Page 16 of 20 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 ... LastLast
Results 151 to 160 of 196
  1. #151
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    48
    Quote Originally Posted by Thend View Post
    検知は不可能なので、私もそんな事を言っているわけではありません。

    hoeさんが、
    と問い合わせているらしいので、公式にFF14のロゴ入り連射機能が付いたパッドを発表されてるって事を指摘したまでです。
    GMがFF14で連射機能を禁止しておきながら、スクエニとしてはFF14ロゴ入りの連射パッドを売っている矛盾。問い合わせるならこの辺りの回答も聞いて欲しいなあ。

    ただ、BOTは良くないよ。
    自分はこの件についてGMにきいたことあります。 FF14推奨パッドには連射機能ついてますが、連射機能をつかって生産することは禁止なんですかと、掲示板とかでもいろいろ言われてるので気になってGMコールしましたと送ったところ、連射機能のついているパッドを使うのはいいらしいのですが、連射機能使って生産することは禁止なんでしないでくださいといわれました。

    FF14推奨パッド発売のころはできなかったんでないですか? そのへんよくわかりませんが、禁止行為ですので赤字とか黒字とか関係なしにやるべきでないとおもいます。

    ただ特定することはむずかしいような感じしますね 連打放置で不在プレーに関してはGMがテルして確認する場合があると禁止事項のとこに書いてますのでなんとかなるとおもいますが・・・

    これだけいろいろ議論されてるので、いちど開発のほうからの投稿もしてほしいです。

    連射を認めるのか、生産をおわったあとレパートリーにいかないようにするだけで不在プレーは減るとおもいますし
    (6)

  2. #152
    Player
    Potter's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    58
    Character
    Fujiko Rilly
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    どうしてこんな不毛な議論が行われるのか不思議でなりません。
    連射機能のついたPADをスクエニが公式に推奨しているのに使うなとか何いってんの?って感じだし、クラフターでの連射PAD使用が赤字になるといってるときに材料を自前でギャザラーでとってくれば黒字だとか何の議論してるのか理解に苦しみます。
    もっと根本の問題を解決してもらうようにスクエニに要望を出すとか、こうした方がいいんじゃないかという提案をしていく方がよほど建設的で有意義じゃないでしょうか?
    材料を持っていれば勝手に作り始めるとか、同じものを作るのであれば作成回数を入力してその回数だけ自動的に生産するとか他のゲームでできていることをこれでもかというほどダラダラ作らされる仕様になぜ不満がでないのか不思議です。
    それ以上に今の仕様よりさらにつらい作業を提案してる人ってこのゲームに何を求めているのでしょうか? これ以上レベル上げがつらいゲームでは人が減ることはあっても増えることないでしょう。

    人を減らしたいんですか? 
    (27)

  3. #153
    Player
    Foods's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    65
    Character
    Head Shot
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    禁止すれば特に外国人はもっといなくなるでしょうね。まあ日本人もかなり減ると思いますが。
    (14)

  4. #154
    Player

    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    38
    もうこれだけレスがつくとちゃんと読んでくれない人が多くなりますね。
    赤字だとかのあの話題は無視すべきでした。反省。
    ーーーーーーーー
    質問をGMに投げていましたが驚く答え(人によっては想定内かもしれない)が返ってきました。

    サポートの答えですが「ルール&ポリシーを読んでご自分で判断してください。」
    とのことです。内容が曖昧で判断できないから、と書いているのに。

    私はこの答えを見て、
    連射機能を使ってもいいけどBANされても文句は言わないでね
    と言っているようにみえました。

    なぜそう見えたのか。

    これはスレを立てる時に書かないでおこうと決めていましたが(この件だけに話題が集中するのが嫌だった為)
    被害者が増えないようにやっぱり書いておきます。

    実は私のフレは連射生産でBANされています。
    連絡が取れなくなった今となっては不在だったのか確認出来ません。
    しかし、私の知る限りだとその人はTELLで話しかけたら3分以内には返事をしてくれていました。

    これをどう見るかは皆さんの判断に任せます。

    もう私にはスクエニが罠を張っているようにしかみえません。
    なんのためにかは知らないですが。

    この書き込みを最後に取り敢えずROMに戻ります。(質問がきたら答えるかもですが)

    皆さんの色々な意見が聞けて良かったです。
    本当にありがとうございました。
    (7)

  5. #155
    Player
    Protein's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    124
    Character
    Mint White
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 22
    マテリアクラフトのせいでクラフター上げたくない人までクラフターを上げないと戦闘職を楽しめなくなった。
    連打禁止のクラフター上げなんてトラウマものです、単純作業の苦痛に耐えるだけでまさに忍耐力のテストです。
    一部の修行僧が荒行に挑むのは勝手ですが、全員にそれを強制するのはやめて欲しい。
    (11)

