Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast
Results 11 to 20 of 30
  1. #11
    Player
    Mikiki's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    73
    Character
    Miki Silver-cross
    World
    Aegis
    Main Class
    Samurai Lv 100
    8人で難易度の分散が出来ているのはノーマルまでじゃないですかね。
    零式は人数分だけ上乗せだと思いますね。
    人数が多い方が面白いというのは同意です、色々な人と沢山の人数で大物倒す方が楽しいですから。
    ただやっぱりCFやRFという用意された仕組みですら人数が揃うまでに数十分から数時間掛かるのはいかがなものかと思いますね。
    (募集PTは言わずもがなですが)
    であれば、遊びの部分を早く回転させるように人数を絞っても致し方ないかと思います。
    (1)

  2. #12
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    コンテンツの難易度じゃなくコンテンツによるジョブ固有の難易度ですね
    コンテンツ相性と書いたほうがわかりやすかったかもしれません
    (1)

  3. #13
    Player
    panda98's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    413
    Character
    Maki Tekka
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    人が集めにくいという点が問題であって参加人数とは直接関係ないと思うんです。

    仮に4人や6人で挑戦可能であってもクリアできる人の潜在母数が変わるわけでわないですし、現行の難易度をそのままにした場合、各個人へのクリアへの要求スペックが当然跳ね上がるので、クリア者はさっさとクリアして、クリア経験者PTにしか参加しなくなったり、現在よりも固定化がますます顕著になったりと、諸々弊害が出るばかりで余計に人を集めにくくなるのではないでしょうか?


    先行組による周回が当たり前になったこのシーズンに人が集まらないのは、募集の仕方が悪いのと、拘束時間の長期化という問題にシステム的なサポートが一切ないためだと個人的には考えています。

    募集の仕方に関しては、どのフェーズの練習がしたいのか明記されていない、練習PTにもかかわらず特定ジョブを除外しているなど求人広告が下手なところには人が集まらないのかなと思います。

    そして、一番のネックは拘束時間の長さで、クリア経験者としては、練習PTにフルタイム付き合うのはさすがにしんどいので行きたくならないのではないかと思います。(練習、クリア目的に限らず時間明記が全くされていない募集がほとんどなので、フルタイム付き合わなくてはならないという時点で敬遠してしまいます)
    なので15分、30分、60分など突入時に時間設定をできるようなシステムがあれば、「3層後半パンクラ2回目、30分練習だけ付き合ってくださいませんか」などといった募集も立てやすくなると思うのですけどね。
    (35)
    Last edited by panda98; 12-16-2018 at 11:49 AM.

  4. #14
    Player
    yoriyoriyori's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    8
    Character
    Yori Yori
    World
    Unicorn
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    8人集めるの大変ですよねー
    今後人が少なくなってった場合どう対処するのかは気になりますね
    (3)

  5. #15
    Player
    yoriyoriyori's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    8
    Character
    Yori Yori
    World
    Unicorn
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by panda98 View Post
    人が集めにくいという点が問題であって参加人数とは直接関係ないと思うんです。

    仮に4人や6人で挑戦可能であってもクリアできる人の潜在母数が変わるわけでわないですし、現行の難易度をそのままにした場合、各個人へのクリアへの要求スペックが当然跳ね上がるので、クリア者はさっさとクリアして、クリア経験者PTにしか参加しなくなったり、現在よりも固定化がますます顕著になったりと、諸々弊害が出るばかりで余計に人を集めにくくなるのではないでしょうか?


