50まで上げた感想ですが、青魔道士のシステムには不満ないです。
ただ今回分だけの技内容と覚えられるところを見ると、色々と中途半端だなという印象です。
カーニバル専用のジョブに振り切るならレベルの制限無くもっと1人ID無双出来るくらいの強さで良かったと思うし、従来と同じくレベル上げながらとなるならレベル上げしながらラーニングでつよくなる感じがもっとあると嬉しいなぁ………と。
というのもやりはじめのレベル15くらいまではすっごい楽しいんですよね。
フィールドでレベル上げをしながらどいつからどれが取れるかなーとか、フィールドの活気をみて懐かしんだりとか。
ただ、そもそもフィールドでレベルを上げるジョブなのにフィールドで覚える技が少なく、覚えてもダメージが出せる技が少なかったりレベル上げには使いどころが難しい技が多く、技を覚えても強くなった気があまりしないといいますか…。
1人でレベル上げるにしても結局千本針で格上を倒して…と後半は作業になってしまってました。
fate経験値も上がってれば昔みたいにfate巡りつつやれてまだ作業感薄れたんですけどそこらのモブを湧いては狩りしてた方が圧倒的に早いですしね……。
IDも青魔で行けなくはないですが、青魔道士だけで行くコンテンツとしてみるとバランスが悪い(当然ですが)のでこれならフィールドで完結させて青魔道士でID行くのはラーニング目的ではなくあくまでチャレンジ要素くらいにして欲しかったです。どのみちシャキ速度には貢献出来ませんし。
蛮神は、青魔道士だけでクリアするのはエンドコンテンツだからその報酬にって立ち位置ならいいと思いますけど、カーニバルで使うこととラーニング確率を考えると70ジョブ交互に出してってなるのは仕方ないかなぁとか。
レベルキャップが増えるに従いそういった強くなる過程の部分ももうちょっと楽しめるようになればより嬉しいかなと思います。


Reply With Quote






