Page 240 of 453 FirstFirst ... 140 190 230 238 239 240 241 242 250 290 340 ... LastLast
Results 2,391 to 2,400 of 4530
  1. #2391
    Player
    Sor's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    322
    Character
    Blitz Skybeans
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    霊泉煉獄→ルインガとアウトバーストではなく、霊泉のProcついたら霊泉を煉獄に置き換えてほしい(ルインラ→ルインジャで出来てるからできるはず)。

    エナジーサイフォン、エナジードレイン→特にエナジーサイフォンの威力が40なので、存在意味がよくわからない。エーテルフロー復活させて、両方削除して、ペインフレアとミアズマバーストの威力をそれぞれ底上げしたほうが良いのでは。

    エギアサルト二種類要らない。なんであるのかも不明。
    現行仕様を踏襲するなら、
    ガル:ダメージエリア、イフ:範囲、タコ:術者バリアのみにして、
    効果アップ特性でルインジャ付与数を上げてほしい。

    >・なぜかトライディザスターによる更新で微妙な秒数dotが途切れる箇所がある
    →ここはすごく同意

    エナジー系とエギアサルト系はどうにもアクション数を水増しした感じが拭えない上で、現状は操作性が悪いというあまりよくない印象です。
    (23)

  2. #2392
    Player
    9010's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    111
    Character
    Nine Cents
    World
    Anima
    Main Class
    Arcanist Lv 99
    気になった点など上げてみます
    ・初手に使うもの多すぎません?(早くリキャ回したいもの)
    エナジードレイン,トライディザスター,エギアサルト12,トランスバハムート(,エンキンドル)

    ・ルイン系のDotで威力変化 他の方も書いてる通りでいらないと思います
    巧拙の差はルインラ,ルインジャでもう付いていると思うので不要です

    ・煉獄の炎がアウトバーストと置き換わるのだけは即刻変えてほしいです
    単体でも霊泉と交互に使うので範囲のみしか使わないアウトバーストだと困ります
    ルインラがいいと思いますがルインジャがあるのでどうなんでしょうか
    デスフレアあたりがいいのかも

    ・エナジードレインとエナジーサイフォンは使い分ける意味がわかりません
    特性にエナジーマスタリーか何かでエナジーサイフォンを威力100のベインなどと同様2体目以降60%減衰などにしてエナジードレインと置き換えでいいかと

    ・イフリートエギが少々弱いと思います
    そんなことはないと思いますけど、AA考慮し忘れとか
    (22)
    Last edited by 9010; 07-05-2019 at 07:51 PM.

  3. #2393
    Player
    Fanfan's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    28
    Character
    Pin Ponpan
    World
    Alexander
    Main Class
    Warrior Lv 38
    あまり触れられてないのでみなさんの意見もお伺いしたいのですが、
    「不死鳥の翼」このスキルが有用な状況によるまだ遭遇していません。どこかで使えるスキルなのでしょうか。
    わざわざ狙って使うのもどうかと思うし、使うとしてもPTメンバーの近くに行って範囲に入れないと本体にしか効果がない。
    だからといってこれがあったから助かったという状況もない。 ので

    1、不死鳥の翼とエーテルパクトの効果を入れ替える。(フェニックスと関連しないスキルとなってしまうので微妙なところ)
    2、いっそのこと削除して、このシナジー分をルイン系、DOT系、などの取り回しのほうへ回してほしい。

    と、思いましたがみなさんはどうでしょうか。
    (2)

  4. #2394
    Player
    pac_'s Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    28
    Character
    Paca Chan
    World
    Bahamut
    Main Class
    Machinist Lv 76
    3.0~5.0まで召喚士をプレイ、5.0極を1つクリアしてきました
    フェニックスタイムだけ爽快感があります!!

