Page 6 of 7 FirstFirst ... 4 5 6 7 LastLast
Results 51 to 60 of 65
  1. #51
    Player
    liner's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    319
    Character
    Spiraea Thunberg
    World
    Shinryu
    Main Class
    Lancer Lv 90
    スレ主さんがロドストに対してあまり乗り気ではない理由は、おそらく日記(日記という名称が個人的に過ぎるのかもですが)が膨大だからという点と、現状人気の記事とかがわからないという点だと思いますが、ゲーム内で見れるようにするにしても、タグ付必須で投稿させたり、いいねや閲覧数(期間指定)で上位に表示させるなど、方法は色々あると思います。
    そこは私も一例あげましたし、他にアイディアがあるでしょう。
    また、ロドストにフォーラムのような形式の、一般的な交流用掲示板(フォーラムに一応あるけど)を作り、それをゲーム内にも日記同様リンクさせれば、スレ主さんの要望は果たせるのではないでしょうか。いかがでしょう。

    私がスレ主さんのゲーム内のみの案で唯一懸念するのは、交流や情報共有で使用する掲示板を、ログインしないと見れないという点なんですよね。
    個人同士ならまだしも、みんなでとなるとやはりもっと広くみられるようにしてある方が、良いと思います。

    あと書いてる最中に追記があったようなのでもう一つ。
    外部サイトについてですが、MMORPGってそういうものなんですよね。
    管理者が引退して情報が古くなるなんてのも残念ながら普通ですし、私は他に有志がいるだけいいと思ってます。
    あとは自分で情報集めてまとめる。ゲームですからね。
    最低限がどこまでを指すかにもよりますが、特にギャザクラはそうですがそこまでゲーム内の掲示板でというのは、報告だけならまだしも、まとめるとなると情報量的に不可能と思います。
    (9)
    Last edited by liner; 01-14-2019 at 06:00 PM. Reason: 追記

  2. #52
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    ルールを作るならしっかり作らないと
    →そこまで厳しいものじゃないんですよ。

    ゲーム内では情報が多すぎるし規模がおおきいい
    →そこまで便利なのは求めてないんですよ。

    しまいには、「もうこの際なのでロドストでもいいと思います。」これ皆さんが初めからいってる事ですよね。
    自分がほしい情報がほしい、自分の都合のいいルールを載せてほしいといった自分の都合のいいものを
    求めてるだけに見えます。

    >まず新規さんの方、初見さんとかもこれに含めよっか。IDとか行きました。初心者の館と少し違うことが求められました。
    >じゃあ、それをどうやって調べればいいのか。頭真っ白なまま調べろと言われたってどう動いていいのかなんてわかりません。
    初心者・初見さんを引き合いに出してますが、頭真っ白とか大きなお世話で
    大半の人がみなさんちゃんと経験をつんでます。

    イイネでスレッドが上がると派閥がでいるから嫌だけどトレンドで分類してほしいとか
    戦闘にしてもギャザクラにしても、ただ単にあなたに都合が良い情報がほしいだけではないですか?
    「整理してお話ししますね。」というところもまったく整理されてなく言ってることが支離滅裂になってます。

    ネット上で検索すれば、キーワードに関連したロドストの記事がヒットするのにそれを探せない人が、
    利便性でWEBを超えることがないゲーム上の掲示板で探すのは無理です。
    (18)
    Last edited by Silvershark; 01-14-2019 at 06:54 PM.

  3. #53
    Player
    ulutyami's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    101
    Character
    Surara Sura
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by LenconRakkyo View Post
    その大半の認識に多少のずれが生じてるんです。だからこその共有なんです。もうこの際なのでロドストでもいいと思います。
    ただ、そのロドストはもうすでに情報量が膨大なんです。だから1からこれからのトレンドずつに分けた流行りなどの共有をできたらいいねってことです。

    それにこれから始められる新規さんがたの情報収集にもそういうのがあったら便利だよねってことも含めてです。
    新規さんへのアドバイスをする上での資料にもなると思いますし。

    本当に初心者の人がどんな人かご存知で言われてるので?多分本当に初心者の方はここも見なければ情報サイトも(他のゲーム経験者とかは感覚で動くと思いますが)なにも分からないと思います。
    その時のためのHow to Playや初心者の館、今で役立ってるかわかりませんがビギナーチャットと色々設けております。これ以上の情報だといざ出来たそういう掲示板を初心者に読めと言えば初心者をパンクしかねるしゲームを楽しめないといいたいんですよ。
    はっきりといいますが、マクロ組んでる人も居ればマクロ?美味しいの?マグロ?とも思ってる方も居ます。
    ではもうすぐ新しい大型パッチが今年来ますがそれが来たら新しく出来たその共有の場は膨大すぎる情報で溢れかえりますね、FCでの伝言板とかじゃないわけですよ。全プレイヤーが見るんですよ?