    先行組による周回が当たり前になったこのシーズンに人が集まらないのは、募集の仕方が悪いのと、拘束時間の長期化という問題にシステム的なサポートが一切ないためだと個人的には考えています。

    募集の仕方に関しては、どのフェーズの練習がしたいのか明記されていない、練習PTにもかかわらず特定ジョブを除外しているなど求人広告が下手なところには人が集まらないのかなと思います。

    そして、一番のネックは拘束時間の長さで、クリア経験者としては、練習PTにフルタイム付き合うのはさすがにしんどいので行きたくならないのではないかと思います。(練習、クリア目的に限らず時間明記が全くされていない募集がほとんどなので、フルタイム付き合わなくてはならないという時点で敬遠してしまいます)
    なので15分、30分、60分など突入時に時間設定をできるようなシステムがあれば、「3層後半パンクラ2回目、30分練習だけ付き合ってくださいませんか」などといった募集も立てやすくなると思うのですけどね。
    なるほどフェーズは明記しているのとDPSはわりとフリーな感じで募集してるんで時間明記して募集してみますありがとうございます
    (0)

  6. #16
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,363
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    既に言われているように、人数を減らせば一人の責任は当然重くなるので今以上に集まらなくなると思います。

    お手伝い募集であれば、時間を決める、解散条件を決めるなどが良いですかね。


    基本的にお手伝いにメリットが全く無いので、お手伝い参加したくなるようなシステムがあれば良いんですが。
    (0)

  7. #17
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    人が集まらないという理由には様々な要因がありそれらを客観的に分析していかなければいけないと思うので、単純に8人PTを6人PTにしたり、練習PTに報酬出しても別の問題にすり替わるだけだと思います。
    特定のジョブが来ないというわけではないのであれば、単純に募集要件に達しているプレイヤー数が減ってきたためだと思われます。
    難易度と零式挑戦プレイヤーとのバランスにおいて、募集者の進捗が他よりも遅くなりすぎてしまっているということではないでしょうか。
    開始時期を早めれば済む問題なのか、1週あたりのトライ数を増やしてクリアを前だ押せるようにすべきなのか、難易度に対して十分な研究や練習をするかと言ったところでしょう。
    そういう問題でないのならば何かしらのシステム的調整があってもいい可能性はありますが、それでも直接的なものは避けてほしいと思いますね。お手伝いに報酬という案には懐疑的です。
    (5)

  8. #18
    Player
    obeli's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    99
    Character
    Obelisk Land
    World
    Typhon
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    純粋にエレメンタルのせいもあると思うよ
    J言語外の人口多め、他DCより募集少なめ、バハ・アレキの頃からレイド勢のDC脱出激しかったから・・・
    (4)

  9. #19
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    単に旬が過ぎてるから。
    で、まだ奇数パッチも来てないのに旬が過ぎている、消化が昔と比べて早くなる一方というのは個人的には良いとは思っていませんが、
    これくらいがちょうどいいという方も多いので。

    高難度レイドを4人や6人にするというのは反対ですね。
    旬は過ぎてるというのは同意ですが、TLとか見てると野良でクリアした後、8週限定の固定をクリア時のメンバーで組んだりしてる人がいるので、そもそも消化募集PTが昔と比べて少ないのかもしれませんね。

    エンバグにしろ、ハロワにしろ攻略法が分かれてることを考えると固定組みたくなるのも分かるし、今の時期の4層野良攻略は難易度高いでしょうね。
    (3)

  10. #20
    Player
    tavicyan's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    405
    Character
    Tavi Greystone
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dragoon Lv 94
    私はスレ主さんの気持ち分かるし、高難易度コンテンツは別に8人でなくとも6人やいっそ4人でクリア出来るように設計してほしいですね。
    コンテンツの作り方が制限されるとかの問題もあるかもしれませんが、高難易度コンテンツに挑んでみたくともそもそも募集フェーズで大量の時間を浪費させられるのが野良の現状です。
    一方、知人と誘いあっても8人集める&時間合わせるのもハードル高いと思います。
    コンテンツ難しくてクリア出来ないという形ならともかく挑戦するってところから既に参入障壁としてあるのが人数の問題なのかなぁと思います。

    私は絶2つと零式を固定と野良でクリアしましたが、8人もいらないよなーとは常々感じるところです。多数派の意見ではないかもしれませんが高難易度コンテンツへの参入障壁が「コンテンツそのものの難易度」ではなく「人数集めて&スケジュール調整」となっている側面もあるという事を鑑みて開発者さんには是非一考頂きたい話です。
    (11)

Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast