Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 18
  1. #1
    Player
    komugineko's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    80
    Character
    Chiaki Shinonome
    World
    Valefor
    Main Class
    Goldsmith Lv 80

    他人の持っている課金アイテムを画面上で省略表示にする機能があれば

    鯨とか大きなものが画面を塞いでいる。
    他人の買った商品が目の前にチラチラ、画面を大きく占領される。
    課金アイテムで導入される物には、世界観を変える物も多いために。
    見る側の設定で「見たくない」とすれば、
    オシャレ装備もしくは課金ミラプリに染色は、難民服で統一。 髪の毛はスキンヘッドに統一
    オシャレ課金マウントを只の真っ黒なチョコボの陰にして
    せめてこちらのマシンパワーを使わない設定にして欲しい。
    (3)

  2. #2
    Player
    nobu360's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    151
    Character
    Ariberu Makuberu
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    個々人で価値基準の違う要望に応え始めたら、取り留めがないので、気に入らない物は非表示にできるようにしろという要望には反対です。
    大きなマウントが視界を塞ぐ→小さくする議論・視界を広げる議論等が可能だと思います
    オシャレ装備を難民服に→難民服ってどんなのです?そうしなければならない理由がわかりません。
    髪の毛はスキンヘッドに→何故?
    課金マウントを真っ黒なチョコボに→何故?
    理由はマシンパワーだけなのです?それでどれだけ変わるかはわかりませんが、その差を気にするぐらいならオンラインゲーム自体お勧めできませんが。。。
    (86)
    Last edited by nobu360; 11-08-2018 at 08:00 PM.

  3. #3
    Player
    Wintmhar's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,337
    Character
    Wintia Eastian
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 98
    個人的なはようかいウォッチコラボのときにウィスパーが空飛んでるときは、
    これは合わないなーと内心思っていましたが、スレ主さんがおっしゃることを
    そっくりそのままお返ししますが、
    あなたがコンテンツ、特にレイドに来たときに、みんなが課金ではないオシャレな服を着てる中、
    数名難民服を着ている人がいても、それは世界観を壊さないと言えるでしょうか?
    戦っている間、ずっと難民服を着たスキンヘッドのキャラクターたちがウロウロしてるのですよ?
    それでも大丈夫でしょうか?
    (12)

  4. #4
    Player
    Tsubaki_zero's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    90
    Character
    Tsubaki Lupinus
    World
    Zeromus
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    大型マウントを故意に邪魔になるように放置している人は極稀にいるそうですけど・・・
    気に入らないものを非表示はちょっとないと思います。
    (別スレにて、鯨が苦手、蛙が苦手で非表示や別表示して欲しいというのがありましたが・・・)

    難民服・スキンヘッド・黒一色のチョコボ・・・マシンパワーを使わないようにというより、必要スペック満たしていないんじゃないでしょうか?
    申し訳ないですけど、他人を見たくないと思ってしまう時点でオンラインゲームをプレイするのに向いていないと思います。
    (29)

  5. #5
    Player
    komugineko's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    80
    Character
    Chiaki Shinonome
    World
    Valefor
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    最近、運営の商売の仕方が、ゲーム内の努力で達成できる良い物でモチベーションアップから、課金で2ヶ月分のログイン代くらいの金額で手に入る見目の良い物の開発に流れている様に思えます。 商売の仕方を変えたのでしょうか、プレイヤーの数が減る原因なんですよね。 MMORPGでの課金アイテムでの射幸心をあおるって言う奴は。
    ログインする人が減れば、プレイヤーの活動によって供給されるものは減るので、ゲームの中の社会は停滞しますよね。 そういう課金アイテムの開発の予算も定期ログイン代金でまかなって居るのですが。 全体のプレイヤーには還元しないで、さらにお金を払った人だけ供給し、ライトプレイヤーは「うらやましがる・とりあえず褒める」という「賑やかし」ロールを強要されるのですよ。 お金を払った人が特別サービスを受けるというわけでは無いので、そういうことなら、新しいアイテムが開発される前に資金を払って供給を受けなければ本当ではないのです。
     課金アイテムが増えるとプレイヤー何%かは減少するが、残った人が課金アイテムを買ってくれれば黒字という商売になれば、廃課金ゲーム世界の入り口が来ていますよ。 この議論は個人の設定でどうこうするという前提なので、簡易表示設定を使わなければ永遠に見なくて済むものです。 スクリーンショットを撮る一瞬だけ全部表示させても良いわけだし。
    後、私の内面や経済力に関する憶測を返信に含めてくる人は、どういう神経をしているのでしょうか? 話の焦点をそらせたいのでしょうか?
    (0)
    Last edited by komugineko; 11-23-2018 at 12:06 PM. Reason: 誤字訂正

  6. #6
    Player
    startup's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    1,137
    Character
    Balberith Travers
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    話の焦点がなんなのかわからないですね。
    他人がやってるおしゃれ装備とか課金装備をみずほらしいものにしたいってことでしょうか?
    (9)

  7. #7
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    スレ主さんの起こしたスレのタイトルや言いたいことは合っていますか?

    課金アイテムとMMOでのサービスについて語りたいのでしょうか。

    それとも他の方が購入したのマウントの形、大きさ。服装等。度々言われる"世界観が"に似た要望でしょうか。
    (4)

  8. #8
    Player
    komugineko's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    80
    Character
    Chiaki Shinonome
    World
    Valefor
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    「サービスと課金の流れについて」というのがメインで、世界観はその次でしょうか(個人的にはカオスな世界観になってしまえばそれまででかまわないと思いますが)。
    現金をドンドンつぎ込む人に、付き合うつもりも、振り回されるつもりもありません。 その上で、負担を強いられるのはもってのほかだと思っています。
    たとえば、「サーバーにお邪魔します系のイベント」などで、運営のキャラクターの画面が4匹程度の鯨で一杯にされて、まともに操作ができなかったり中継が見苦しくなった場合。
    妨害行為という名目でプレイヤーにペナルティを与える方針なのでしょうか?
    省略表示を個人の責任で付けられるようにすれば、後々のトラブル対策にもなるのではないでしょうか?
    スキンヘッド・難民服というのが問題ならば、基本髪型と初期種族別装備とすればいいでしょう。
    ちょっとゲームを離れていて、もどってきたら、お金を使わないとできないことが多くなっている。
    課金アイテムが魅力的だとかでゲームを始める動機になるか怪しいのは、初期からマウントの権利までつらいクエストがある。
    フライングマウントの権利まではさらに長い。 初期装備に新しい髪型を人知れずしていていても目立てない。
    課金アイテムはゲーム内のフレンドに自慢するためにあるとはいえ。 なんか最近、持っていない方が貧しいような態度をされていらつくよ。
    (0)

  9. 11-23-2018 01:59 PM
    Reason
    引用元に関連付けるのを忘れた

  10. #9
    Player
    komugineko's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    80
    Character
    Chiaki Shinonome
    World
    Valefor
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    Quote Originally Posted by startup View Post
    話の焦点がなんなのかわからないですね。
    他人がやってるおしゃれ装備とか課金装備をみずほらしいものにしたいってことでしょうか?
    課金しなければ相対的にみすぼらしいという事で良いでしょうか?
    (0)

  11. #10
    Player
    startup's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    1,137
    Character
    Balberith Travers
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    そんなこと欠片も書いてないと思いますが。。。
    そもそも今のおしゃれ装備も素材から作るものが大半だと思うんですが。
    私が知らない間に作成できるものは追加されず、課金装備だらけになってたんでしょうか?
    (3)

Page 1 of 2 1 2 LastLast