    後、ロドストってキーワード検索できるんですよ?知ってました?
    それこそ2.x時代にそんな事もあったね~な出来事とか3.xにそう言えば初期は嫌な事件だったねと過去のことも
    ですが普通にロドストだけ跳んでもそんなページ1年位前から埋もれてます、今書いてる人はFFの日常やイベント関係、それこそ今もレイド行く為に頑張ってる人や身内発信用とさまざまです

    そこで初心者(FCや入ったばかりでロドストを見られてる知人の方等)に見えるようにとスキル回しを始めギャザクラの進めかたやマクロ、レイド攻略のマクロまで載せてくださってるわけです。情報が膨大すぎるって、調べ方が不器用なだけでは?
    もう一つ、ウチは結局どういう結論にしたいのか見えないから教えてほしいと書いたはずなんですが結局は言われてる事は変わらないわけですよ。
    もう一度ご自身の書かれてる内容を読み直してみては?自分自身で否定してる内容多すぎますよ、ロドストで良いやの言葉や初心者の人の下り然りで

    そして、その作られた共有ページが膨大になったら?
    また今回書かれてるみたいに新しいのって言い出すんですか?
    ウチが言ってるロドストで事足りるってそう言う事です作られた共有場所がまるで情報が膨大じゃないみたいに書いてるのでロドストと何が違うかさっぱり分かりません
    (26)
    Last edited by ulutyami; 01-14-2019 at 07:35 PM.

  4. #54
    Player
    LenconRakkyo's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Posts
    46
    Character
    Lencon Rakkyo
    World
    Typhon
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    あの僕が言ってる具体的な案ってやつ見ました?

    ロドストみたいに確かに膨大になるかもしれない
    だけどちゃんとそれを整理できるようなシステムもちゃんと考えて書いてますからちゃんと見てもらってもいいですか?

    見たものが履歴として残る、その履歴を固定できるシステムがあればどなたでもいつでも見やすいようになると思うんです。
    その方が参考にできる人だって見つかるし、FCとかLS以外でのコミュニケーションになるんだって。

    それに友達を誘って新しくプレイしてもらった時もそう。なにも引き合いがないまま教えるよりはこうのがあった方がいいんだって。
    いまほとんどHow Toとか初心者の館じゃそれが担えてないんだよ。そもそも初心者の館がわかりづらい。

    新しいコミュニケーションツールとしてみてくださいって言ってるんです。

    とにかく全プレイヤーが作るものです。それは情報だって混雑しちゃうかもしれない。
    だけど今から始める新規さんの方にとって何が知りたいかってプレイヤースキルとかじゃないんですか?
    IDに初めて触った方とかギャザクラってなんだろって方も
    はじめたときに一番最初に知りたいことは道とかじゃなくどうやったらうまくできるかのはずです。

    それにその先輩だって教え方にも個人差が出るかもしれない。でもそれでいいんじゃないんですか?あまりにもめちゃめちゃにならない以上は。
    中にはメンターの方でも何も教えようとしない方だっています。メンターでもそれがあるのだから普通の方にもそういう人はいます。
    そういう人に当たってしまった新規さんはどうすればいいんですか?知り合いもいなかったらそれこそほんとに困るじゃないですか?

    あと、それからなんでも経験、経験って言ってますが、それは経験がある人にしか伝わりませんよ。
    経験があるからこそ動ける。たしかにそうです。でも中には初めてのアクションです。RPGです。MMOです。オンラインです。
    って方も大勢いらっしゃるんです。よく考えてください。


    それから僕もう頭がパンクしそうなんです。文句ばかりじゃなくて
    なんでもいいのでよりよくできるための具体案をください。
    (0)
    Last edited by LenconRakkyo; 01-15-2019 at 03:05 AM.

  5. #55
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by LenconRakkyo View Post
    あの僕が言ってる具体的な案ってやつ見ました?
    だけどちゃんとそれを整理できるようなシステムもちゃんと考えて書いてますからちゃんと見てもらってもいいですか?
    具体案のレスはどれですか?まえに整理してまとめましたってレスがありましたが
    曖昧すぎてひとつも具体的にかかれてなかった気がします。
    「なんとなくギミックこなせたらOK」とか「ある程度ギミックこなせたらOK」とかかいてあったやつですか?

    Quote Originally Posted by LenconRakkyo View Post
    見たものが履歴として残る、その履歴を固定できるシステムがあればどなたでもいつでも見やすいようになると思うんです。
    WEB上でもお気に入りやショートカットは出来ますし。ロドストでもユーザーのフォローはできます。
    正直、一度見た情報と言うものはそれほど重要ではありません。
    そもそもロドストだと情報量が膨大すぎるといってましたが。掲示板の情報量も膨大です。
    まず、初心者にとってまず探すという手法が大切なんでしょ?何もわからない初心者にって言ってませんでした?

