- Reason
- フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。
Player
Player
個人に対してのことならむしろ通報すればいいのでは?
どういう理由でその結論が出てくるの?なぜ個人に対してのことだと限定したの?むしろってなにが何と比較してむしろなの?なぜ通報?関係あるの?
全体的にわかんないw
せっかくなのでちゃんと書きます
「批判的な発言の繰り返し」が直観的によくないと感じたことに端を発し、具体性のある主張ではないとスレ主がことわっていますが、建前であって本音は違うとおっしゃるわけですよね?
スレ主に確認をとったわけでもない以上、それは空論でしかないし、「そうに違いない」というレッテルを張る行為はご自身で批判されていたようですが、空論に空論を重ねるつもりはないのでこの件に関しては説明、スレ主の回答を待ちます。
本題の私の返信についてですがまず「nekohebiさんとか知らない」です。
興味もないのでスレ主にもし「排除したい」という意思があったとしても特に言いたいこともありません。
「批判的な発言の繰り返しの取り締まり」に関しては結論から言って不可能だから反対です。
他の方の意見にあった「繰り返し」が起きないためのシステムの整備のほうが有意義だと思いますよ。
批判的な意見の是非に関しては、返信者のモラルを上げようというなら、発信者のモラルも上げるべきだと思いますが、具体案もないので安易に規制に走るのには反対とだけ。
ただ、ディスカッションの場であるのにに意見のコントロールを行う者がいないのが原因の一つでしょうね。
批判的だろうと議論に必要な要素を抜き出して話を先に進める者がいないから、停滞し繰り返しが起きるとも言えます。
それで何であんな極論持ち出したかと言えば、何度も繰り返された話題ですし、結果も今まで通りですよってことです。
いわゆる批判的な発言というやつであり、それを肯定しているという意思表示でもあります。
そもそも取り締まる理由が直観的なものですから、批判的な発言を肯定する理由を並べる意味もないですし。
言い訳が長くなりましたがそういうことですw
草が生えるような低レベルな話ですいませんw
Last edited by -Mao-; 01-13-2019 at 02:14 AM.
スレッドの趣旨を誤解されそうなため、
このコメントへの返信を優先させてください
他への返信は遅くなるかもしれません
まず、建前と本音はあります
建前としては、
フォーラムのルールは守らないといけないから、
特定の個人を批判することはできませんのでそういう書き方になっているのは事実です
本音については、以下、2つに分けて書きます
・〇〇さんを追い出したいのか?
それは違いますが、別の本音があります
本音といっていいのか分かりませんが、
私がスレッドを立てるときにいつも考えるのは、
どういう結果になれば、
自分のためになるか?です
多くの人の意見を聞いて、
私がこの件についてこだわらなくてもいいんだと思えるようになれば、
それはひとつのゴールになります
といっても信じてもらえるかわかりませんので、
また聞かれたらより詳しく回答したいと思います
・啓蒙させたいのか?
啓蒙なんてことはこれぽっちも思っていないです
"パラダイムシフト"という言葉を使ったがためにそう勘違いさせてしまったのかもしれませんがそれはarikaraさんに聞いてみないと分かりません
勘違いさせてしまったのであれば、もっと正確に書くべきでした、すみません
スレッドタイトルの行為がフォーラムの禁止ルールには該当しない"であろう"ことは十分に理解していますが、
1年近くスレッドタイトルにあるような「繰り返し」を私は目の当たりにしてきて、
これっておかしくないかと思ったのだけど、
ほかの人はどう思いますか?という風にとらえてもらえれば幸いです
啓発と啓蒙の違いさえ不勉強でよくわかっていないのですが、
そういった私が行おうとしていることが啓蒙活動に似ているんですかね?
尚、-Mao-さんの、引用していない部分のご意見は
意見のひとつとして受けました
私はそういうのを聞きたいだけなのです
Last edited by nanakamado; 01-13-2019 at 05:15 AM.
わたしは木。
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.