Page 464 of 586 FirstFirst ... 364 414 454 462 463 464 465 466 474 514 564 ... LastLast
Results 4,631 to 4,640 of 5855
  1. #4631
    Player
    roaroa's Avatar
    Join Date
    Jul 2016
    Posts
    39
    Character
    Patricia Robert
    World
    Bahamut
    Main Class
    White Mage Lv 80
    純粋に効果範囲の違いですかね…
    占のヒール、大半が15m未満ですこしでも離れていると届かないのも原因だと思います。
    またメディカラとアスヘリ比較するとメディカラは着弾回復6000にたいしてアスヘリは3000、アサイズとアサリ(個人的にアサリはアサイズと互換というよりケアルガと互換だと思ってます)はMP回復やら超広範囲に強力なダメージがついたりしてて比較対象にすらなっていないと思います。
    インゲンとホロスコもホロスコは3回の距離チェック(付与時、アスヘリorヘリオス時、発動時)など純粋に使い勝手が悪いです。
    あとはとっさの被弾についてもGCD使うとはいえ詠唱なしのソラスラプチャーはとても強いんですが占は詠唱をするしかなくしかもラプチャー20mに対してヘリオスは15mしか届かないというひどさたるや…
    また白はヒール以外は攻撃オンリーですが占はこれらの時間差ヒール(アサリやホロスコ)を管理しながらさらにカードを個別に投げつつディヴィのシンボル集めなどをしなくてはいけないので総合的にとても忙しい
    って感じになってますね
    (29)

  2. #4632
    Player
    GaldevansG's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    269
    Character
    Galdevans Gral
    World
    Anima
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    単に白だと回復しながらヒールや攻撃ができるスキル回復がアサイズ、ベニゾン、テトラ、ソラス、ラプチャー、アサイラム、(ベネディクション)と多いのに対して占はまともに使えるスキルがディグニテイ、星天交差、アーサリー位(輪は行動制限、対抗はヒール効果が薄くてとっさの戻しには不向き)なので

    GCDヒールが多い=回復がキツイ

    という認識になるのだと思います(ここに更にカードも入るから気がそれるのもありそう)。

    とりあえず早急の要望としては運命の輪と星天対抗をなんとかしていただきたいです。
    弱い、というよりはどう使ってほしいのかがわかりにくいんですよね。とっさのヒールや履行の軽減として使うにはリキャも効果も見合ってないです。

    改善案
    運命の輪→リキャスト60に短縮、回復力100
     アサイラムもリキャスト60にしていただきたいですが理由としてはノクタ時に学者の野戦治療の陣と見比べて明らかにリキャスト、効果面で差が激しすぎます。陣はエーテルフローを消費しますので、エーテルフローのリキャに会わせるならせめて90ではなく60にしていただきたいです。回復効果も行動不可があるのですし100でいいのではないでしょうか……。

    星天対抗→回復量据え置きなら60、回復量150なら90、効果範囲はせめて15mに
     追加の戻しというか本当に微妙な時に挟めばいいや、位の効果しかないのでもう少し使える回数を増やすか効果を底上げしていただきたいです。ホロスコープがアサイズや不撓不屈代わりのスキルだと思うのですが、こちらは追加で使うにも範囲が狭いのと効果が低いので履行で使えばいいかな、レベルのキラキラして綺麗だけどそれだけなスキルに成り下がっています。

    その他改善してほしい部分
    カード回り
    ・プレイにカードが入ってる状態でドローしてカードが上書きされるのをやめてほしいです。
    ・IDどころか極ですら近接、遠隔4になることがある状況でカードの近接、遠隔制限は余計に外れ感が増すので一律5%にしていだきたいです。
    ・シンボルをどんどん上書きで消していくのではなく、一度使用したらスタックされる方式にしてほしい(開幕等作業量が多すぎてシンボルの選別までとなるとかなり運に左右されます)。
    ・効果時間を30秒に戻してほしい。バフが強いのでナーフされたことはわかりますが効果量、効果時間両方下げる、というのは上記のカード回りの煩雑さと合間って非常に苦しいものがあります。せめてもう少し強化している実感をいただきたいです。

    アスペクト・ヘリオス
    回復量150でお願いします。バリア150にしたら釣り合いはとれますしダイレクトヒール値を下げられ過ぎて、ダイアでもメディカラの半分も初期値から差があるのはキツイです。
    (12)
    Last edited by GaldevansG; 07-08-2019 at 01:11 PM.

