Page 267 of 270 FirstFirst ... 167 217 257 265 266 267 268 269 ... LastLast
Results 2,661 to 2,670 of 2693
  1. #2661
    Player
    Nect's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    173
    Character
    Nect Arine
    World
    Anima
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    侍が公式に発表される前に噂になっていたころに、カウンター系のタンクを期待していました。
    ※侍がDPSなことに文句を言ってる訳ではないです

    BRAVELY DEFAULTのソードマスター的なイメージです。
    自分はタンク好きですがこういうカウンター系を駆使出来たらもっと面白くなるだろうなって思います。STに不満出そうですけど
    (0)

  2. #2662
    Player
    Kie's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    290
    Character
    Kie Bocchi
    World
    Typhon
    Main Class
    Paladin Lv 90
    カウンター要素を取り入れたら
    今度はそれに適応できないライト盾が「ちゃんとカウンター入れてください盾さん火力が低いです」
    って怒られて盾を辞める事案に発展すると思う

    盾が少ない理由は爽快感よりも
    全滅の理由が盾の責任になるからでしょ
    不足ロールボーナスをもう少しトークンじゃなくギルにすれば
    CFは回りやすくなるのかなと。レイドは知らんです
    (3)

  3. #2663
    Player
    east0828's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    51
    Character
    Iris Blackwater
    World
    Durandal
    Main Class
    Weaver Lv 80
    システム的なところもありますが、なによりもタンクに責任が大きくのし掛かる設計だからやりたがらないというのはあると思います。
    プレイヤー側も無責任にタンクに責任を押し付けることもあるでしょう。
    私の知る範囲ではDPSしかやらない人たちがタンクやヒーラーに文句ばかり付けてる。そんなにいうなら自分でタンクやれば?と言うと黙り込む。
    システム面での見直しも当然必要かと思いますが、プレイヤー側も立ち回りや意識的な部分を見直す必要はあると思います。
    自分がやりたくないことをやってもらってるわけだから、へりくだる必要はないが多少なりとも敬意を持って接することは必要じゃないかな。
    それが嫌なら自分でタンクなりヒーラーなりやるかじっと待ち続けるか、です。
    (13)

  4. #2664
    Player
    Raw-EL's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    346
    Character
    Ellen Jaeger
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    FFの仕様ですねー、これ。

    私事で言うなら、私と相方はMMO歴10年以上やってますが昔はずっとタンク・ヒラでペア組んでました。周りもそういうフレとか多かったです。
    二人だと自分たちのペースでID周ったり、フィールド狩りも飽きたら止めらり休憩したりと自由ですが、FFだと全部コンテンツに縛られてしまうので、ゆっくりやるというような事が難しいですね。
    (今だとエウレカくらいですかねー、そういうのが出来るのは…)

    私がβの時点にラグに悩まされ白を止めてから、相方もタンクは私とID行く以外は出しません。
    理由を聞くと、野良(CF)で行く時のDPSの勝手さや数値の低さによっては時間がかかりすぎる事、ヒラの信用度に毎回 差がありすぎる為らしいです。

    思うにタンクをやりたいような人は、自分で色々決めて他を引っ張って行くリーダーシップのある人や、どのジョブをやらせても上手い人(でもこの場合は、やってくださいとお願いしないとダメですが・・)、
    もしくは他にきちんと支持を出せる人がいて、その指示通りなら出来る人。(自分はコミュ障で話すの苦手だけど言われるとそれなりに出来るとかこのタイプ)

    特に零式とかになってくると、タンクはマクロ流して当然だという風潮。
    その上にMTとSTの話合いだのヒラとの兼ね合いだのコンテンツによって色々と話し合わなければいけない要素が多く、固定ならまだしも野良だと毎回違ったりして面倒ですよね。
    そういったこのゲームの仕様が野良の難易度を上げると共に、タンク・ヒラの責任を重くしてると思います。
    結局のところCFは仕方ないにしても、高難易度においての「固定奨励」などと宣う運営の姿勢がこういった弊害も生んでるじゃないかと思います。
    (6)

  5. #2665
    Player
    oakkie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    722
    Character
    Oakkie Tarah
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 90
    多くの人が「やりたがらない理由」となっている部分が、今やっている人の「やる理由」にもなってたりするので、
    責任を平坦にしたりするのが必ずしも正解ではないような気もしてきた。

    リーダータイプばかりの頭でっかちな組織ってのも成り立たないし。
    (14)