    Quote Originally Posted by LenconRakkyo View Post
    それに友達を誘って新しくプレイしてもらった時もそう。なにも引き合いがないまま教えるよりはこうのがあった方がいいんだって。
    いまほとんどHow Toとか初心者の館じゃそれが担えてないんだよ。そもそも初心者の館がわかりづらい。
    とにかく全プレイヤーが作るものです。それは情報だって混雑しちゃうかもしれない。
    全プレイヤーの意識が同じ方向を向くと思ってるのですか?
    不特定多数が好き勝手に書く情報より、運営が指標として提供するコンテンツの方が一貫性があり。初心者にはわかりやすいです。
    初心者の館が何の役にも立ってないと言うのはどこ情報ですか?サスタシャ前にやるコンテンツとしては良いとおもいます。

    Quote Originally Posted by LenconRakkyo View Post
    それにその先輩だって教え方にも個人差が出るかもしれない。でもそれでいいんじゃないんですか?あまりにもめちゃめちゃにならない以上は。
    中にはメンターの方でも何も教えようとしない方だっています。メンターでもそれがあるのだから普通の方にもそういう人はいます。
    そういう人に当たってしまった新規さんはどうすればいいんですか?知り合いもいなかったらそれこそほんとに困るじゃないですか?
    FCやLSの特定のコミュニティから教わった方が意見は統一されます。
    掲示板なんて超不特定多数の意見があつまる個人差の集合体ですよ?

    Quote Originally Posted by LenconRakkyo View Post
    それから僕もう頭がパンクしそうなんです。文句ばかりじゃなくてなんでもいいのでよりよくできるための具体案をください。
    ゲーム内に掲示板は要らないと思います。
    それに代替案は既にレスしています。それ見ました?

    フォーラムですら色んなスレが立てられて、色んな意見が入り混じってスレで意識が統一されることはほぼ無いのに
    無法地帯の掲示板が意見が統一されて、初心者の指標になるイメージがまったくわきません。
    (13)
    Last edited by Silvershark; 01-15-2019 at 05:53 AM.

  6. 01-15-2019 08:28 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. #56
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,478
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    一つだけ。

    ある側面で不利益を生むことは必ずしもすべてに置いて
    不利益を生むことじゃない。単に、提示された使い方できない事が
    廃止理由にはならんよ?
    それを使って別途で利益を生む人が出れば当初とは違うが利益を出してる事になる。
    そうなれば廃止なんてできない。

    で、案そのものを言うなら、情報が集まれば集まるほど情報を検索しない事が
    怠慢になりかねないからネタバレが有る無い関わらず最初に熟読必須になる。
    これが、初心者に対して読んで当然となるなら、ゲーム内で必須として
    フォローする方が自然且つ抜けが無い方法だと思うけどね。
    (1)

  8. #57
    Player
    YSflm's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    577
    Character
    Benegerza Mooreas
    World
    Typhon
    Main Class
    Lancer Lv 60
    Quote Originally Posted by LenconRakkyo View Post
    もうこれ以上何言ってもわかってもらえなさそうですね。。。もーいいです。

    ただろくに読み返すことなく文句を付けるのはやめてください。僕は何度も具体的な案、ロドストじゃダメな具体案を出してます。
    何度も同じことを言わせないでください。話を戻さないでください。
    あなた一人が「具体案」だと思い込んでる発言は他の大勢からしたら具体案では無いだけです。
    あなた一人が「解決策」だと思い込んでる策は他の大勢からしたら解決策では無いだけです。

    この時点でプレイヤーの意識の共有なんてかなり難しい事が良く分かりますね。
    こんなに簡単な意見の交換ですら衝突するのですから。
    (15)

  9. #58
    Player
    LenconRakkyo's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Posts
    46
    Character
    Lencon Rakkyo
    World
    Typhon
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by YSflm View Post
    あなた一人が「具体案」だと思い込んでる発言は他の大勢からしたら具体案では無いだけです。
    あなた一人が「解決策」だと思い込んでる策は他の大勢からしたら解決策では無いだけです。

    この時点でプレイヤーの意識の共有なんてかなり難しい事が良く分かりますね。
    こんなに簡単な意見の交換ですら衝突するのですから。
    そんなのわかってます。だからみなさんにも具体案をくださいって言ってるんです。
    何かいい案がないか話し合うためにこのスレッドを立てたのに皆さん反対するばかりでまともに案を出してもらえてないです
    「ロドストで間に合ってる」ばかりで。はたしてそうなのか疑問があります。

    いろんな案が出れば運営さんだって動きやすいと思うんです。今のままで今起きてる事案が解決するなんてぼくは絶対思いません。

    じゃあ、これだけでも教えてください。
    今あるスレじゃなく新しくその議案ができるスレを立てるべきかこのままここで議案するべきか
    それだけでも教えていただけないでしょうか?
    (0)
    Last edited by LenconRakkyo; 01-15-2019 at 11:59 AM.