  3. #4633
    Player
    niccori's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    1
    Character
    Zen-rah Maccori
    World
    Typhon
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    初めて投稿させていただきます。
    運営のみなさま、いつも楽しいコンテンツを提供頂いてありがとうございます。
    占星術師自体は4.0からなもので、以前の経緯などは体験してはいないのですが、
    カード操作やバフシナジー、とくにマレフィガの仕様変更後からは最もプレイフィールが好きなジョブである占星術師についてコメントさせていただきたく。


    ・楽しいところ
    - アビリティヒールの増加とプレイフィール
     アビリティヒールの増加が噛み合って、占星術師はいい意味で忙しいジョブだと感じています。
     とくに、4.0のときからほしかった星点交差(30秒リキャなのがとても素敵です)や、ディグニティのチャージ化などが、4.0時代からのヒールワークの延長線上でとても好ましく、楽しんでおります。


    ・悲しいところ
    - 開幕でのディヴィネーションがどこまでいっても運次第
    - 開幕/スリーヴドロー周りの操作量
     皆さんも書いておられますが、今回のパッチではシナジーの低下や、占自身のDPS低下もあり、シナジー一つ一つの価値を高めなければ他ヒラと同等の働きを達成することが難しくかんじています。
     他ジョブのシナジースキルと合わせたい・合わせねばならない、となったとき、現行の仕様のみですと開幕時点の緊張感と、確実性に欠けるところがなんとも、悲しいです。

    - 一部アビリティヒールの効果
     ・運命の環:多職の類似スキルでは学者ではフローを、白ではテンパランス後のヒールが必要である、などを考慮しても、リキャストの長さ、HOT量の双方に物足りなさを感じてしまいます。
       (占でダメージ低減を期待しようと思うとGCDへの食い込みを要するので、その点は他職同様のデメリットがあるものと思います)


    ・要望
     - 運命の輪
       個人的には4.0時代はHOTとしてのみ使う場面が多かったので、その対策として、ということであるならばせめてリキャストを、
       リキャストがこのままであるならば、占として不足しがちなHOTの効果量増加をお願いしたいです。
       2分おきに使えるスキルとしてあまりに物足りないです……。

     - 星天対抗
       こちらも効果量が乏しく、ほしいときに挟めないことが多かったり、実際につかうと効果の乏しさ故に満足な効果が得られないことが多いように思います。
       プレイフィールをこのまま残すのであれば、効果量は同じでもいいのでリキャストが60秒ぐらいだと使用感が変わるように感じました。
       もしくは、後述しているようにホロスコープとの兼ね合いや、ニュートラルセクトの効果が乗るなどでヒール面でのシナジーがあるといいなあとも。

     - スリーヴドロー
     - リドロー
     - ディヴィネーション
     【開幕時に、所定の時間以内にシンボルを3つ揃えられるかどうか】がもっとも大きなストレスになっています。
      その他の現行のカードの方向性については、特に不満はありません。こういう形にすることで解消されたものも無いことはない……と思います。
      個人的にはこの点、開幕時のディヴィネーションだけが運任せな点が解消されれば、と。