  6. #2666
    Player
    SayaAlex's Avatar
    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    114
    Character
    Jam Siphon
    World
    Valefor
    Main Class
    Marauder Lv 60
    レイドを抜きにした議論として。
    不足ロールボーナス、さらに上げられないでしょうか。

    前に上げたタイミングで少し改善はしましたが、やはりまだ不足しているのが現状だと思います。
    5.0も来る上、新ジョブにタンクがあるので暫くは様子見になると思いますが・・・
    落ち着いたところでぜひ検討いただければと。

    希少トームストーン:哲学 の追加は面白かったです。
    純粋に今の報酬アップでもいいのですが、不足ロールボーナス限定の交換アイテムがあってもよいと思いました。
    経験値のボーナスとは関係なく、繰り返し行けるモチベになったので。
    (7)

  7. #2667
    Player
    Hawl's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    116
    Character
    Kanagi Hinagiku
    World
    Ifrit
    Main Class
    Warrior Lv 80
    IDにおいては盾不足というより単純にDPSが多すぎるんだと思います。シャキる速さはタンクとヒーラーで大差ない感じですし。
    漆黒での各T:H:Dの数が4:3:10でIDだと1:1:2なので各ジョブ均等に人がいたとしてもDPSがあぶれます。
    さらにレベルアップも早くなるわけだから余計にIDに行く意味がなくなる。
    新しいスレも立ってますが、不足ロールでIDに行って別のジョブに経験値割り振れるシステムがあればタンクカンスト者でもID行く意味ができるし、
    タンクやらないない人もマッチング早くなってwin-winなんですけどね。
    経験してないというのに経験値とは?というこだわりを捨てればですけど。
    漆黒リリース後はどうなるかわかりませんが、状況が変わらないようであれば再度検討していただきたいです。

    単純に人口を増やすためにはタンクのバリエーション追加かなと思います。
    今までは戦士・ナイト・暗黒鎧着て重い武器ぶん回すガチムチというイメージだったところにガンブレというスタイリッシュさのあるジョブが追加されたのはいい傾向だと思います。
    あとはソーサラー系のタンクなんかも出てほしいですね。魔法剣士とかルーンナイトですかね(ナイトがこっちよりに走ってる気がしないでもない)
    別に剣持ってなくてもいいですけど。
    キャスターと装備共有とかにしてみれば、やってもいいけど装備ないし、まずDPS優先したいしって人も取り込めるんじゃないかと。
    レイドは全部箱ドロップになるそうなのでこれも可能なんじゃないかと思います。
    (2)
    Last edited by Hawl; 06-15-2019 at 11:58 AM.

  8. #2668
    Player
    Fiore's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    438
    Character
    Celia Grunewald
    World
    Ridill
    Main Class
    Bard Lv 90
    いっその事、タンクの攻撃力をDPSと遜色ない(わずかに下回る)位まで引き上げればいいんじゃないかなと思った。

    タンク=低攻撃力と言う固定概念があるので、少しでもタンクをやる上での心理的障害を減らせればと。
    (3)
    …知ってるか? 弓使いは三種類に分けられる。 高DPSに憧れる者、味方への支援を生き甲斐とする者、Procタノシー!!!とヒャッハーする者。 アイツは─

  9. #2669
    Player
    HASU373's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Posts
    199
    Character
    Hasuhiro Black
    World
    Valefor
    Main Class
    Black Mage Lv 80
    新キャラでも作って1からタンクのみををやるのが一番かな
    それが未経験者がタンクが出来るようになる近道 
    自分のペースでダンジョン解放を徐々にしていけるし若葉マークある分結構甘えがきくので

    高難易度レイドがこなせるような人でもダンジョンのタンクは出来ませんなんて人はいっぱいいるので
    バトル的な要素はあまり関係がないですね 
    結局は経験です 
    (2)

  10. #2670
    Player
    YSflm's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    577
    Character
    Benegerza Mooreas
    World
    Typhon
    Main Class
    Lancer Lv 60
    Quote Originally Posted by Fiore View Post
    いっその事、タンクの攻撃力をDPSと遜色ない(わずかに下回る)位まで引き上げればいいんじゃないかなと思った。

    タンク=低攻撃力と言う固定概念があるので、少しでもタンクをやる上での心理的障害を減らせればと。
    むしろタンクは「DPSを出せすぎる」のが問題なのでは。
    タンクだから低火力で良いと思って貰えた方が心理的負担は減らせるような気がします。
    個人的にはヒーラーと同程度で良いです。
    (16)

Page 267 of 270 FirstFirst ... 167 217 257 265 266 267 268 269 ... LastLast

Tags for this Thread