Page 8 of 10 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 LastLast
Results 71 to 80 of 92
  1. #71
    Player
    Roundabout's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    310
    Character
    Grow Egg
    World
    Shinryu
    Main Class
    White Mage Lv 70
    最近バイクメーカーから前2輪のバイクが相次いで発売されているので開発はそのバイクの挙動を見てほしいです。
    3輪でもちゃんと車体が傾くし、曲がるときはハンドル・フロントフォーク・前輪を回転軸に後輪が直進することにより円弧を描くことがわかると思います。SDSフェンリルも形はだいぶとがってますが基本は同じです。でも車体傾かないし回転の軸が座席だから動きがおかしくバイクっぽくないのです。
    これは開発に気合いがあれば直せる範囲だと思うので販促としてお願いしたいですね。
    (6)

  2. #72
    Player
    Kie's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    290
    Character
    Kie Bocchi
    World
    Typhon
    Main Class
    Paladin Lv 90
    フライングマウントで鳥が旋回するとき傾けて欲しいって要望を
    吉田P/Dが手のひらで「こう、こういうこと?」って表現してて
    「言っとくわ」から何も進展ないので、マウントで角度つけて曲がる仕様には難易度が高かったりするんでしょうかね
    (11)

  3. #73
    Player
    Onegaides's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    26
    Character
    Neo River
    World
    Durandal
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    難易度についてはわかりかねますが その件については全てのマウントに対しフォーラムは勿論それ以外でも多数の書き込みがされています
    追加予定のマウントを遅らせてでも実装を急いで頂きたいところですね
    (1)

  4. #74
    Player
    Onegaides's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    26
    Character
    Neo River
    World
    Durandal
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    だいぶ書き込みが進んだので 誤理解防止の為補足を入れておきます

    (´・ω・`)ん~みんな色んな所でSDSフェンリルについて書き込んでるけど
    フォーラムに書いたら運営に何かしてもらえるかもなのに・・・簡単にまとめて書いてみるかなぁ?
    どこがいいんだろう??わからない>< タイトルは・・・言われてる事まとめてこんな感じかなぁ?

    SDSフェンリルがお値段の割に物足りない

    まず感想として
    実装を心待ちにして やっと購入しましたが
    他のユーザー同様に 物足りなさがあって残念な気持ちです

    ん~多く書かれていることは・・・
    ・アイドリング音から加速によるエンジン音も変わらず ポコポコ音
    ・砂漠・雪上等足跡が付くところでもタイヤ痕無し
    ・フライング時 そのまま(噴射などのホバリングの要素なし)
    ・決まった状態だけの土煙
    ・ライトや固有のギミック無し

    確かに無料マウントでも凝ってるのがあるからね><
    厳しいかもしれませんが魔導アーマーに劣るマウントに感じるのですが
    最後に金額もよく言われてるしぱっと買いにくいと思うから伝えておきましょうか
    本当にこの価格で適正ですか? 可能ならば各ユーザーの希望に沿うような改善をお願いします。

    と思って最初に書き込んでおります この件については
    追記で個人要望に変更しました。
    (0)

  5. #75
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,211
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by Onegaides View Post

    ん~多く書かれていることは・・・
    ・アイドリング音から加速によるエンジン音も変わらず ポコポコ音
    ・砂漠・雪上等足跡が付くところでもタイヤ痕無し
    ・フライング時 そのまま(噴射などのホバリングの要素なし)
    ・決まった状態だけの土煙
    ・ライトや固有のギミック無し
    バイクとしてのリアリティや、FF7ACでの再現度を求めてるのに
    「バイクが空を飛ぶ」ことに対してはスルー なんですよね・・・

    FF15では車が空飛んでたみたいですけど、 FF7でもFF7ACでもバイクは飛んでなかったですよね?
    (ジャンプはしたし、ACのバイクバトルはちょっとムリヤリな表現もありましたが)
    そのあたりの追及はしないのかなぁ、と。
    3.0以降のマウントなんだからデフォルトでフライング機能付いて当然、というのもわからなくもないですが
    リアリティや設定にこだわりを追及する要望であるならば
    「設定でも飛べないモノを飛べるようにしてる」は価格設定の1つとして考慮していいのではないでしょうか。
    (11)
    Last edited by Chaf; 11-30-2018 at 06:41 PM.