      その解決策としては様々な方法があり、みなさまも様々に挙げていらっしゃると思うのですが
      ・リドローの仕様:リドローで同じカードが出ない(直前のカードのみでなく、リドロー複数回操作の中でのことです)
      ・ドローの仕様:(リドロー含めて)ボックスガチャのように6枚のカードの"デッキ"からカードを引ける。ディヴィネーションまでの10-12秒前後の時点で3-4枚のドローに加えリドロー1回で必ずディヴィネーションにはたどり着ける。
      ・スリーヴドローの仕様案1:一回の使用でシンボルが3つ揃う。ドロー回数増加。
      ・スリーヴドローの仕様案2:使用時にプレイ枠に1枚入る。ドローのリキャストが3秒→2秒(GCDに若干食い込む場合があるので……)
      ・特性:開幕時にシンボル3つが揃っている。

      などをご考慮いただけると、現状の仕様でも大きくプレイ感が変わってくるかなと思います。
      私の場合、結局のところ、開幕のディヴィネーションさえなんとかなれば……というのに尽きます。
     ディヴィネーション、カードの効果量やリキャスト、効果時間については、今後のDPS具合の経過をみながらの話だとは思うので、現時点ではなんとも言えない、というだけなのですが;


     - ホロスコープ
      みなさんも書いておられますが、深謀遠慮のように自動発動があったらとても楽で、アーサリーとの使い分けができたりして楽しいかな、というのが1つ。
      できれば星点対抗など、ホロスコープ使用者の一部ヒールスキルにも反応してくれたらなお使い勝手がよいのにな、と思いました。(アサリに反応できちゃうとリキャストがあってしまうのでやや強すぎるかもしれませんが……)


    以上となります。

    強さだけであれば、他職に着替えてしまえばいいはずで、プレイフィールやバッファーであることが好きで占星術師をしている方々がこちらでご意見されているものだと思います。

    強くなりすぎない程度でもいいのです。
    ただ、ストレスになってしまう部分について、1つや2つ、遊び心地が改善されたらこれほど嬉しいことはありません。実際、プレイの先行入力対応はとてもうれしいものでした(不具合だったとのことではありますが……)

    リリース直後、次パッチの開発もあり忙しいとは存じますが、ご検討のほど、お願い申し上げます。
    (11)

  4. #4634
    Player
    yoshi_mal's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    696
    Character
    Marine Campus
    World
    Tiamat
    Main Class
    Reaper Lv 90
    ID道中はタンクやDPS次第なところあるのと、ダイアかノクタでもきつさ変わってきますからね
    (3)

  5. #4635
    Player
    icoico_AQ's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    9
    Character
    Top Po
    World
    Ixion
    Main Class
    Pugilist Lv 1
    5.0のメインストーリーはすごく楽しく遊べました。力を入れたのがとても伝わりました。
    ですがストーリーって1回遊べば終わりますよね。
    5.0の占星は何も楽しくありません、ずっと続くバトルコンテンツで楽しくないんです。
    何度もくりかえす操作が楽しくないんです。

    カードがあるから攻撃力を。
    ピュア、バリア切り替えられるからヒールを。
    ○○があるからマイナスを作る。バランスってそういう事?
    自分で自分の首を絞めながら戦う器用貧乏の何が楽しいのでしょう?
    カード関係は要求に対して見返りがなさすぎます。
    現状の占星はどこが楽しいのか説明してほしいです。
    今の所、私にはまったくわかりません。
    (33)

  6. 07-08-2019 06:49 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. #4636
    Player
    sekima's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    182
    Character
    Honey Suckle
    World
    Bahamut
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by GaldevansG View Post
    単に白だと回復しながらヒールや攻撃ができるスキル回復がアサイズ、ベニゾン、テトラ、ソラス、ラプチャー、アサイラム、(ベネディクション)と多いのに対して占はまともに使えるスキルがディグニテイ、星天交差、アーサリー位(輪は行動制限、対抗はヒール効果が薄くてとっさの戻しには不向き)なので

