格闘士の 金剛の構え と 紅蓮の構え いいんだけど、戦闘終了後にアクションバーからフォーカスが切れて、またアクションバーにフォーカス入れてからまた使用して解除しないとパシッブ状態なの にMP回復しないで減り続けるw まぁそんなに大変な事じゃないからどうでもいいんだけど、マクロでも作ればええだけやしw 昨日少しめんどくさいと思ったから書いてみる。 なれれば問題ないだろう
格闘士の 金剛の構え と 紅蓮の構え いいんだけど、戦闘終了後にアクションバーからフォーカスが切れて、またアクションバーにフォーカス入れてからまた使用して解除しないとパシッブ状態なの にMP回復しないで減り続けるw まぁそんなに大変な事じゃないからどうでもいいんだけど、マクロでも作ればええだけやしw 昨日少しめんどくさいと思ったから書いてみる。 なれれば問題ないだろう
Player
Player
エモートのログの範囲が広すぎる。
弓の射程距離の2~3倍は有る。
トナカイタイツ来たときのミコッテの尻尾
いいじゃない、隠しちゃおうよ
OPの冒険者ギルドが賑わっていたように
人々のざわざわした感じをゲーム内にもSEでいれてほしいですね
オラにはどうでもよくないんだが、他からしたらどうでもいい事だろうからここに書き込む事にした・・・
ラプトルハーネス[WH] - [WH] WHITE - 白・・・だよね?
どうサブリガの白と比べても白じゃないんだが・・・どっちかつーとクリーム色やん・・・
ホワイトが欲しいねん・・・ホワイトが・・・ サブリガとマッチするように[WH]買ったのに、来たのは汚れたホワイト、クリーム、クリームはクリームでもホイップクリームの白じゃなくて、カスタードクリームみたいなクリームな色なんねん・・・
オラのビューティホーホワイティサブリガをマッチングなホワイティなラプトルハーネスホワイトにしてください
/grovel
追記: 妻はブルー装備で フェルトトラウザー[BL] を買ったんだが[BL] ってブルーやろ?他の装備はブルーだから・・・ フェルトトラウザー[BL] のどこがブルーなんだが・・・これはBLACKのBLなんか・・・BLACKは[BK]だよね?
Last edited by Reinheart; 12-19-2011 at 07:02 PM.
ほんと無機質感はどうしようもないのかなぁ
NPCがカカシなのははPCへの負荷が大きい?のか仕様上無理なのか分かりませんが
プレイヤーキャラクタも操作していない時にただ突っ立っているのではなく
キャラクタ選択の時みたいに選択されていないキャラがブラブラしたり、アクビしてみたりするようにできない物かと、
操作入力があったときに反応が遅れるような事があってはいけませんが・・・。
うまく言えないですが、それっぽい雰囲気があれば、と思うのは私だけでしょうか。
街中で集まったPCが皆棒立ちってのも画的にどうかと。
街にチョコボで近づくと「チョコボに乗った状態で、これ以上先に進むことはできません。」と表示されますが、
「チョコボを降りますか?Yes/No」というウィンドウが出て「降りる」を選択できるようにしてほしい。
新生まであと少し。今度こそ、ユーザーの期待が大き過ぎたは無しで。
少しでも高いor低い位置に居る敵に攻撃できないトコロ・・・・
具体的に言うと、ラノシアのシダーウッド近辺に最近追加されたアクティブの鳥さんです。
すこし斜面になってるところなんですが、下から狙ってもさっぱり攻撃開始できない・・・
高低差の基準を緩くしてください。マジでお願いしますorz
あと連続魔復活希望!
槍ギルドの外からデムルデーグ(ギルド内の奥の部屋)をターゲットしてしまうところ。
近づくと建物の外から壁越しに会話できる。
トークン返してもらおうと受付の人タゲろうとするとなぜかこの人がひっかかる。
ミニマップに採集ポイントが出るようになってとても良い感じです。
今までは木や岩の裏にポイントが有ると、近くに行っても見つけられなかったりしましたから。
ただ、園芸と漁師のアイコンが似ていて わかりづらい気がします。
他にも、裁縫と漁師のアイコンが似ているので、漁師のアイコンを左右反転してはどうでしょうか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.