麻雀を実装しますので、それに似合う装備とか一式があれば良いかな。
先回りされて、MGPで交換できるようになってるかもしれませんが、
ハウジング内でもと思ったけど、GS行く理由が無くなるから、なんともですね。
麻雀を実装しますので、それに似合う装備とか一式があれば良いかな。
先回りされて、MGPで交換できるようになってるかもしれませんが、
ハウジング内でもと思ったけど、GS行く理由が無くなるから、なんともですね。
UIの中でチャットウィンドウは固定できなくて意図せずドラッグしてレイアウト崩れることが多いので固定機能が欲しいです
スプリングやボルトなどのレイド報酬や、アライアンスレイドで手に入る報酬貨幣、エウレカで手に入るかけらや、クリスタル、蛮神のトーテムなどを所持品ではなく蛮族貨幣のように管理できるようにして欲しいです。
なぜなら、マウントを集めるために99個貯まるまで殆どの蛮神トーテムを溜め込んでしまったり、レイドで装備を集め、揃えるまで持ち続けたりで、所持品やリテイナーに預ける枠を圧迫してしまってきているのです。これからも蛮神やレイドなどでの貯める報酬が増えてくると思うのでそろそろ何か…何か圧迫しないようにして欲しいです…。
カードゲームのカードを所持品に取得した時 詳細見た時名前出ますが アイコンが共通アイコンで星の数の違いだけなので
アイコンもそれぞれの絵柄を表示してほしいです できたら所持品にあるときのアイコンも
麻雀生放送にあったドット絵の麻雀武器が可愛かったので実装希望!
麻雀わけわかんないなーで終わることがないように、
ゲーム内で一緒になった人に教えてあげられたらいいなぁと思いで書き込みます
4人PTを組んだ時のみ、
オプションで、
手牌をオープンにできたらいいなと思いました
私が初めて麻雀をプレーしたときは、
麻雀マットでそうやって教えてもらったのでぜひ
わたしは木。
もっと気軽に遊べるミニゲーム増やしてもらったほうが 個人的には嬉しいんですが
ミニオンのあのゲームのような末路にならないように思っています
刺突・園芸・採掘ポイントを表示するアイコンが、トゥルー・オブ・フォレスト、トゥルー・オブ・ミネラル、トゥルー・オブ・オーシャンの発動中でも共通カラーの青と黄での表示で分かりにくい。
ジョブ別or採取手帳の項目別に、別の色を付けて判別しやすくして欲しいです。
そういえばドマ式麻雀に東風戦はないんだろうか。半荘戦だけなのだろうか。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.