ロゴスアクションの”闘志の記憶”の効果が物理ダメージ40%アップになっている
ナイトは魔法攻撃でDPSを稼ぐため明らかに不公平、暗黒も範囲攻撃が魔法です
戦士だけはすべて物理で100%恩恵を受けますが(ヒーラーは3ジョブ魔法攻撃のため問題なし)
効果内容を予ダメージ+40%にするべきではないのでしょうか
ロゴスアクションの”闘志の記憶”の効果が物理ダメージ40%アップになっている
ナイトは魔法攻撃でDPSを稼ぐため明らかに不公平、暗黒も範囲攻撃が魔法です
戦士だけはすべて物理で100%恩恵を受けますが(ヒーラーは3ジョブ魔法攻撃のため問題なし)
効果内容を予ダメージ+40%にするべきではないのでしょうか
Last edited by Arizo; 11-08-2018 at 07:55 AM.
それ不具合でなくて要望でしょ
過去に忍者のスキル”六道輪廻”を魔法と物理を開発側が勘違いして調整して
そのあと不具合として修正してことがあります。
今回も魔法と物理を開発側がうっかり前違えた(忘れて)可能性もあるので不具合として報告しました。
術士の記憶てのもあるみたいで、名前から魔法ダメージアップぽいんでバグではないでしょう。
まあ、知ってて言ってるんだと思いますが。
Player
まあ仕様だから仕方ないって話なんだけど
ナイトはたしかに最大火力の技は魔法攻撃なので不公平ではあるね
Arizoさんのいうように与ダメ40%の方が公平だとは思う
間違っても魔法攻撃を物理に変えるというのはやめた方がいいと思う
そうした場合ありそうなのがホーリーにFoFが乗るから威力下げましたとか言いそうで嫌だな
もしくは術師の記憶をタンクでも使えるようにするとか(違和感がないわけではないですが)
「日本語説明文が間違ってる(誤表記)」ってオチはないのかな。
ちょっと今PT募集に入っちゃってるので自分で英語クライアントで確認できないけど、
海外の情報サイトによるとWisdom of the Martialist(闘士の記憶)は「Increase damage dealt 40%.(与ダメージ40%増加)」で、
Wisdom of the Aetherweaver(術士の記憶)は「Increase magic damage dealt by 60%(与魔法ダメージ60%増加)」だったので。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.