Page 17 of 21 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 ... LastLast
Results 161 to 170 of 209
  1. #161
    Player
    stlife's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    8
    Character
    Kscloud Stlife
    World
    Fenrir
    Main Class
    Rogue Lv 70
    まあ、ここでぶつくさいってもなにもかわらないとおもうので、わっちはわっちなりに努力して優秀賞をとるっぺな!!まあがんばって入賞しなかったら・・・去る・っぺな・・・
    (3)

  2. #162
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,434
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    ファンアートコンテストに関しては「入賞作品をゲーム内家具(絵画やポスター)として実装」とかがあっても良かったと思う。
    クラウド云々は別として。
    (11)

  3. #163
    Player
    Tamanegix's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    51
    Character
    Yukichi Tavernier
    World
    Garuda
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    ゲームの枠を超えたコンテストですし、景品がリアルの物で今回のコンテスト限定のスマホカバーとかクリーナーとかマウスとか小銭入れとかで適当にFF14ぽいプリントしてるだけのチープなものでも、限定品でゲットした人は喜ぶのでは?って思った
    私自身、他のMMOでそういう限定のリアルな賞品もらったことありましたけど、かなり嬉しかったです
    (18)
    Last edited by Tamanegix; 12-02-2018 at 11:43 AM. Reason: ざっくりすぎたので

  4. #164
    Player
    Wintmhar's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,337
    Character
    Wintia Eastian
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 98
    いままでのアイテムが、街中ですれ違って「お、あれイベントでしかもらえないアイテムやん。あの人すごいなー」程度だけど、
    今回のクラウドヘアーになると大元のFF7のクラウドが人気すぎるのと、いままでそこまでつんつんした髪型がなかったせいで
    「なんでとってるの?ワケワカンナイ!!」くらいの憤慨になりそうですね。

    過去の執事とメイドアタイアなどや、もうファンフェス限定でしか取れなかったFF10主人公二人の衣装も割と新規さんが
    欲しいということも言われますし、最近FF11から移ってきたプレイヤーさんからはFF11コラボのアイテム欲しかった!などと
    いうことも話したりしてました。
    人気のほとぼりもさめたころに、ぽろっと課金でもいいので出していただければなーと思います・・・。
    (12)

  5. #165
    Player
    Ahn's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    66
    Character
    Ahn Armstrong
    World
    Gungnir
    Main Class
    Samurai Lv 80
    ロドストで名前に Strife が含まれるキャラクターをちょろっと調べてみたら
    Eleで900人ちょい、Manaがぎりぎり800人いかないくらいで残りのDCは1000人越えでしたよ。

    その内のアクティブは何割なんだとかそもそもクラウドストライフから取ってんのかとか突っ込みどころは多分にありますが
    改めてクラウドの人気の高さを実感するとともに、もうちょっとプレイヤーの心情を汲み取ってほしかったよなぁと思いました。
    今後も入手機会を増やしていくと回答きてるんでそれに期待します。

    (なんかこの流れ過去にフィーストで数量限定でミニオン配ります~って発表したときにもあったような・・・
    (17)

  6. #166
    Player
    Nanakomachi's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    st.petersburg
    Posts
    276
    Character
    Erika Rain
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 30
    Quote Originally Posted by caius_zweibel View Post
    何度か100人単位コンテスト形式のイベントを主催した経験ありますが(略)
    でもあなたはFF14公式さんのイベント主催者じゃないですし
    クラウドの髪型景品にしてませんよね?
    (19)

  7. #167
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    他のアイテムでもありましたけど、やっぱり過去の入手方法とのギャップのせいですよね。
    仮に今までの衣装やバイクも同じ入手方法だったら、緩和の要望はあってもこのスレみたいな話はなかったろうなーと思います。

    どうしてもキャラもので客引きしたいのなら、シドの髪型、衣装をこれからのコンテスト数回に分けて景品にしたら、クラフタ繋がりでも良かったと思いました。
    一貫性って大事。
    (15)

  8. #168
    Player
    caius_zweibel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    571
    Character
    Caius Zweibel
    World
    Tonberry
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by Nanakomachi View Post
    でもあなたはFF14公式さんのイベント主催者じゃないですし
    クラウドの髪型景品にしてませんよね?
    それ言い出したら、貴方の「全員配布でもクラウドヘアーなら盛り上がる」というロジックも成り立たないでしょう?

    何が言いたいのかさっぱりなので、もうちょっと理解出来る様に発言してもらえません?
    (9)

  9. #169
    Player
    PeroperoYuunan's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    888
    Character
    Peropero Yuunan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100
    他のゲームのデザインコンテンストなどで、
    豪華な賞品に釣られて盗作しちゃう人が居て、しかも入賞してからそれが発覚したり、
    といった事を何度か見た記憶があります。

    私は今の自分のキャラが気に入っているので、賞品の髪型が欲しいとは思いませんが、
    「ズルしてでも髪型が欲しい人」は居てもおかしくはないなと感じます。

    賞品で盛り上げるつもりが、逆に事件が起こってしらけてしまったり?
    ほんの少しですが心配ですね。
    (33)
    Last edited by PeroperoYuunan; 12-03-2018 at 09:32 AM.

  10. #170
    Player
    tamae's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    353
    Character
    Cal Peace
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    なんとしても盛り上げたいって気持ちは分かる。欲しがる人が多くなるものを目玉に持ってくるのも理解出来る
    でも部門毎に入手難易度が違うのはどうなんだろう?と思う

    クラフトやペイント、加工SSは技術が無いと入賞は難しいでしょう。それ故にある程度技術や知識がある方々が応募すると思われます
    それに対して未加工SSは誰でも参加出来るのでおそらく応募数がケタ違いに膨れると思われます
    入賞作品をファンフェスで公開する関係上、部門毎の入賞数はそれほど多くも無いでしょう

    応募数が多い事が予想される部門と、それに対して(あくまで対比として)少ない部門ではそら少ない部門の方がチャンスは多い訳で
    その辺は何か対策というか対応はあるんでしょうか
    (8)

Page 17 of 21 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 ... LastLast

Tags for this Thread