Results 1 to 10 of 1595

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    moonwalk's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    176
    Character
    Eilis Green
    World
    Hades
    Main Class
    Arcanist Lv 28
    撤去機能は引退等でリソースが無駄に占有されるのを防ぐのが主な目的だと思うけどね。
    熱意の低いユーザーから取り上げるのが目的ならお知らせ機能なんて不要なわけで、実装されている以上開発はそう考えてないんでしょ。

    既にあるものが有効に機能しているとは言い難いから修正してくれって話なのに第三者が他人の持ち物の扱い方にあれこれ口を突っ込むのはあまり気分のいいものではないですね。
    (17)

  2. #2
    Player
    YSflm's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    577
    Character
    Benegerza Mooreas
    World
    Typhon
    Main Class
    Lancer Lv 60
    Quote Originally Posted by moonwalk View Post
    撤去機能は引退等でリソースが無駄に占有されるのを防ぐのが主な目的だと思うけどね。
    熱意の低いユーザーから取り上げるのが目的ならお知らせ機能なんて不要なわけで、実装されている以上開発はそう考えてないんでしょ。
    自動撤去の目的は「土地の有効活用」です。
    有効に活用されてないなら引退とか熱意とか関係無いのでは?
    (16)
    Last edited by YSflm; 05-09-2019 at 12:07 AM.

  3. #3
    Player
    moonwalk's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    176
    Character
    Eilis Green
    World
    Hades
    Main Class
    Arcanist Lv 28
    Quote Originally Posted by YSflm View Post
    自動撤去の目的は「土地の有効活用」です。
    有効に活用されてないなら引退とか熱意とか関係無いのでは?

    システム上の区切りはあるにせよ有効に活用しているかどうかの判断は当人が判断するものであって関係ない第三者がするものじゃないでしょって話です。

    本題は撤去時期の周知方法の改善なのに、それを責任論にすり替えられるのは意味が分かりませんね。
    注意すれば事故は起きないじゃなく事故が起きないように注意をさせるんですよ。
    フェイルセーフってそういうものでしょう。
    (18)