  6. #156
    Player
    Millet's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    307
    Character
    Millet Parcar
    World
    Anima
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    むしろこれだけスレが伸びているのに開発側からなにもアクションがないのが気になりますねぇ。
    GMコールでの返信を書かれても実際に言われた人じゃない限り本当か嘘かなんてわかりませんし・・・。
    違反ではなく取り締まってはいないけど、開発側から見たらやって欲しくない行為なのでスルー状態なんですかね???
    (2)

  7. #157
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    Quote Originally Posted by Potter View Post
    もっと根本の問題を解決してもらうようにスクエニに要望を出すとか、こうした方がいいんじゃないかという提案をしていく方がよほど建設的で有意義じゃないでしょうか?
    材料を持っていれば勝手に作り始めるとか、同じものを作るのであれば作成回数を入力してその回数だけ自動的に生産するとか他のゲームでできていることをこれでもかというほどダラダラ作らされる仕様になぜ不満がでないのか不思議です。
    現状、ソレを議論するには情報不足なんですよね。
    これからのクラフターの在り方について、開発とは音信不通の状態なので・・・。
    (新生まで待ってねっていうスタンス、いつまで続けるんだろうか・・・)
    (7)

  8. #158
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    48
    Quote Originally Posted by hoe View Post
    もうこれだけレスがつくとちゃんと読んでくれない人が多くなりますね。
    赤字だとかのあの話題は無視すべきでした。反省。
    ーーーーーーーー
    質問をGMに投げていましたが驚く答え(人によっては想定内かもしれない)が返ってきました。

    サポートの答えですが「ルール&ポリシーを読んでご自分で判断してください。」
    とのことです。内容が曖昧で判断できないから、と書いているのに。

    私はこの答えを見て、
    連射機能を使ってもいいけどBANされても文句は言わないでね
    と言っているようにみえました。

    なぜそう見えたのか。

    これはスレを立てる時に書かないでおこうと決めていましたが(この件だけに話題が集中するのが嫌だった為)
    被害者が増えないようにやっぱり書いておきます。

    実は私のフレは連射生産でBANされています。
    連絡が取れなくなった今となっては不在だったのか確認出来ません。
    しかし、私の知る限りだとその人はTELLで話しかけたら3分以内には返事をしてくれていました。

    これをどう見るかは皆さんの判断に任せます。

    もう私にはスクエニが罠を張っているようにしかみえません。
    なんのためにかは知らないですが。

    この書き込みを最後に取り敢えずROMに戻ります。(質問がきたら答えるかもですが)

    皆さんの色々な意見が聞けて良かったです。
    本当にありがとうございました。
    ほんとそのとおりですね 自分もROMにもどります そもそも不在プレーについてhoeさんもどうにかしてほしいとスレたてたんだとおもいますし、みなさんにも禁止事項の項目を読んでもらって自分で判断してもらったほうがよさそうですね。

    いまだに開発から投稿ないのは非常に残念です
    (6)

  9. #159
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    Quote Originally Posted by hoe View Post
    サポートの答えですが「ルール&ポリシーを読んでご自分で判断してください。」
    とのことです。内容が曖昧で判断できないから、と書いているのに。
    判断の基準を明確にしてしまうと、悪意あるプレイヤーに手の内を晒すことに繋がってしまう為、そのような回答になってしまうのでしょうね。


    Quote Originally Posted by hoe View Post
    実は私のフレは連射生産でBANされています。
    連絡が取れなくなった今となっては不在だったのか確認出来ません。
    しかし、私の知る限りだとその人はTELLで話しかけたら3分以内には返事をしてくれていました。
    ツールの使用で、一発 BAN は処分としては重いように感じます。
    恐らくは、累積的な警告が溜まっていたか、複合的な理由でしょう。
    (3)

  10. #160
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    別スレからの引用ですが非常に良いこと仰ってるので
    Quote Originally Posted by Boyanh View Post
    交通違反を繰り返す人と思考が一緒でちょっと笑った。

    何だかんだ言ってますが、不在でツールを使うことは「違反」なんだよ。
    ただ、スクエニ側が常時全てのユーザーの行動を監視できる訳ではない。 それに、不在でツールを使用しているかも証明しにくいからその場でGMが声をかけて無反応かどうか確認した上で、現行犯逮捕するしか無いのです。

    だから、警察が交通違反する人を見つけたら違反切符を切るように、スクエニ側も「見つけたら」違反として処罰をするし、何度もそういう事を繰り返しているユーザーはマークされるようになり、目に余るようなら最終的にBAN!される事になる。


    まぁ、規約はあくまでゲームを運営する上でのガイドラインなんで、ユーザーをギチギチにルールで縛るような事はしたく無いだろうし、特別警察みたいに常時目を光らせるような事もしたくないだろうから、各自の責任でやって良いか悪いかは考えて下さいって事。 こんな事、説明させんなよハズカシイ。
    (9)

Page 16 of 20 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 ... LastLast