Results 1 to 10 of 194

Hybrid View

  1. #1
    Player
    puripuri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    997
    Character
    Moomin Papa
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    システムとして破綻しているかと言われたら全くしてないですよね。
    システムとして破綻はしてないけど面白くはないよ。
    レベルなりに覚えて行って、カンストしたら全部覚える。実に平凡かつ脇道も遊びもないシステムだよ。
    シンプルなのはとてもいいと思うけれど、シンプルなだけだよ。
    事実30代の弓はレベリング最中に寝そうになるぐらいつまらなかった。これは私の実感なんだよ。

    それが”個人にとって”面白いかどうかなんて言うのはぶっちゃけどうでも良いです。
    そんなところは考えるだけ無駄です。
    個人の問題ではないよ。
    実際人は減ったのだから。そして一日一日じわじわと減り続けている。
    プロデューサーが鯖統合を視野に入れるほどに。
    面白くないから減ったんだよ。

    そのどこにでもあるようなシステムで、全員を満足させられるというだけの自信はありますか?
    あるよ。
    全員て言われるとさすがに無茶だとは思うけどw。
    少なくともその自信がないなら提案なんかしないし、そういうのが好きな人をつなぎとめる効果はある。
    そういう娯楽を楽しいと何年も遊んできたし、そういうゲームが売れている結果も出ているから。
    そしてそういうシステムを確信を持って運用したたくさんのプロたちがいる。これ以上に説得力のあることがあろうか。
    そういう娯楽を知っている。それが私の自信だよ。

    そして、これをどこにでもあるというのならば。
    今の仕様ほどどこにでもある仕様はないよ。
    ひねりも何もない、ただただ経験値貯めてレベルを上げるだけという仕様なのだから。

    どこにでもあるものがMariquaさんは害悪だと思っていますか?
    単にそれぞれの仕様がもつメリットを運用しているにすぎないんだよ。
    でも、私は今の仕様を「つまんないなぁ……」と感じた。だから声上げてる。


    大掛かりな改修をするだけの成果が出せるかどうか、このスレの論点ってそこだけなんじゃないんですか?
    厳密に言えば違います。開発が参加していない以上、私達の話し合いは基本的に無駄です。
    私たちは開発ではないから。
    私達がどれだけ魅力的な案をだそうが、最終結論をだそうが、どれだけそれがこのゲームにとって確実な方法であろうが。
    最終的に何を取捨選択していくかは開発が決めることだよ。
    だから、美しい案に仕上げようが、どれだけ不満の声が募ろうが、開発が参加していない案だしなど基本的には雑談以上には成り得ない。

    フォーラムは個人の要望をまるごと受け付けてもらう場所でもなければ、私達が開発者になる場所でもないよ。
    今不満に感じていることや、良いと思うこと、不具合を開発に対して「明確に」伝える場所だよ。
    私は1ユーザーとして、今のままではつまらないから、不満です!と声を上げている。
    ではどう不満なのかと具体例を上げている。このスレはそういうスレです。
    それがより開発の目に止まりやすいように、いらんのではないの?というレスに対して問題点の補完を行なっています。
    けれど、それが採用されるかどうかは山の天気みたいなもので、どれだけFAであっても通らないというのはもう身にしみていますし、そこに期待はしていません。



    ただ、私は今のままでは不満です。
    そして、止めていった多くの人たちもこのゲームに不満に感じたからやめた。
    それぞれそう感じる場所はきっと違うでしょう。それでも、彼らもつまらないからやめたんだよ。
    今のままでは彼らは帰ってこない。
    それだけは動かしようがないくらい確実なことなのだから、私は今のままでいいとは思わない。
    Mariquaさんがどれだけ今を面白いと思っていたとしても、このままでいいとは思わない。

    少しでも、ちょっとでも。
    つまらないと評価されたこのゲームに変わって欲しい。
    一人ひとりが思う、このゲームをつまらないと思う理由に、開発に気づいて欲しい。
    それだけです。気づいて欲しい。
    フォーラムはそういう場所で、それ以上ではないから、別段高望みしてるわけでも、要望したことを受け入れてもらえるとも思ってないです。

    開発さんがスレ立てて、積極的に参加してくれるなら、そうではない場所になったはずですけどね。
    (6)
    Last edited by puripuri; 01-03-2012 at 12:28 AM.

  2. #2
    Player

    Join Date
    Aug 2011
    Location
    イタリア
    Posts
    339
    Quote Originally Posted by puripuri View Post
    厳密に言えば違います。開発が参加していない以上、私達の話し合いは基本的に無駄です。
    私たちは開発ではないから。(以下略
    仰る通りです。そのフォーラムに対する本質という意味での見解については私も全く同じです。


    少しでも、ちょっとでも。
    つまらないと評価されたこのゲームに変わって欲しい。
    一人ひとりが思う、このゲームをつまらないと思う理由に、開発に気づいて欲しい。
    それだけです。気づいて欲しい。
    フォーラムはそういう場所で、それ以上ではないから、別段高望みしてるわけでも、要望したことを受け入れてもらえるとも思ってないです。
    このレスに付いた全ての内容に色々と意地の悪い事を書いたのですが、
    最後のこの部分を見てそれを投稿するのは止めるようにしました。

    ようするに、誰の理解も必要としていなく、飽くまで開発にだけ伝われば良いという事ですね。
    最初からユーザー同士での議論をするつもりは一切ない。文面をストレートに解釈すればそう捉える事が出来ます。
    であるならば、返信不要という文言を入れておいたほうが良いと思います。

    恐らくスレ主さんも気付いていらっしゃると思いますが、この案は悲しい事に賛成意見が激しく少ないです。
    主張が強すぎて一点張りというのも勿論なのですが、
    上記にレスされている前提で一人で話を進めているので付いていけてないんですよ。
    私もこれを読むまではぶっちゃけ「この人は何が言いたいんだろう?」としか思っていませんでしたしね。

    スレ主さんとしては別に付いてこなくて良いのでしょうが、
    このようなフォーラムですからスレッドが立って少しでも興味があれば内容を見てレスをする事くらいは誰かしらするでしょう。
    スレ主さんにはその部分の配慮が足りなかったのだと思います。

    主張を掲げるのは結構ですが、最初から開発だけを相手にしているのであれば、
    いくらユーザーの意見を必要としていなかったにしても、配慮くらいはしておくべきです。
    このフォーラムは何も貴方だけのモノではないのですから、余計なユーザーを巻き込まぬよう配慮をするべきでしたね。

    そうじゃないとこのように延々と発展性のない無意味な会話が続きます。
    開発に気付いて欲しいという名目なので厳密にはユーザー同士の議論は必ずしも無意味ではありませんが、
    気付かせるという方法なら他にもっと”一発目”の書き方や、他にもやりようはいくらでもありますから。

    とりあえずこのスレの真の目的が理解出来たので私からはもう何も申し上げる事はありません。
    一言だけ、今後も頑張って下さいと言う言葉を残して立ち去る事にします。
    (14)