    GCDヒールが多い=回復がキツイ

    という認識になるのだと思います(ここに更にカードも入るから気がそれるのもありそう)。

    中略

    ・IDどころか極ですら近接、遠隔4になることがある状況でカードの近接、遠隔制限は余計に外れ感が増すので一律5%にしていだきたいです。

    中略

    アスペクト・ヘリオス
    回復量150でお願いします。バリア150にしたら釣り合いはとれますしダイレクトヒール値を下げられ過ぎて、ダイアでもメディカラの半分も初期値から差があるのはキツイです。
    ああなるほど、絶対的な回復量の話ではなく、アビリティでは足りないっていう意味での「ヒールが厳しい」でしたか。とはいえこれ以上アビリティ増えても余計に忙しくなりますし、先程は忘れてましたけどシナストリーもあるので単純なヒール量だけなら十分に持ってると思うんですよね…。まぁ範囲ヒールはちょっと足りてない気がしますが。星天対抗がもうちょっと優秀ならよかったのに。


    カードに関しては一律にすると本当に脳死で回すだけなので、何かしらの工夫の余地がほしいですね。個人的にはマイナーアルカナさえなんとかなれば今のままでもいいんですが(効果量の話はまた別として)
    まぁ近接遠隔の偏りは零式になれば改善されるでしょうけどね。今回はギミックさえミスしなければジョブ気にしなくていい程度には優しい難易度なので…。

    アスヘリの即時回復力は完全に同意です。明らかに弱いですよね…。
    (0)

  8. #4637
    Player
    sekima's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    182
    Character
    Honey Suckle
    World
    Bahamut
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by roaroa View Post
    純粋に効果範囲の違いですかね…
    占のヒール、大半が15m未満ですこしでも離れていると届かないのも原因だと思います。
    またメディカラとアスヘリ比較するとメディカラは着弾回復6000にたいしてアスヘリは3000、アサイズとアサリ(個人的にアサリはアサイズと互換というよりケアルガと互換だと思ってます)はMP回復やら超広範囲に強力なダメージがついたりしてて比較対象にすらなっていないと思います。
    インゲンとホロスコもホロスコは3回の距離チェック(付与時、アスヘリorヘリオス時、発動時)など純粋に使い勝手が悪いです。
    あとはとっさの被弾についてもGCD使うとはいえ詠唱なしのソラスラプチャーはとても強いんですが占は詠唱をするしかなくしかもラプチャー20mに対してヘリオスは15mしか届かないというひどさたるや…
    また白はヒール以外は攻撃オンリーですが占はこれらの時間差ヒール(アサリやホロスコ)を管理しながらさらにカードを個別に投げつつディヴィのシンボル集めなどをしなくてはいけないので総合的にとても忙しい
    って感じになってますね
    すいません、肝心なことを言い忘れてました。色々比較してみると範囲ヒールは弱いけど単体に関してはそうでもないよね?、みたいな一文入れるつもりが完全に抜けてました、すいません。今の占星の範囲ヒールは明らかに劣ってますよね。GCDヒールの範囲(これは占星実装当時からなので今更ですが)とアスヘリの着弾の弱さはなんとかして欲しいものです。

    操作の忙しさに関しては個人的に結構気に入ってます。余裕綽々とプレイするよりアレもやらなきゃコレもやらなきゃ、みたいな感じの方が好きだったり…。疲れますけどね。
    (0)

  9. #4638
    Player
    MMM2's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    205
    Character
    Urusla Barth
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    忙しいのは忙しいけどこの忙しさはテクニカルで楽しい忙しさではないよね
    ただボタンを押す回数が無駄に多いだけというか…
    テクニカルって意味ならいろいろ考える余地があった前の仕様のほうがいい忙しさだったかなあと
    今はカードは事実上二種類しかないし手は忙しいけど頭は暇
    出てきたカードをいかに効率的にまわしていくかっていうのも楽しみでしたからねえ…
    (57)

