Quote Originally Posted by Tomonan View Post

で、どんな部分が不足しているかというと
・別アルゴリズムの敵
・別の舞台
・専用コンテンツ
がNekohebiさん自身から挙げられています。

まず僕がすっぴん案で「不足している」と書いてる部分ですが、あれらは全て「後から実装可能だと思える物」にしてあります

新しい敵、新しい舞台、新しいコンテンツ
事実これ等は全て今の14でも「後からさらに追加してきた歴史」がありますよね

ですからまず「足りない物は後からカバーできるので大丈夫」だと思います


それから「新しく作る物が多すぎる」って指摘ですが、それは指摘の通りです

Roundaboutさんは「今ある物の流用や調整でいろいろ出来そう」とフォローしてくれてますが、実は僕もそう考えてます
ですがTomonanさんが指摘するように「作る物が多すぎる事」も確かに事実です


でも僕から言わせれば「今までこの手の要素を避け続けてきたツケがこれほど巨大化しただけ」としか思わないです

例えば1ジョブが武器の種類を選択する要素ですが、Roundaboutさんが言うように、これはもともと14には「有ったシステム」「有った発想」です
その折角あった物を有効活用できず、結局捨ててしまったのは作り手自身です

僕らは昔からこの手の「RPGで良くある要素」をちゃんと残し、活かして、ゲームに深みを出す事を望んで声を挙げてきました
ですから僕としては「足りない物が多いのは作り手の責任では?」と思ってます^^;