Results 1 to 10 of 95

Hybrid View

  1. #1
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by -Mao- View Post
    せっかくなのでちゃんと書きます

    「批判的な発言の繰り返し」が直観的によくないと感じたことに端を発し、具体性のある主張ではないとスレ主がことわっていますが、建前であって本音は違うとおっしゃるわけですよね?
    スレ主に確認をとったわけでもない以上、それは空論でしかないし、「そうに違いない」というレッテルを張る行為はご自身で批判されていたようですが、空論に空論を重ねるつもりはないのでこの件に関しては説明、スレ主の回答を待ちます。
    スレッドの趣旨を誤解されそうなため、
    このコメントへの返信を優先させてください
    他への返信は遅くなるかもしれません

    まず、建前と本音はあります

    建前としては、
    フォーラムのルールは守らないといけないから、
    特定の個人を批判することはできませんのでそういう書き方になっているのは事実です

    本音については、以下、2つに分けて書きます

           ・〇〇さんを追い出したいのか?
    それは違いますが、別の本音があります

    本音といっていいのか分かりませんが、
    私がスレッドを立てるときにいつも考えるのは、
    どういう結果になれば、
    自分のためになるか?です

    多くの人の意見を聞いて、
    私がこの件についてこだわらなくてもいいんだと思えるようになれば、
    それはひとつのゴールになります

    といっても信じてもらえるかわかりませんので、
    また聞かれたらより詳しく回答したいと思います


           ・啓蒙させたいのか?
    啓蒙なんてことはこれぽっちも思っていないです
    "パラダイムシフト"という言葉を使ったがためにそう勘違いさせてしまったのかもしれませんがそれはarikaraさんに聞いてみないと分かりません
    勘違いさせてしまったのであれば、もっと正確に書くべきでした、すみません

    スレッドタイトルの行為がフォーラムの禁止ルールには該当しない"であろう"ことは十分に理解していますが、
    1年近くスレッドタイトルにあるような「繰り返し」を私は目の当たりにしてきて、
    これっておかしくないかと思ったのだけど、
    ほかの人はどう思いますか?という風にとらえてもらえれば幸いです

    啓発と啓蒙の違いさえ不勉強でよくわかっていないのですが、
    そういった私が行おうとしていることが啓蒙活動に似ているんですかね?

    尚、-Mao-さんの、引用していない部分のご意見は
    意見のひとつとして受けました
    私はそういうのを聞きたいだけなのです
    (1)
    Last edited by nanakamado; 01-13-2019 at 05:15 AM.
    わたしは木。

  2. 01-13-2019 08:04 AM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  3. #3
    Player
    noritamago's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    326
    Character
    Nori Tamago
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by nanakamado View Post

    多くの人の意見を聞いて、
    私がこの件についてこだわらなくてもいいんだと思えるようになれば、
    それはひとつのゴールになります



    1年近くスレッドタイトルにあるような「繰り返し」を私は目の当たりにしてきて、
    これっておかしくないかと思ったのだけど、
    ほかの人はどう思いますか?という風にとらえてもらえれば幸いです
    nanakamadoさんが不快だったり問題だと思うことを改善するにはという観点で投稿していましたが、そういうことであれば私がそのことについてどう思うかということで書き直しますね。

    私は、私個人は気にしませんが雰囲気が悪くなるので問題だとは思い1回意見しました。それでも変わらないならそのうち周りの人もスルーするようになると思ってるので自分が興味ある内容でなければ無視しています。
    スルーされないように意図的に挑発的に言っていたのではないかと想像していますがそれは本人でないとわかりません。
    ただ直近ではゲームの良しあしについて自分の好みの話にしている等変わってはいるのではないかと思っています。
    (1)
    Last edited by noritamago; 01-13-2019 at 08:37 AM. Reason: 脱字修正と、因果に見えてしまいそうなとこ修正 逆だったとこも…

Tags for this Thread