  10. #4639
    Player
    ElanChis's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    6
    Character
    Elan Chis
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    80になったのでフィードバックを投稿させていただきます
    ◆全体の感想
    〇星天交差、ディグニティチャージアクション化により、小回りの利くリキャスト管理要素が増えて楽しい。
    〇ドローのリキャストがカードを持っていても回るようになった。高頻度にカードを投げられる事はバッファーの楽しさに直結します。
    ×範囲ヒールの弱さ(他2ジョブより弱いのは4.xもですが5.0はさすがに…)
    ×一部アクションのプレイフィールの悪さ、性能の調整ミス
    ◆個別アクションの意見
    ・マイナーアルカナ
     「ドローしたカードを「クラウンロード」か「クラウンレディ」のどちらかとしてプレイする」に変更
     ⇒ディヴィネーションの関係で多用する…というか使わされるのにこの回りくどさは如何でしょう。
    ・リドロー
     「プレイを使用するまでドロー・リドローしたカードと異なるシンボルのカードを優先してリドローする」仕様を追加
     ⇒月が欲しい場面で太陽、星、太陽、仕方なくマイナーアルカナとなると目も当てられないですし実際に頻発します。
    ・ホロスコープ
     ホロスコープ・ヘリオスをバフの時間切れの時も発動するように
     ⇒深謀遠慮の策というのがあってですね…
    ・運命の輪
     HOT回復力を50→100に変更
    ・星天対抗
     範囲を10m→15mに変更
     「自身を含む周囲のパーティメンバーに付与した強化効果の効果時間を5秒延長する」効果を追加
    ⇒範囲は言わずもがな。バフ延長要素は4.x占星の好きなところだったので一つは欲しいです。
    ・ディヴィネーション
     リキャストを180秒→120秒に変更
    ⇒揃ったシンボルもこれのリキャが回らなければ無意味です。5.0占星はこれのリキャストに待たされてる感が強すぎるのでは
    ・スリーヴドロー
     「スリーヴドロー効果:ドローのリキャストを2秒にする」に変更
    ⇒ドロー→プレイが1GCDに収まるようにしてください。開幕のスキル回しのストレス要素です。
    ・各種カード追加効果
     「自身またはパーティメンバーが戦闘状態であればシンボルを付与する」に変更

    5.xの占星は4.x時代より安定したバフでPTDPSに貢献するジョブを意図してデザインされているのではと思います
    ですが現状はそれもままならない状況です。
    バッファーとして最低限のプレイフィール、ヒーラーとして最低限の範囲回復アビを下さいますよう調整をなにとぞ・・・
    (10)

  11. #4640
    Player
    GaldevansG's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    269
    Character
    Galdevans Gral
    World
    Anima
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    白を漆黒にきて触る機会が少なかったので誤解してたのですがソラスは発動がinstantなだけでGCDは回るのですね、失礼しました。

    ですが単体ヒール足りてます……?
    交差は確かに取り回し安いスキルですけど強いかと言われたらうーん?な性能ですしディグニテイ以外だとほんとベネフィクベネフィラ連打位しかない気がするのですけど……

    ドロー回り改善案
    ドローを3スタックできるようにしてプレイの上書き無くしていただきたいです。スリーヴドローは3スタック追加にすればまだ希望が持てます。現状の3秒回るスタイルは詠唱のGCDに凄く食い込むのでドローもスタック制にし、もう少し使いやすくしていただきたいです。

    シンボルの上書きもなくなればもっと嬉しいんですけどね……3個揃えないとなのに消す必要あります……?嫌がらせ……?
    シンボルの上書きなくすならマイナーする手間も省けるんですけどね……慣れては来ましたが現状カード6枚ある意味がユーザーへの嫌がらせにしか思えない位カード回りはストレスが溜まりますのでほんとなんとかしていただきたいです。
    (9)

Page 464 of 586 FirstFirst ... 364 414 454 462 463 464 465 466 474 514 564 ... LastLast

Tags for this Thread