もちろんそれはベストだと思いますよ?
しかし、それに手を付けるくらいなら別のところを直してほしいです。
というかFF14はギミック処理ゲーで、それにさらにスキルの高速化やアクション性向上なんてやったら、さらに鬼畜なコンテンツになりますよ。
しかも、それに合わせて全ダンジョン、レイド、蛮神等の改修も行わないといけません。
それならGessさんのおっしゃる通り、そのシステムがあるゲームをなさって、満足なされた方がよいと思います。
吉田Pも「FF14は挑戦し続けるプロジェクト」のようなことをたびたび言ってますが、そんな挑戦よりは別の場所に挑戦してほしいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
話がそれましたが、一晩考えて妄想にはなりますが、今までのTPとMPを両方使うジョブは、
ジョブ専用ゲージに移動するのでは?と思いました。
それならナイトのホーリースピリットなどの魔法攻撃も可能になると思います!
Last edited by Wintmhar; 03-28-2019 at 08:48 AM.
新生時の吉田氏のインタビュー記事に
GDCが何故2.5秒なのかも触れておりますので、
一読されてみてはいかがでしょうか。
「FFXIV: 新生エオルゼア」吉田直樹氏発売記念インタビュー(後編)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
TP廃止後の予想を書いてなかったので書いておきます。
純粋にTPゲージがなくなり
WSが無限に繰り出すことができるようになる変わりに、
WS全体の火力が下げられる。
TP廃止でSS特化になれば現状の火力的に侍モが飛び抜けるので、
恐らくその辺は調整されるかなと思います。
(侍モの火力に認識違いがありましたらすみません。)
その辺、吉田氏はいい意味でも悪い意味でも
予想を裏切ってくれると思うので、
TP廃止後の変化を楽しみにしています。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.