    不満点は、管理するものが多い、スキル回しが1周するまで長い(初心者は無理では?)
    ルインガにはさむアビリティが多すぎる、黒魔以上の棒立ちジョブに・・・
    木人要求DPSにこの操作量に見合う火力がないと感じます。

    5.0中には間に合わないと思いますが、5.1には調整して欲しいリスト

    ■PTリストもしくはバフ欄に表示して欲しい
    ・現在の使用中ペット アイコンとかで構いません
    ・ピース、オート、インターセプトなどの指示
    ・エメラルドの煌きの残り秒数

    ■ルインガ&ルインラのDOT制限を削除
    他の方もおっしゃる通りメインアクションに制限をつける必要を感じません。
    DOT表示30制限(上限60)まだありますよね?
    モブハント、エウレカ、24人レイドなど大規模コンテンツでの召喚士を
    想像すると今からつらいです・・・

    ■アサルトアクションのオート化
    4.xはフリーファイトでイフリート放置してる方が多かったと思います。
    管理するものと操作量が多い状態なので、負担を減らす為。

    ■セミオーダーの復活
    アサルトアクションオート化に伴い、待機をセミオーダーに変更など
    テクニカル化を求めるならこちらで・・・のような

    ■煉獄の炎のアクション変更
    ルインラもしくはルインガからの切り替えにして欲しい
    単体ボス相手に、範囲スキルをXHBに登録しておりとても不便です。

    ■エナジースキルの見直し
    攻撃威力が低く、単体と範囲で使い分けの必要性を感じません。
    リキャスト60秒にして威力を上げ、トランス中に制限をかけ操作量を4.x時代に戻す。
    3.x時代と比べてフェニックスとバハムートとアサルトの操作が追加されている事を
    思い出して頂きたいです・・・トランス中も使える為とても忙しい。


    4.0で大不評だったルインガを、また多様させる仕様に何故もどしたのか?
    4.1以降、召喚調整には満足しておりました。何故ここまで仕様を変更したのか?
    大型パッチのたびに落胆するので、今一度フォーラムでのご意見に目を通して頂きたい。

    長くなりましたが、よろしくお願いします。
    (26)

  5. #2395
    Player
    iam's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    12
    Character
    Yayaco Yaco
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    やはり「エギの操作やフロー変更のために短リキャストアビリティを増やした」事と
    詠唱の重要性を上げるためにルインガとルインラの威力差を広げた」事がかみ合っていないと思います。

    本来、エギの操作やフロースキルを使用することは火力が上がり、そこが召喚士の楽しさへ繋がるはずです。
    しかし、威力の低いルインラを撃たされるというマイナス面があることで素直に喜び辛い状態になってしまっています。


    また、アビリティの使用にルインジャを上手く使って欲しいという意図は分かるのですが、
    それは2分間のスキルローテーションを完全に固定してしまうことにもつながります。

    ただでさえトランスバハムートが60秒リキャストアビリティになったことで、
    ギミックに合わせてタイミングを変える事がし辛くなっている上に、
    ルインジャまでアビリティ使用のために縛ってしまうとアドリブを入れる隙が無さすぎます


    総合して今の召喚士はエギの操作やフロースキルの使用に楽しさを感じづらく、
    スキルローテーションに強く縛り付けられたジョブ
    になっているように感じます。


    上記のような理由から自分なりに改善案を考えてみました。
    ご参考になりましたら幸いです。

    [早期に出来る改善案]
    ■ルインラ:ルインガとの威力差を20以下に調整。消費MP量を増加。
    ■ルインジャ:Dotによる威力変化なしに変更。

    意図:
    ルインラとルインガの威力差を減らすことでマイナスイメージを緩和。
    ルインラのみを使うとMP切れになるためルインガの価値を維持。
    ルインジャは仕様上、トランスフェニックス使用時にDotが一瞬途切れることへの対策。
    アビリティのリキャストやDotの時間を変更するのではなく補える手段を用意。


    [長期的な改善案]
    ■ルインラ:常時ルインジャへ置き換え。
    ■ルインジャ:ルインガと同威力の無詠唱魔法に変更。消費MP量を増加。
     エギアサルト命中時に、Dotによる威力変化なし消費MPゼロになる。

    意図:
    基本的には[早期に出来る改善案]と一緒。
    ルインラをルインガと完全に同威力にしてしまうと魔法の設定上おかしいと思いますので、上位のルインジャへ完全に置き換え。
    (13)

