐ方がおかしい。嫌ならオシュオン自分で切ればいいだけなのに。とまで言ってました)
    ・むしろオシュオン投げてくれた方がスキル回しにちょうどいい場合もある
    ・オシュオンしか仕込めなかったからと開幕に何も投げてこないよりは、オシュオン投げてくれる方がよっぽどいい
    とのことでした。

    オシュオンが嫌いな人もいれば好きな人もいるんですから、そんないちいち気にしてられんわこれでも食っとけと適当になんでもいいから投げる方が自分の心に優しいかなと。
    オシュオンが無くなってたしまった今忙しすぎる占星の操作をやってみて
    当時のDPSさんが急に早くなってやりにくいと思った気持ちが少しわかる気がするのは皮肉なことです
    (0)

  5. #4775
    Player
    R7T's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    194
    Character
    Rubeus Chromium
    World
    Unicorn
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by foue View Post
    オシュオンが無くなってたしまった今忙しすぎる占星の操作をやってみて
    当時のDPSさんが急に早くなってやりにくいと思った気持ちが少しわかる気がするのは皮肉なことです
    意味合いが全然違うと思いますよ。
    マクロで投げるという手もあるかもですが、特にパッド勢にとってはカード引くだけでなく配ること含めてスリーヴの時に忍者の印を15印以上やってるようなものかと。
    (12)

  6. #4776
    Player
    NovaMorte's Avatar
    Join Date
    Jan 2019
    Posts
    15
    Character
    Nova Morte
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    多少のアビリティ調整(主にリャスト)はアリだと思いますが
    回復威力を上げると腐らせてしまうアビリティが出てきてしまうかなと。
    5.0から回復がきつくなるとは聞いていたのでこのくらいが普通だと私は思います。
    特に60秒でリキャの戻るアーサリーはとても強力なスキルですし
    そのほかのアビリティも癖はあるものの決して使えないものではないと思います。
    ただアーサリーはもう少し置いている位置がわかるようにしてほしいな...。

    私は占星弱いジョブだとは思っていません。ですが
    今の状況からすると「弱い、ハラスメントジョブ、レイドは席なし」などと悪いイメージを持ってしまう方が多く
    占星が好きでメインジョブにしてる身からすると悲しい一方です。

    悪いイメージを持たれていても私は占星を続けていきたいと思ってます。
    ですがもし次にまたジョブ調整が入るのだとしたら
    どのジョブも上記のような悪いイメージを持たれない、
    皆が皆自分の好きなジョブで堂々と遊べる調整をしていただきたいと思います。
    (6)
    Last edited by NovaMorte; 07-14-2019 at 10:27 AM.

  7. #4777
    Player
    foue's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    343
    Character
    Lily Whitest
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by R7T View Post
    意味合いが全然違うと思いますよ。
    マクロで投げるという手もあるかもですが、特にパッド勢にとってはカード引くだけでなく配ること含めてスリーヴの時に忍者の印を15印以上やってるようなものかと。
    物理的に操作量が同じとは思っていません
    押すボタンの数の大小ではなく
    その人にとって限界近いところで頑張ってるときに
    もっともっと!と上限上げられたらついていけなくて辛かったんだろうなぁ
    という気持ちの事を書きました
    (0)

  8. #4778
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96
    Quote Originally Posted by madoromi View Post
    カードの効果は4.xベースで考えてほしかったなあと思っています。
    しかし、アーゼマだけを求めるような声が確かにあったのもわからないわけではありません。
    ですから各カードにそれぞれ別の効果を持たせつつ、すべてのカードに与ダメージ上昇をつければいいのではと思います。

    アーゼマ:ダイレクトヒットUP+与ダメージUP
    オシュオン:攻撃速度UP+与ダメージUP
    ハルオーネ:クリティカルUP+与ダメージUP
    世界樹:被ダメージ軽減+与ダメージUP
    サリャク:MP継続回復+与ダメージUP
    ビエルゴ:HP継続回復+与ダメージUP

    例えばこんな感じで。
    似たような案、私も考えてました。
    ビエルゴの新効果も色々と妄想してました。

    5.0仕様のように全カード与ダメアップなんて思いきった調整ができるなら上記みたいな仕様も可能だよね。

    もし「一枚のカードに2つの効果」が強すぎるなら、新アクションとして「リバース(逆位置)」を実装して、各種バフと与ダメアップを切り替えられるようにするとか。(そのとき使わないカードをマイナーアルカナしてたようなかんじで)

    操作の手間は増えてしまうけど、現スリーブドローやディヴィネーションの仕様を調整すれば忙しさは緩和できるはず。あとヒール面の調整でも(今よりは)安定感を得られ、(今よりは)操作に余裕がうまれるだろうし。
    (9)
    Last edited by Luca; 07-14-2019 at 10:29 AM.

  9. #4779
    Player
    Anker's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Location
    リムサ
    Posts
    172
    Character
    Anker Schwerz
    World
    Aegis
    Main Class
    Warrior Lv 80
    Quote Originally Posted by foue View Post
    オシュオンが無くなってたしまった今忙しすぎる占星の操作をやってみて
    当時のDPSさんが急に早くなってやりにくいと思った気持ちが少しわかる気がするのは皮肉なことです
    SS上がって急に早くなってやりにくい、というのは
    慣れているGCDからずれるので普段のリズムと変わってしまう、というのが基本ですね。
    ただスロウ入ってる訳じゃないので普段通り押せば普段通りのリズムでできる、オシュオン入れたからって挟むアビリティ増やされたりすることはないですね。

    本筋と逸れた話で申し訳ないのですが、少し勘違いされているようなので。
    (14)

  10. #4780
    Player
    R7T's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    194
    Character
    Rubeus Chromium
    World
    Unicorn
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    お返事ありがとうございます。
    なるほど、そういう意味ならその通りですね。
    こちらはスキルに食い込むアビ操作量のニュアンスでお返事していました。
    自分も皆さんも基本はアビを食い込ませないを前提としていますしね。
    (1)

Page 478 of 586 FirstFirst ... 378 428 468 476 477 478 479 480 488 528 578 ... LastLast

Tags for this Thread