  6. #76
    Player
    Onegaides's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    26
    Character
    Neo River
    World
    Durandal
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    勿論フライングの件もありました
    #65に記載した吉Pのコメントに 飛ぶのは違う動きではないのか?と書き込みも確認しています
    (0)

  7. #77
    Player
    tamagodon's Avatar
    Join Date
    Jul 2013
    Posts
    68
    Character
    Rott Weiler
    World
    Tiamat
    Main Class
    Lancer Lv 80
    他の人が乗ってるのを見て、飛びつかずに様子見してよかったというのが正直な感想です。
    カーブの傾きなどいくつか改善があれば購入したいと思っています。
    開発さんがんばって。
    (5)

  8. #78
    Player
    Wintmhar's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,337
    Character
    Wintia Eastian
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 98
    Quote Originally Posted by Mefmera View Post
    自宅でゲームしながら品定めできるので通信販売とは全く異なりますね。
    高いと思うならそれ相応の品定めはすべきでそれを省いて買うなら自己責任だと思いますね自分は。

    消費者センターですけどクーリングオフ制度を一度お調べになってくださいい、ネット通販では適用外です、それとYouTuberですか?それは商品説明ってより販売者側からお金を貰ってコマーシャルしてるだけでは?

    肝要なのは押し売りでもない、広告に嘘がないのなら自己責任って事です買わない事も自由ですから。
    まず最初に言いますが、販売品は品定めができません。
    なのでkuma-pandemoさんがおっしゃる通信販売と同じだと思います。
    Mefmeraさんが一個前のレスが消されてしまっていたので、何を言ったことに対してのことかわかりませんが、

    1、有料なので買えないのでまず本人が乗れない。
    2、試乗もできない。
    3、自分自身が乗らないと他人から聞いた話では主観が入った感想で「こうじゃない」という判断ができない。

    以上のことは通信販売でも言えることだと思います。
    しかもマウントとはいえ、リアルのように類似品が存在しないので、判断はさらに難しいかと。

    正直バイクが空を飛ぶのにはびっくりしましたね・・・。
    某FF15の車みたいに空を飛ぶのに必要な装備がつくなら多少は理解できますが
    (0)

  9. #79
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Wintmhar View Post
    まず最初に言いますが、販売品は品定めができません。
    なのでkuma-pandemoさんがおっしゃる通信販売と同じだと思います。
    Mefmeraさんが一個前のレスが消されてしまっていたので、何を言ったことに対してのことかわかりませんが、

    1、有料なので買えないのでまず本人が乗れない。
    2、試乗もできない。
    3、自分自身が乗らないと他人から聞いた話では主観が入った感想で「こうじゃない」という判断ができない。

    以上のことは通信販売でも言えることだと思います。
    しかもマウントとはいえ、リアルのように類似品が存在しないので、判断はさらに難しいかと。

    正直バイクが空を飛ぶのにはびっくりしましたね・・・。
    某FF15の車みたいに空を飛ぶのに必要な装備がつくなら多少は理解できますが
    キャンセル云々はおいといて
    試乗という観点であれば運営は動画を載せてるのでそれを参考にするんじゃダメなんかな?
    そして動画と明らかに動きが違うとかであれば騙されたというのはわかるけど空を飛ぶのも見せてるわけだし個人的にはそれが試乗って考えているかな
    ただ動画ではわかりにくいとこもあるから、それに対してもうちょいこういう時の動画をあげて欲しいとかならわかる
    今回のバイクでいうならカーブの時は傾くかどうかの動画が欲しいとかですね
    (8)

  10. #80
    Player
    caius_zweibel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    568
    Character
    Caius Zweibel
    World
    Tonberry
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by Wintmhar View Post
    まず最初に言いますが、販売品は品定めができません。
    なのでkuma-pandemoさんがおっしゃる通信販売と同じだと思います。
    Mefmeraさんが一個前のレスが消されてしまっていたので、何を言ったことに対してのことかわかりませんが、

    1、有料なので買えないのでまず本人が乗れない。
    2、試乗もできない。
    3、自分自身が乗らないと他人から聞いた話では主観が入った感想で「こうじゃない」という判断ができない。

    以上のことは通信販売でも言えることだと思います。
    しかもマウントとはいえ、リアルのように類似品が存在しないので、判断はさらに難しいかと。

    正直バイクが空を飛ぶのにはびっくりしましたね・・・。
    某FF15の車みたいに空を飛ぶのに必要な装備がつくなら多少は理解できますが
    解答すると、オプションアイテムの販売は通信販売ではないですよ
    電子商取引に属するものです

    そのため、試用出来る様にするとか、商品レビューを充実させるとかは
    企業が消費者に対して購入を促進する為の広報、所謂企業努力ですので
    するもしないも、企業側が判断する事柄ですね
    通販・電商に於いては、クーリングオフに該当する返品対応も同様です

    故に、例えばフライング機能を「飛ぶ」としている状態で「(ジャンプして)飛べます」とか
    実際はかくかくカーブなのに、レビューのイメージは傾けてる風のシーンを採用してるとか
    明らかに誤認を生む程の表示詐欺でもない限りは、購入者責任の範疇となります
    (12)

Page 8 of 10 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 LastLast