  6. #2396
    Player
    kuromame99's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    21
    Character
    Kuromame Wheeler
    World
    Ixion
    Main Class
    Summoner Lv 80
    トランスバハムートをチャージアクションにして欲しいかなとは思いました

    トランスフェニックスがサモンバハ実行終了しないと実行できないことや

    敵の履行によって腐ってしまう懸念点に加えて

    チャージアクションのシステム的にもリキャストが溜まってすぐ実行しないと損をする今回のトランスのスキルには相性がいいと思います

    チャージ2の状態から始まるとして最初は忙しいですがそれ以降は1分ごとにバハとフェニックスを実行する形になり今と大差は無いと思います

    他にもDotの時間を60秒 トライディザスターのルイネーション効果を45秒(現状2分で3回ルイネーションを付与できるため45秒2回付与でも同等の時間)にしてトランス実行時にはリキャが戻らない修正も考えました

    Dotの管理を楽にする、体力が中途半端な雑魚に対して更新をする必要性が減ると言った点は解消できる気がします
    (1)

  7. #2397
    Player
    mizuhi's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    106
    Character
    Ichigo Bear
    World
    Bahamut
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    Quote Originally Posted by Fanfan View Post
    あまり触れられてないのでみなさんの意見もお伺いしたいのですが、
    「不死鳥の翼」このスキルが有用な状況によるまだ遭遇していません。どこかで使えるスキルなのでしょうか。
    わざわざ狙って使うのもどうかと思うし、使うとしてもPTメンバーの近くに行って範囲に入れないと本体にしか効果がない。
    だからといってこれがあったから助かったという状況もない。
    これは賛否分かれそうなんですが、私はこのまま残して欲しいです。
    回復力も絶妙に強すぎないバランスだと思います。

    INT依存で実装してくれたことにも感謝してます。フィジク()と同じ実装だったら全力で叩いてました。

    キャスターにあるまじき効果かもしれませんが、フェニックスを呼び出すんですからこの位はあっても良いのではないでしょうか。(本音はPT全体蘇生して欲しいw)
    (15)

  8. #2398
    Player
    Kakarim's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    185
    Character
    Kakarimu Totorimu
    World
    Belias
    Main Class
    Black Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Fanfan View Post
    あまり触れられてないのでみなさんの意見もお伺いしたいのですが、
    「不死鳥の翼」このスキルが有用な状況によるまだ遭遇していません。どこかで使えるスキルなのでしょうか。
    わざわざ狙って使うのもどうかと思うし、使うとしてもPTメンバーの近くに行って範囲に入れないと本体にしか効果がない。
    だからといってこれがあったから助かったという状況もない。 ので

    1、不死鳥の翼とエーテルパクトの効果を入れ替える。(フェニックスと関連しないスキルとなってしまうので微妙なところ)
    2、いっそのこと削除して、このシナジー分をルイン系、DOT系、などの取り回しのほうへ回してほしい。

    と、思いましたがみなさんはどうでしょうか。
    不死鳥の翼は単にフェニックスの設定に基づいたおまけバフだと私は思いますね。
    これの有無で代わりに何か貰えるということは無いんじゃないかなぁ。

    むしろこれが無かったら「フェニックスなのに回復効果が無いのはおかしい!」とか騒がれてたんじゃないでしょうか…。
    (11)

  9. #2399
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    フェニックスの回復効果、あれ馬鹿にできないほど強いよ。メディカラのHOTと同じだもの
    狙って使うことは難しいけど
    (4)

  10. #2400
    Player
    jewel_'s Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    12
    Character
    G'rubeus Jewel
    World
    Unicorn
    Main Class
    Alchemist Lv 70
    フェニックスの回復能力は、一応ヒーラーの回復の手間を少し減らして、MP温存&攻撃に回れる状況に出来るのが強みだとは思います。赤魔はいつでも単体回復が出来ますが、召喚は2分に一回全体回復、という棲み分けと思われます。
    贅沢を言うと、フィジクを残しているくらいなら、「フィジク効果UP」というようなアクションを習得して、赤魔程ではなくても使えるくらいの回復量になったりはしてほしいですが;
    (4)

Page 240 of 453 FirstFirst ... 140 190 230 238 239 240 241 242 250 290 340 ... LastLast