  10. #59
    Player
    CQC's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    350
    Character
    Yuffie Valentine
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 17
    現実的な事言うと内部に無限にメモリを食い潰し続ける物を入れるとなると要らないものは消していかないといけないわけですが精査をする基準はどうするのか、消せばいいじゃんじゃ成り立たない上に見る人によってはどの情報も必要で不必要なものはないかも知れない、それこそ整理のしようが無いわけです。

    みんなが反対意見出す理由は現状ロドストで補えていて情報が混雑してるのではなく調べ方が悪いと言われても仕方ないです。
    わざわざ一から作らなくてもロドストの機能改善案を提案した方が早いし大体の人が使い方を心得ているので広まりやすいなどがあります。
    今はコンパニオンアプリもあるのでロドストと連携するような案を考えてみるがいいのではないだろうか。

    正直なところ他者との触れ合いが苦手な人の為にそれを補助する機能が少しはあってもいいが補助しすぎるとオンラインゲームをやる意味が無くなってしまうし聞いてもあそこに書いてあるから見れば?で終わって交流自体減るかもしれないし、初心者には更に過酷な状況になる可能性すらあります。
    必要な情報を自ら手に入れるのもゲームの内だと自分は考えています。
    (8)

  11. #60
    Player
    ulutyami's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    101
    Character
    Surara Sura
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    だって、良い案や替えの案と言われても大元の内容が曖昧で意見がそこまでころころ変わったら出せって言われた内容が見えなくなるのは当然では?
    読んでて運営かなにかにでもなるおつもりですか?としか言えませんでした。

    Quote Originally Posted by LenconRakkyo View Post
    ロドストみたいに確かに膨大になるかもしれない
    だけどちゃんとそれを整理できるようなシステムもちゃんと考えて書いてますからちゃんと見てもらってもいいですか?

    見たものが履歴として残る、その履歴を固定できるシステムがあればどなたでもいつでも見やすいようになると思うんです。
    その方が参考にできる人だって見つかるし、FCとかLS以外でのコミュニケーションになるんだって。

    それに友達を誘って新しくプレイしてもらった時もそう。なにも引き合いがないまま教えるよりはこうのがあった方がいいんだって。
    いまほとんどHow Toとか初心者の館じゃそれが担えてないんだよ。そもそも初心者の館がわかりづらい。
    ちゃんとレス読んでくれました?読んでくれたらこんな意見が跳んでくるなんて思いませんが
    ちゃんと言いましたよね?同じ内容を何個も述べられても結論が見えないと確か何度も書いたはずですが、最終的にどうありたいんですか?
    ウチからみても少なくとも今の状態でしたらフィードバックとか以前の問題だとは思いますね、結局もういいですと投げやりにするのでしたらクローズされたらいかがです?

    後、もう一つ全然違う内容で申し訳ありませんが

    Quote Originally Posted by LenconRakkyo View Post
    とにかく全プレイヤーが作るものです。それは情報だって混雑しちゃうかもしれない。
    だけど今から始める新規さんの方にとって何が知りたいかってプレイヤースキルとかじゃないんですか?
    IDに初めて触った方とかギャザクラってなんだろって方も
    はじめたときに一番最初に知りたいことは道とかじゃなくどうやったらうまくできるかのはずです。
    少なくとも、私はこの意見だけは絶対に無いと思ってます。
    いきなり初心者がプレイヤースキルが~とか言ってたら訂正する位だと思ってます、どう思ってFF14を始めるかは人それぞれ違いますしウチの知り合いみたいに麻雀したいからと始める方も居ます。
    何も示しがメテオマーク以外無いレベルが低い状態ですよ?実際に動かしながらHow to playを見ながらする人も居たら 操作コンフィグ開くサブの方も居るわけです。
    貴方が一人で分からない地名に飛ばされたらどう思いますか?どこか確認するのに道や周りを見ませんか?いきなりプレイヤースキルがとおもう人なんて少なくとも初心者ではないとおもってます。

    少なくとも新しいの作ってFFのゲーム内からロドストに跳べるようにするって機能追加だけで事足りると思います。
    何度も書いたはずですが、ロドストで足りるって。ではロドストと何が違うんです?どれもロドストでいいですよね?って内容なので論破されてるだけかと思いますが?
    (9)

Page 6 of 7 FirstFirst ... 4 5 6 7 LastLast