Page 15 of 49 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 ... LastLast
Results 141 to 150 of 486
  1. #141
    Player
    Sennin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    522
    Character
    Ines Adler
    World
    Durandal
    Main Class
    Dancer Lv 100

    最後に一つだけ

    これにてこのスレッドに対して意見をすることは控えさせていただきます。

    そうまでして家に入りたくない理由ってなんですか?

    要望を出す事が悪いとも思いませんし、色々な意見があって然るべきだとは思います。
    ただ、この部分に関してどうもはぐらかされている気がしてなりません。

    うっかり・課金を止めているから・リアルの都合上どうしても45日以上イン出来ないからといった理由ではなく、
    庭を触っているのにカウンターがリセットされないのが納得できないと言う趣旨から始まっているので、
    確実に所有する家の庭に入り、何かしら所有者しか出来ない行動をとっている前提になっているのですが、
    その同じ敷地にある家に入る為の扉にアクセスをしない・したくない理由がすっぽり抜けている気がするのです。
    たったひとつ守ればいいルール(これが気に入らないのかもしれませんが)を頑なに拒む。
    そこがどうしてなのかを知りたくて仕方ありません。

    答える価値もないと言うのであれば無視するなりしてください。長文失礼いたしました。
    (47)

  2. #142
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    あくまでハウジングを利用してないんだから自業自得なんだよって発言の反論だからね?
    利用してても家に入るのを習慣化してない限り消えるんだもの。

    家のレイアウトを一月に一回以上の調整を必要とする訳でもなく。
    自宅に便利な機能を入れてもマケボとか、ドレッサーが存在してないので偶に入らない事もある。
    普段からテレポで戻ってるし、生活基盤の中に入っていてもそうなる事がある。

    予防として一ヶ月課金にして課金日にはハウジング入る事にしてるけど
    たまに忘れてメールボックスに警告が来る。何年も維持しているとそう言う時だって偶に発生する。

    コンテンツ情報にも警告が乗るけど何故か2面に書いてて警告する気がない。
    せめて週1は開く場所なんだから1面に書くだけで継続的にプレイしている人には大きいだろうにやる気が全く感じられない。
    エタバン予定日の告知なんかもIN時にちゃんと表示出来るんだから撤去警告もINした時にだって表示出来る筈なのにそれもしてない。

    こう言うのを調整して欲しいな、って言ってるだけですよ。

    一部のハウジングに熱狂的な人達以外はハウジングで楽しむ資格がないとか言うならあんなに区画要らないでしょ。
    (20)

  3. #143
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,211
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    コンテンツ情報にも警告が乗るけど何故か2面に書いてて警告する気がない。
    せめて週1は開く場所なんだから1面に書くだけで継続的にプレイしている人には大きいだろうにやる気が全く感じられない。
    エタバン予定日の告知なんかもIN時にちゃんと表示出来るんだから撤去警告もINした時にだって表示出来る筈なのにそれもしてない。

    こう言うのを調整して欲しいな、って言ってるだけですよ。
    家持ちの人にも「必要ない」っていわれているなかで
    これって、誰のための調整なのでしょう?

    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    一部のハウジングに熱狂的な人達以外はハウジングで楽しむ資格がないとか言うならあんなに区画要らないでしょ。
    ↑これ言っちゃうと
    「一部の庭オンリーに熱狂的な人達のためにそんな調整必要ないでしょ。」
    になりません?
    (23)

  4. #144
    Player
    User201908090444's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    819
    Character
    Xaela Tamago
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 90
    ハウスに入らない人は、よりハウスの中まで利用する人に土地を譲りましょう。
    それだけの事です。
    そういう優先順位です。
    庭だけ使っていてもハウスの利用に当たるかどうかとか個々人の感情の話なのでどうでもいいんです。
    ハウジングエリアはみんなで使うものなので、忘れてしまうぐらいなら、より有効活用したい人に譲りましょう。
    (27)

  5. #145
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by Chaf View Post
    家持ちの人にも「必要ない」っていわれているなかで
    これって、誰のための調整なのでしょう?


    ↑これ言っちゃうと
    「一部の庭オンリーに熱狂的な人達のためにそんな調整必要ないでしょ。」
    になりません?
    別に庭オンリーじゃありませんしね?

    ハウジングの中をそれなりに家具とか置いて楽しんでるし、シーズナル商品が入れば設置しにいきますよ?
    テレポでも自宅に移動する回数が間違いなく一番で、生活の中の一部に入ってますが。

    庭オンリーとか言いたかったんですねー。
    (6)

  6. #146
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,211
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    別に庭オンリーじゃありませんしね?

    ハウジングの中をそれなりに家具とか置いて楽しんでるし、シーズナル商品が入れば設置しにいきますよ?
    テレポでも自宅に移動する回数が間違いなく一番で、生活の中の一部に入ってますが。

    庭オンリーとか言いたかったんですねー。

    ちゃんとハウスの中に入ってるんならいいんじゃないです?
    このスレッドは「ハウジングの自動撤去判定等について」ですから。
    (21)

  7. #147
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by tintama5 View Post
    ハウスに入らない人は、よりハウスの中まで利用する人に土地を譲りましょう。
    それだけの事です。
    そういう優先順位です。
    庭だけ使っていてもハウスの利用に当たるかどうかとか個々人の感情の話なのでどうでもいいんです。
    ハウジングエリアはみんなで使うものなので、忘れてしまうぐらいなら、より有効活用したい人に譲りましょう。
    みんなで使うものだからこの位のプレイをしている人も許容して欲しいと思いますね。
    実際に私よりもハウジングに熱がない人なんて沢山いるでしょ。

    課金してない、INしてない状態であればハウジング消えるの仕方ないと思うけど
    普通にプレイしてても意識してハウジング内に入ってなければ消える状態でまともな告知は意識してチェックしなきゃいけない2面にあるだけ。
    これを不親切だよなって言うだけで、みんなのものだー、出て行け―!って叫ぶあたりどうかと思います。
    (16)

  8. #148
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by Chaf View Post

    ちゃんとハウスの中に入ってるんならいいんじゃないです?
    このスレッドは「ハウジングの自動撤去判定等について」ですから。
    自動撤去判定の警告についてゲーム内でもわかるようにして欲しいって要望ですが何か?
    (10)

  9. #149
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,211
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    自動撤去判定の警告についてゲーム内でもわかるようにして欲しいって要望ですが何か?
    Rukachanさんも言ってる通り
    ゲーム内にコンテンツ情報に表示が出ますし
    それがわかりにくいから1面にだしたところで
    それでもわかりにくい人もいるでしょうし、見ない人はとことん見ませんよ?

    Rukachanさんにとってわかりやすければいい、というわけではないのでしょう?
    Rukachanさんよりもハウジングに熱がない人なんて沢山いるでしょうし。
    (30)

  10. #150
    Player
    User201908090444's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    819
    Character
    Xaela Tamago
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 90
    言わなくてもわかるかなあと思ったんですけど、ハウジングエリアを使うみんなというのは、ハウスを持っていない人も含みますよ。
    (17)

Page 15 of 49 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 ... LastLast