Page 38 of 58 FirstFirst ... 28 36 37 38 39 40 48 ... LastLast
Results 371 to 380 of 572
  1. #371
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    レート1600がどの程度の実力かがはっきりしてからでいいんじゃないかな
    1600付近で猛者がくすぶってるような状態だと緩和してほしいですが、今はまだそんな状態ではないわけですし・・・
    まあそれでもアチーブメントにつけてるんだから麻雀をちゃんと遊んだ人がもらえるようにしてほしい
    (1)

  2. #372
    Player
    Kie's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    290
    Character
    Kie Bocchi
    World
    Typhon
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Alcedo View Post
    レート1600がどの程度の実力かがはっきりしてからでいいんじゃないかな
    1600付近で猛者がくすぶってるような状態だと緩和してほしいですが、今はまだそんな状態ではないわけですし・・・
    まあそれでもアチーブメントにつけてるんだから麻雀をちゃんと遊んだ人がもらえるようにしてほしい
    スタートで4回5回トップ獲れた時点で1600行くけど
    最初に10回ラス引いたとかならもうやる気なくなるだろうから
    これはもう、導入時の自分の結果次第で感じ方が違うのかなと

    ちなみに自分はレート1850から1360まで落ちました
    それくらい変動は大きいと思って、下がった人も上げるのはそんな大変じゃないって理解してほしい
    (10)

  3. #373
    Player
    Adula's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    220
    Character
    Adularia Mina
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 53
    はじめから同格とマッチングするようにしときゃこんな話でてこなかったと思う。
    現状ビギナーだろうが問答無用で段持ちのところに放り込まれるからこれはひどいだろって思った。
    そのうちその辺のレートが薄くなるだろうけどその時は前後で補充とかしたらいいんじゃないか?
    流石に有段者に囲まれてぼっこぼこされてるところを見るのはあまり気分はよろしくない。

    アチーブメントが1600と2000だっけ?
    例えがすごい雑だけどそこまでいくのって適当に遊んでるライトがいきなり予習もくそもない状態で絶にぶちこまれてクリアしろって言われるのと同じかと。

    何でもかんでも緩和しろって叫ぶのも愚かだけど前提が違うのに頭ごなしに否定して書き込むのもどうかと思うな。
    個人的には、別になけりゃ死ぬわけでもないしやる必要もないコンテンツなんだからどうでもいいわって見てる。
    (20)

  4. #374
    Player
    namu09's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    149
    Character
    Basa Namu
    World
    Bahamut
    Main Class
    Fisher Lv 100
    格闘ゲームとかのランクマッチなんかでもそうですが、サービス開始直後は実力が高ランクのプレイヤーと実力が低ランクのプレイヤーがマッチングするのは避けようがないですよ。
    初心者が上級者の卓に入ってしまうというよりも、上級者が初心者の卓に入ってしまうんです。こればっかりはシステム的にどうしようもない事です。
    急いでレートを上げないといけないわけでもないんだし、上級者が有段卓に上がるのを待ってからでもいいんじゃないですか?
    (17)

  5. #375
    Player
    Aryn_Ra's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Ul'dah
    Posts
    811
    Character
    Aryn Roseapple
    World
    Atomos
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    レート差があると負けてもレートが下がりにくく、勝てば大きく上がりますよね。
    1半荘勝負なら初心者がプロに勝つことすらそこそこあるゲームであることを考えると
    上のレートの人と当たるのってむしろラッキーじゃないです?
    (11)

  6. #376
    Player
    Kie's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    290
    Character
    Kie Bocchi
    World
    Typhon
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Adula View Post
    はじめから同格とマッチングするようにしときゃこんな話でてこなかったと思う。
    現状ビギナーだろうが問答無用で段持ちのところに放り込まれるからこれはひどいだろって思った。
    そのうちその辺のレートが薄くなるだろうけどその時は前後で補充とかしたらいいんじゃないか?
    流石に有段者に囲まれてぼっこぼこされてるところを見るのはあまり気分はよろしくない。

    アチーブメントが1600と2000だっけ?
    例えがすごい雑だけどそこまでいくのって適当に遊んでるライトがいきなり予習もくそもない状態で絶にぶちこまれてクリアしろって言われるのと同じかと。

    何でもかんでも緩和しろって叫ぶのも愚かだけど前提が違うのに頭ごなしに否定して書き込むのもどうかと思うな。
    個人的には、別になけりゃ死ぬわけでもないしやる必要もないコンテンツなんだからどうでもいいわって見てる。

    6級程度でも1600超えたりするし
    有段卓でレート非表示(1600以下)をちょくちょくみかけるけど
    段持ちだから負けないわけでもビギナーだから勝てないわけでもない
    96%が2連続NQ出来たりもするし1%でもHQ出来たりする

    ようは、自分が美味くないから気に入らない。ってだけ

    Quote Originally Posted by Aryn_Ra View Post
    レート差があると負けてもレートが下がりにくく、勝てば大きく上がりますよね。
    1半荘勝負なら初心者がプロに勝つことすらそこそこあるゲームであることを考えると
    上のレートの人と当たるのってむしろラッキーじゃないです?
    ほんと、それです。
    囲碁、将棋、チェス、オセロ、それや格闘ゲームと違って『熟練者に初心者が絶対勝てない競技』じゃないし
    レート変動に修正かかるの気づいてない人が多いですよね
    (4)

  7. #377
    Player
    cerasus's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    18
    Character
    Finia Clay
    World
    Ifrit
    Main Class
    Arcanist Lv 71
    一度大きく下がると1600は初心者にはとても高いハードルに見えるので、一番最初の1500ビギナーの状態にリセット出来る様にして欲しい。
    (14)

  8. #378
    Player
    YSflm's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    577
    Character
    Benegerza Mooreas
    World
    Typhon
    Main Class
    Lancer Lv 60
    話がループしてません?
    (8)

  9. #379
    Player
    Lili-Magical's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    61
    Character
    Lili Magical
    World
    Ridill
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    段位持ちは一般卓だともっとレート減にリスクを背負わせるといいと思う。ビギナーに負けて最悪-100になるなら段位持ちが来る事はほぼ無くなるでしょうね。
    堅実に打ってたらまず負けない一般卓に段位持ちが来るのはまだデメリットが低いからだと思います。
    同格の強者の居る有段卓へ行った方が良いと思う様にしたら良いですね。
    (15)

  10. #380
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    割と級の進行や段位持ちが強さの指標だと勘違いする方が多いですが
    ぶっちゃけ段位持ちも級帯もレート表示されていない人達の実力は大して変わらないと思いますよ?
    レートと違って、ランクダウンするわけじゃありませんから

    寧ろそのリスクがレート条件を緩和しろだの言ってる人達の首を絞める結果となりますね
    回数を重ねていれば勝手に段位持ちとなり、実力も無いのに段持ちだというだけでレートリスク背負う事になりますから


    後、もう一点
    初心者帯に上級者の流入を防ごうにも
    別キャラ作って簡単に入ってこれる以上、段位もレートも関係ありませんし
    先のレスにもいくつもあるように
    たった半荘勝負程度だと、プロでも素人に負ける時はありますから
    オンライン麻雀の対戦相手と当たる運も含めて
    勝った時おいしいチーズターゲットでもありますから
    レートに関しての悶着も時期尚早だと思われますね
    (4)
    Last edited by arrowlycaon; 01-25-2019 at 08:35 PM.

Page 38 of 58 FirstFirst ... 28 36 37 38 39 40 48 ... LastLast